集中神経系(読み)シュウチュウシンケイケイ

デジタル大辞泉 「集中神経系」の意味・読み・例文・類語

しゅうちゅう‐しんけいけい〔シフチユウ‐〕【集中神経系】

脊髄神経節などの中枢神経と、その他末梢神経とに分化している神経系脊椎動物などにみられる。→散在神経系

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「集中神経系」の意味・読み・例文・類語

しゅうちゅう‐しんけいけいシフチュウ‥【集中神経系】

  1. 〘 名詞 〙 動物体において神経細胞分布神経中枢もしくは神経節と、末梢神経とに分化した神経系。脊椎動物など多く高等動物にみられる。散在神経系に対する語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「集中神経系」の意味・わかりやすい解説

集中神経系
しゅうちゅうしんけいけい

動物体の特定部位に神経細胞が集中した脳や神経節のような中枢と、その中枢と体の各部とを結ぶ末梢(まっしょう)神経系とに分化した神経系をいう。散在神経系の対語扁形(へんけい)動物になると、体の前後の位置関係がみられるようになり、運動方向に刺激を受けやすく、感覚細胞頭部へ集合する傾向が現れ、それに応じて頭部に神経細胞の集中化がおこって、左右1対の頭部神経節を形成する。分節構造を示す動物では、分節ごとに神経節があるが、各分節が独立して機能しているわけではなく、互いに連絡していて、動物が高等になるに応じて、統御機能が脳神経節(頭部神経節)のほうへ集中する傾向がある。その進んだものが節足動物の神経系である。分節構造のない軟体動物では、脳神経節、足神経節、内臓神経節などが主要な中枢として発達し、脊椎(せきつい)動物では脳と脊髄に統御機能が集中し、末梢神経が体の各部と内臓を結ぶ働きをしている。

[新井康允]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の集中神経系の言及

【神経系】より

…【水野 昇】
【神経系の系統発生】

[無脊椎動物の神経系]
 進化の初期の段階で出そろった無脊椎動物の神経細胞には,突起の少ない細胞と分泌性細胞が多い。無脊椎動物の神経系はいずれも外胚葉に由来するが,散在神経系と集中神経系の二つの様式がある。ヒドラのような腔腸動物では散在神経系で,神経細胞がその突起で互いに連結し,口を中心に体の全域に網状に分布する。…

※「集中神経系」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android