デジタル大辞泉 「屑」の意味・読み・例文・類語 くず〔くづ〕【×屑】 1 物のかけらや切れ端などで役に立たないもの。「糸屑」「裁ち屑」2 いい部分を取ったあとの残りかす。「屑米」「売れ残りの屑」3 役に立たない人のたとえ。「人間の屑」→塵ごみ[用法][類語]ごみ・塵・埃・塵芥ちりあくた・塵芥じんかい・滓・藻屑・がらくた・スクラップ・生ごみ・紙屑・おが屑・食べ滓・茶殻・微塵・綿埃・砂埃・土埃・砂煙・土煙・煤埃 せつ【屑】[漢字項目] [人名用漢字] [音]セツ(漢) [訓]くず〈セツ〉細かい破片。くず。「玉屑・砕屑」〈くず〉「屑糸・屑籠くずかご/紙屑・木屑・星屑」[名のり]きよ[難読]大鋸屑おがくず 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「屑」の意味・読み・例文・類語 くずくづ【屑】 〘 名詞 〙① ちぎれ砕けるなどして細片になった用に立たないもの。[初出の実例]「然して後に豆の屑(クツ)を以てし」(出典:南海寄帰内法伝平安後期点(1050頃)一)② 良いものを取り去った残り。かす。またできのわるいもの。価値のないもの。[初出の実例]「あれはおれが作の中のいっち、くずじゃが」(出典:洒落本・郭中掃除雑編(1777))③ 役に立たない者。つまらない者。[初出の実例]「石ぐるまにのってあだぼれするは、男のくづのくづもち」(出典:浄瑠璃・松風村雨束帯鑑(1707頃)三)④ あら。きず。欠点。[初出の実例]「座敷におゐて、くずおおし」(出典:評判記・赤烏帽子(1663)坂井掃部)⑤ =くずかみ(屑紙)⑥ ( 鉋屑(かんなくず)が鉋の腹から出るところから ) 子どものことを大工仲間でいう。〔新ぱん普請方おどけ替詞(1818‐30頃か)〕 がず【屑】 〘 名詞 〙 良い所を取り去った残りかす。くず。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例