デジタル大辞泉
「轟轟」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐ごうガウガウ【轟轟】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) ( 「こうこう(クヮウクヮウ)」とも ) 音や声などがやかましくひびくさま。とどろきわたるさま。
- [初出の実例]「厭二聚落之轟々一、仰二林泉之皓然一」(出典:性霊集‐二(835頃)沙門勝道上補陀洛山碑)
- 「近頃轟(ゴウ)々廃娼論ちふものが起って居るのは」(出典:落語・小夜千鳥(1892)〈禽語楼小さん〉)
- [その他の文献]〔左思‐蜀都賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「轟轟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 