進める(読み)ススメル

デジタル大辞泉 「進める」の意味・読み・例文・類語

すす・める【進める】

[動マ下一][文]すす・む[マ下二]
前の方へ動かして位置を移す。前進させる。「馬を―・める」「を―・める」「ひざを―・める」
予定手順に従って、物事を進行させる。はかどらせる。「工事を―・める」「話を―・める」
物事の内容・程度をさらに高める。「一歩―・めて考える」「合理化を―・める」
上の地位段階に移す。位を高くする。「一階級―・める」
(刺激して)盛んにする。うながす。「食欲を―・める酒」
時計の針を正しい時刻より先の時刻を示すようにする。「念のため五分―・めておく」
[類語]進む向かう前進する直進する突進する驀進ばくしんする邁進まいしんする進行する進出する・歩を進める・運ぶ遣る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「進める」の意味・読み・例文・類語

すす・める【進】

  1. 〘 他動詞 マ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]すす・む 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙
  2. 前へ行かせる。前進させる。
    1. [初出の実例]「五千余騎の兵共是を見て、我先にと馬を進(スス)めて」(出典太平記(14C後)六)
  3. 階級、段階をあげる。昇給、昇進させる。
    1. [初出の実例]「或は恩賞を給、或官位を進(スス)められければ」(出典:太平記(14C後)二二)
  4. 物事の程度をよい方へ向かわせる。進歩させる。
    1. [初出の実例]「周囲が御馳走喰はぬに一人御馳走喰ふ訳にも参り難くどうかして食物の程度を今少し進めたく候」(出典:消息(1899‐1900)〈正岡子規〉)
  5. 物事が進行するようにする。
    1. [初出の実例]「わざと相手にならないで話頭を進めた」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一一)
  6. 欲望を刺激する。そそる。
    1. [初出の実例]「其辺の郷民共の欲心を勧(ススメ)て、宮を他所へ帯(おび)き出し奉らんと相計て」(出典:太平記(14C後)五)
  7. 時計の時刻をさしている針を動かして、はやい時刻をさすようにする。
    1. [初出の実例]「十二時二十分前━少し是は進めてあるから、発車には未だ三十分ばかりある」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉秋)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android