免疫血清(読み)メンエキケッセイ

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「免疫血清」の意味・わかりやすい解説

免疫血清【めんえきけっせい】

伝染病の診断・治療(血清療法)に用いる抗毒素血清と抗菌血清の総称。血清に含まれる抗体が有効成分。血清療法に用いる血清の多くウマの血清で,人間には異種血清なので,血清病に注意する必要がある。
→関連項目生物学的製剤炭疽

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む