野村忠宏(読み)のむらただひろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「野村忠宏」の意味・わかりやすい解説

野村忠宏
のむらただひろ

[生]1974.12.10. 奈良,広陵
柔道選手。叔父の野村豊和は 1972年ミュンヘン・オリンピック競技大会男子軽中量級金メダリストという柔道家系に生まれ,3歳から祖父の道場豊徳館で競技を始めた。身長 164cmという小柄ながら切れ味鋭い背負い投げ,内またを武器天才と呼ばれ,男子 60kg級で 1996年アトランタ・オリンピック競技大会,2000年シドニー・オリンピック競技大会,2004年アテネ・オリンピック競技大会と 3大会連続の金メダルを獲得。オリンピック競技大会の全競技を通じてアジア初の 3連覇という快挙を達成した。加えてアテネ大会での金メダルは日本の夏季オリンピック通算 100個目という節目を飾った。全日本選抜柔道体重別選手権大会では 1996年に初優勝し,2007年に 6度目の優勝を果たした。オリンピック 4大会連続の金メダルをねらった 2008年北京オリンピック競技大会は,国内の選考大会に敗れ出場を逃した。その後,休養期間を経て競技に復帰したが,2012年ロンドン・オリンピック競技大会も出場権をつかめなかった。2013年3月,国際大会スイスオープンの男子 60kg級で 1年7ヵ月ぶりに大会復帰,38歳にして優勝した。2004年文部科学大臣顕彰・特別表彰,紫綬褒章を授与された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野村忠宏」の解説

野村忠宏 のむら-ただひろ

1974- 平成時代の柔道選手。
昭和49年12月10日生まれ。祖父が創設した柔道道場「豊徳館」で柔道をはじめる。背負い投げを得意とし,平成8年全日本選抜体重別60kg級で優勝。同年アトランタ五輪で金メダル。9年世界選手権で優勝。12年フランス国際,全日本選抜体重別で優勝し,シドニー五輪で連覇。16年アテネ五輪でも金メダルを獲得し,五輪柔道史上初の3連覇をはたす。20年同志社大客員教授。27年現役引退。奈良県出身。天理大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「野村忠宏」の解説

野村 忠宏 (のむら ただひろ)

生年月日:1974年12月10日
平成時代の柔道選手

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android