第35代米大統領ジョン・F・ケネディの通称。アイルランド系でカトリック教徒。理想主義に基づくニューフロンティア政策を掲げ、1960年の大統領選に民主党から出馬して当選。61年、選挙で選ばれた大統領としては史上最年少の43歳で就任した。キューバ危機解決に尽力、米国の若者を世界各地に送り込む平和部隊を創設した。(ワシントン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
→ケネディ
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...