茶殻(読み)チャガラ

関連語 塵芥 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「茶殻」の意味・読み・例文・類語

ちゃ‐がら【茶殻】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 茶をいれたあとのかす。茶かす。
    1. [初出の実例]「此利助、俄に乱人となりて、我と身の事を国中に触まはり、茶(チャカラ)(チャカラ)と口をたたけば」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)四)
    2. 「くらやみに茶がら捨るを待て居る」(出典:雑俳・柳多留‐九(1774))
  3. ハゼ科の海魚。体長約九センチメートルに達し、キヌバリに似るが、体色は淡褐色地色に、八条の淡色横帯がある。ハゼ科の魚にしては珍しく群れをなして中層をゆっくり泳ぐ。多量に漁獲され、ブリ生き餌にすることがある。本州中部以西の磯にすむ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む