質す(読み)タダス

デジタル大辞泉 「質す」の意味・読み・例文・類語

ただ・す【質す】

[動サ五(四)]《「正す」と同語源》不明な点などを聞いて、明らかにする。問い確かめる。「疑問点専門家に―・す」
[可能]ただせる
[類語]聞く問う尋ねるはか問い質す聞き質す問い合わせる聞き合わせる問い返す聞き返す聞き直す尋ね合わせる照会打診質問する発問する借問しゃもんする試問する下問する問い質疑設問諮問問答問題疑問押し問答水掛け論禅問答一問一答自問自答質疑応答

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む