中国古代の伝説上の帝王。司馬遷(しばせん)は、『史記』を5人の有徳の聖天子、つまり五帝の治世から書き起こしているが、その五帝の一人である顓頊は、黄帝(こうてい)の孫といわれている。なお、初めて高陽に国を建てたことから高陽氏ともよばれた。顓頊は深謀遠慮に富み、天人相互間の道を明らかにしたが、さらに神霊の加護を受けて尊卑の理(ことわ)りを正し、五行の気を治めて人民を教え導いたので、彼に帰服しない者は1人もいなかったと伝えられる。このような伝承は、ほかの五帝と同様理念化され、また作為されたものと考えられるが、『山海経(せんがいきょう)』そのほかによれば、顓頊は一度死んだのちふたたび蘇生(そせい)する神であるとか、重(ちょう)という神に命令して天を上に押し上げ、黎(れい)という神に命じて地面を下げさせ、天と地を現在あるような遠く離れたものにしたと伝えられる。このように古代の創世神話に登場してくる顓頊のほうが、むしろ、より原形のおもかげを伝えているものと考えられる。
[伊藤清司]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…中国の神話にみえる洪水神。顓頊(せんぎよく)ののちとされるが,顓頊は〈死して蘇(よみがえ)る〉神,すなわち洪水神で,魚形の神であったらしい。鯀は治水に失敗して放逐され,その子である禹(う)が大洪水を治めて夏(か)王朝をひらいた。…
※「顓頊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新