デジタル大辞泉
                            「金壺」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きん‐こ【金壺】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 黄金製の酒壺。
- [初出の実例]「既而金壺漏促。玉声詩成」(出典:本朝文粋(1060頃)八・消酒雪中天詩序〈藤原篤茂〉)
 - [その他の文献]〔晏子春秋‐雑上・第一九〕
 
 
                                                          
     
            
		
                      
                    かな‐つぼ【金壺】
              
                        - 〘 名詞 〙 金属でつくった壺形の器。銅壺(どうこ)、鉄瓶などの類。
- [初出の実例]「かなつほは、口広四寸四五分に高三四分、をりくち也」(出典:宗湛日記‐天正一五年(1587)二月一一日)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「金壺」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 