餡パン(読み)アンパン

デジタル大辞泉 「餡パン」の意味・読み・例文・類語

あん‐パン【×餡パン】

餡入りの丸いパン。明治7年(1874)東京銀座の木村屋が、米とこうじ生地を発酵させる「酒種さかだねあんぱん」を創製

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「餡パン」の意味・読み・例文・類語

あん‐パン【餡パン】

  1. 〘 名詞 〙 ( パンは[ポルトガル語] pão )
  2. 中にあんを入れて作ったパン。形は丸く扁平(へんぺい)で、上部の中央に塩漬けにした桜の花や、ほしぶどう、けしの種などが添えられることがある。明治七年(一八七四)、東京銀座の木村屋がつくりだしたのが始まり。
    1. [初出の実例]「喰(た)べかけの餡(アン)パンを懐中(ふところ)に捻(ね)ぢ込んで」(出典たけくらべ(1895‐96)〈樋口一葉〉一六)
  3. 平手(ひらて)で頬を打つことを軍隊などでいった語。〔隠語輯覧(1915)〕
    1. [初出の実例]「アンパンの五つや十は覚悟しなければならない」(出典:漫才読本(1936)〈横山エンタツ〉自序伝)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「餡パン」の意味・わかりやすい解説

餡パン
あんぱん

餡入りの丸形パン。もともとは1874年(明治7)東京・銀座の木村屋が創製した。ヨーロッパのパンと和菓子の餡の組合せが成功し、人気を博した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「餡パン」の解説

あんパン【餡パン】

中にあんを入れた菓子パン。日本独特のパンの一つ。◇1874(明治7)年、東京・銀座のパン店「木村屋」(現木村屋總本店)の創業者木村安兵衛と英三郎の父子が考案したものとされる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android