砂埃(読み)スナボコリ

デジタル大辞泉 「砂埃」の意味・読み・例文・類語

すな‐ぼこり【砂×埃】

細かい砂が、煙のように舞い上がったもの。砂塵さじん。「砂埃を上げる」「砂埃が立つ」
[類語]ほこりごみ微塵綿埃土埃砂煙土煙煤埃塵芥ちりあくた塵芥じんかい藻屑がらくたスクラップ生ごみ紙屑おが屑食べ滓茶殻

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「砂埃」の意味・読み・例文・類語

すな‐ぼこり【砂埃】

  1. 〘 名詞 〙 砂が舞い上がって、煙のように見えるもの。砂けむり。砂塵。すなっぽこり。
    1. [初出の実例]「息のつまる程、沙ほこりを吹き入れらる」(出典:仮名草子・東海道名所記(1659‐61頃)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む