MBA(読み)えむびーえー(英語表記)Master of Business Administration

日本大百科全書(ニッポニカ) 「MBA」の意味・わかりやすい解説

MBA
えむびーえー
Master of Business Administration

企業の経営に役だつ実践的戦略や指導力などを学問として修得したことへの認証。経営学修士と訳される。約2年の間に財務会計マーケティングなど40~60単位の修了を義務づけられる場合が多い。欧米有名大学でのMBAは、その取得の難しさと、世界のビジネス界に広がる同窓生の人脈をも含め、ビジネスエリートパスポートと称される。

 アメリカのペンシルベニア大学ウォートン校Wharton Schoolが製鉄関係者の寄付を基に、1881年に導入したのが最初とされる。20世紀初頭にハーバード大学のハーバード・ビジネス・スクールHarvard Business Schoolが具体的な企業戦略の実例を「ケースメソッド」としてまとめ、経営判断力を磨く授業スタイルを取り入れて、世界に広がった。AACSB(The Association to Advance Collegiate Schools of Business)などMBA教育の質を保証する国際認証機関も多数あり、欧米経済誌はMBAコースのある経営大学院のランキングを毎年公表している。

 日本では慶応義塾大学が1978年(昭和53)にMBA取得課程を導入、多くの大学がMBA取得コースをもつ。ただ2008年からの世界金融危機を招いたアメリカの金融機関経営者の多くがMBA取得者だったこともあり、近年、その教育内容を見直すべきだとの指摘も出ている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「MBA」の意味・わかりやすい解説

MBA
エムビーエー
master of business administration

経営学修士。経営学の大学院修士課程 (アメリカではビジネス・スクールと呼ばれる) の修了者に与えられる学位。アメリカでは特にハーバード大学やマサチューセッツ工科大学 MITなどの有名校の MBAの保持者は最初から管理職として採用されエリートの道を歩むことが多い。しかし近年は生産現場を知らず財務上の数字合せを重視する彼らの姿勢がアメリカ産業の空洞化と競争力の低下を招いたとの批判もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android