デジタル大辞泉
「嗣」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し【嗣】
- 〘 名詞 〙 あとをつぐこと。また、その人。あとつぎ。よつぎ。
- [初出の実例]「いはゆる宗趣は、嗣はをはりはじめにかかはれず、ただ真善知識を相見する、的的の宗旨なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)嗣書)
- [その他の文献]〔春秋左伝‐昭公七年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「嗣」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 