翻訳|Stamp Act
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
北アメリカのイギリス領植民地で発行される証書,認可証,新聞,暦などに印紙をはることを要求したイギリスの1765年の法律。七年戦争によって広大なアメリカ大陸領土を獲得したイギリスは,戦後財政困難に陥り,拡大した植民地の統治の費用の一部を植民地住民に負担させようとした。しかし「代表なくして課税なし」と主張する植民地住民の強硬な反対にあい,イギリスはまもなく印紙法の撤回を余儀なくされた。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...