阿Q正伝(読み)あきゅうせいでん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阿Q正伝」の意味・わかりやすい解説

阿Q正伝
あきゅうせいでん
A-Q zhengzhuan

中国の作家魯迅の小説。1921年,新聞『晨報』に「巴人」の筆名で発表。「文学革命」による新文学の勝利を決定づけた作品。主人公阿Qは,地蔵堂に寝泊まりする日雇農民。愚かで力もないのに自尊心だけが強く,相手が弱いとみるとけんかをふっかけるが,たいていは負ける。しかし負けてやったのだと考えて優越感にひたり,その優越感が崩れると「自分で自分を軽蔑できた」と考え,大人物になったように思い込む。やがて辛亥革命混乱のうちに,罪もないのに処刑される。観念的な操作であらゆる失敗を成功と思い込む「精神勝利法」,面従腹背,卑屈と傲慢の二面性など,封建植民地社会内における奴隷性格の典型といえる人物で,その後そのような性格の代名詞ともなった。そのなかに革命性が認められないという点を中心に,肯定,否定の激しい論争の対象となったが,この小説が発表されたとき,自分がモデルにされたと感じた読者が多かったという逸話がある。この人物像が当時の国民性を鋭くえぐっていたことの証左であろう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「阿Q正伝」の意味・わかりやすい解説

阿Q正伝
あきゅーせいでん

中国の作家魯迅(ろじんルーシュン)の小説。1921年12月4日から1922年2月12日まで『晨報副刊(しんぽうふくかん)』に毎週あるいは隔週掲載された。発表時の署名は巴人(はじん)。のち作者の第一創作集『吶喊(とっかん)』(1923)に収める。正確な名もわからない日雇い農民の阿Qを主人公に、当時の中国民族の弱点である「精神勝利法」=奴隷根性に鋭い批判を加えるとともに、辛亥(しんがい)革命にひかれつつ、むしろそのなかで冤罪(えんざい)を着せられ処刑される阿Qの運命を書いて辛亥革命の本質を批判し、中国革命で真に救われるべきものはだれか、それを阻むのは何かを描き出した。中国近代文学の代表作といえる。

丸山 昇]

『竹内好訳『阿Q正伝・狂人日記』(岩波文庫)』『丸山昇訳『阿Q正伝』(新日本出版社・新日本文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android