道具立て(読み)ドウグダテ

デジタル大辞泉 「道具立て」の意味・読み・例文・類語

どうぐ‐だて〔ダウグ‐〕【道具立て】

必要な道具をそろえておくこと。また、その道具。
物事準備をすること。用意。したく。「会の道具立てを整える」
必要な要素部分。また、それが備わっていること。特に俳優の顔などについていう。「道具立てが備わった二枚目役者」
[類語]用意支度したく準備備え設け手配手配り手回し手筈てはず手当て段取りぜん立て下拵したごしら下準備態勢整備備える

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む