道具立て(読み)ドウグダテ

デジタル大辞泉 「道具立て」の意味・読み・例文・類語

どうぐ‐だて〔ダウグ‐〕【道具立て】

必要な道具をそろえておくこと。また、その道具。
物事準備をすること。用意。したく。「会の道具立てを整える」
必要な要素部分。また、それが備わっていること。特に俳優の顔などについていう。「道具立てが備わった二枚目役者」
[類語]用意支度したく準備備え設け手配手配り手回し手筈てはず手当て段取りぜん立て下拵したごしら下準備態勢整備備える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む