デジタル大辞泉 「響き」の意味・読み・例文・類語
ひびき【響き】
2 ものに反射して聞こえる音や声。反響。「壁面にはね返る
3 余韻。残響。また、耳に受ける音や声の感じ。「鐘の
4 振動。「山々を揺るがす雪崩の
5 他に反応・変化を生じさせること。影響。「物価上昇の
6 世間の評判。
「春宮の御元服、南殿にてありし儀式よそほしかりし御―におとさせ給はず」〈源・桐壺〉
7 連句の
「うつり、―、匂ひは付けやうの
[類語]音響・とどろ・とどろき・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...