デジタル大辞泉
「追上げる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おい‐あ・げるおひ‥【追上】
- 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
[ 文語形 ]おひあ・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 - ① 追いかけて高い所へ行かせる。おいのぼす。⇔追い下ろす。
- [初出の実例]「敵を山上に追上(おひアゲ)」(出典:太平記(14C後)一七)
- ② 追い払う。誰もいなくする。
- [初出の実例]「しものみづしをさせいとて、十六人のしものみづしをば、いちどに、はらりとをひあけて、てるてのひめにわたるなり」(出典:説経節・をくり(御物絵巻)(17C中)一〇)
- ③ 追いかけて相手との距離をだんだんと狭くする。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 