「アサド」の検索結果

10,000件以上


アサド Assad, Bashar al-

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1965.9.11. ダマスカスシリアの政治家。大統領(2000~ )。父で大統領のハフェズ・アル・アサドのあとを継いで大統領に就任した。ダマスカス大…

アサド

知恵蔵
アラブ統一を目指すバース党の指導者で、シリア・アラブ共和国の現大統領。前大統領で30余年独裁体制を敷いた父ハーフェズ・アサドの跡を継ぎ、2000…

アサド

百科事典マイペディア
シリアの政治家。現大統領。ダマスカスでハーフィーズ・アル=アサド(1930〜2000)の次男として生まれる。父は1970年,クーデターでシリアのバース党…

アサド あさど āfi al-Asad (1928―2000)

日本大百科全書(ニッポニカ)
シリアの軍人、政治家。ラタキアの貧家に生まれる。アラウィー教徒。1955年ホムスの陸軍士官学校を卒業。のち当時のソ連で軍事訓練を受ける。アラブ…

アサド asado

改訂新版 世界大百科事典
スペイン語で焼肉一般を指すが,南アメリカのアルゼンチン,ウルグアイではとくに牛肉の焼肉を意味することが多い。パンパでは16世紀末からガウチョ…

アサド Assad, Hafez al-

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.10.6. カルダハ[没]2000.6.10. ダマスカスシリアの軍人,政治家。 1966年2月のクーデターでバース党左派が権力を掌握した際,国防相兼空軍…

シリア情勢

共同通信ニュース用語解説
中東シリアでは、ロシアを後ろ盾とするアサド政権が反体制派への武力攻撃を繰り返している。米国は2017年4月、アサド政権軍が化学兵器を使用したと…

アサド体制

共同通信ニュース用語解説
シリアで約50年間続くアサド家による支配体制。1971年に就任したハフェズ・アサド大統領が2000年6月に死去し、後継として次男のバッシャール・アサ…

オダイル アサド Odair Assado

現代外国人名録2016
職業・肩書ギタリスト国籍ブラジル生年月日1956年出生地サンパウロ近郊本名アサド・シマン,オダイル〈Assado Simão,Odair〉経歴8歳の時、父の手ほど…

シリア情勢とロシア

共同通信ニュース用語解説
シリアでは中東の民主化運動「アラブの春」の影響で始まった反政府運動が2011年3月に本格化し内戦に発展、大量の難民が発生した。アサド政権軍と反…

シリア和平国際会議

共同通信ニュース用語解説
シリア内戦の当事者であるアサド政権や反体制派双方が参加する初の会議。米国、ロシアのほか、日本など約40カ国が集まり内戦の政治解決を目指す。国…

あさど【アサド,H.】

改訂新版 世界大百科事典

シリア

百科事典マイペディア
◎正式名称−シリア・アラブ共和国al-Jumhuriya al-Arabiya al-Suriya/Syrian Arab Republic。◎面積−18万5180km2。◎人口−2138万人(2011)。◎首都−ダ…

ロシアのシリア内戦介入

共同通信ニュース用語解説
シリアでは中東民主化運動「アラブの春」の波及を受け、2011年3月に反政府デモが本格化した。反体制派がアサド政権への武装闘争を開始し、12年半ば…

シリア内戦

共同通信ニュース用語解説
中東民主化運動「アラブの春」がシリアに波及し、2011年3月に反政府デモが本格化。アサド政権の弾圧に反体制派が武装闘争を始め、内戦に陥った。死…

あさ‐どく【朝読】

デジタル大辞泉
⇒朝読書

あさ‐ど【浅処】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 水の浅いところ。[初出の実例]「ゆふぐれの海の浅処(アサド)にぬばたまの黒牛疲れて洗はれにけり」(出典:あらたま(1921)〈斎藤茂吉〉…

H. アサド Ḥāfiẓ al Asad

20世紀西洋人名事典
1928 - シリアの軍人,政治家。 シリア大統領。 ラタキア生まれ。 オムラーンらと秘密結社「軍事委員会」を設立し、のちに、バース党の核となる。空…

アブドル・ハリム ハダム Abdul Halim Khaddam

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元シリア副大統領国籍シリア生年月日1932年9月15日出生地バニアス学歴ダマスカス大学法学部卒経歴シリア西部バニアスのスンナ派に…

セルジオ アサド Sergio Assado

現代外国人名録2016
職業・肩書ギタリスト国籍ブラジル生年月日1952年出生地サンパウロ近郊本名アサド・シマン,セルジオ〈Assado Simão,Sergio〉学歴リオデジャネイロ音…

Syrian Assad regime

英和 用語・用例辞典
シリアのアサド政権Syrian Assad regimeの用例Russia accused the U.N. resolution condemning the Syrian Assad regime of bias toward antigovernm…

シリア

共同通信ニュース用語解説
国土の大半は砂漠。人口は約1820万人。アサド政権が2011年、反体制デモを弾圧し、内戦に陥った。周辺国に逃れた住民が難民となり、トルコが最大の受…

ファルーク シャラ Farouk al- Shara

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 シリア副大統領 元シリア外相国籍シリア生年月日1938年12月10日出生地ダマスカス学歴ダマスカス大学英文学科卒経歴1963年シリア航…

シリア内戦とロシアの介入

共同通信ニュース用語解説
中東民主化運動「アラブの春」が2011年3月、シリアに波及し反政府デモが本格化した。反体制派がアサド政権への武装闘争を開始、12年半ばに内戦状態…

あさ‐ドラ【朝ドラ】

デジタル大辞泉
《「ドラ」は「ドラマ」の略》朝に放送される帯ドラマ。特に、昭和36年(1961)から放送されている日本放送協会(NHK)の番組「連続テレビ小説」をさ…

シリア化学兵器問題

知恵蔵
内戦状態に突入したシリアで、数度にわたって化学兵器が使用された問題。2011年以降、シリアではイスラム教アラウィ派のアサド政権とスンニ派を中心…

朝鳥

とっさの日本語便利帳
朝、庭に来る鳥。明治の頃の俳壇では「渡り鳥」「小鳥来る」などと同じように、季語として扱われていた。 朝鳥の来ればうれしき日和かな\正岡子規 …

あさ‐どり【朝採り】

デジタル大辞泉
農作物を朝に収穫し、その日のうちに店頭に並べて売ること。また、そのような農作物。「朝採り野菜」

Syria’s Assad regime

英和 用語・用例辞典
シリアのアサド政権Syria’s Assad regimeの用例At the U.N. Security Council, a U.N. resolution demanding that Syria’s Assad regime immediately…

カラート‐ジャーバル(Qal'at Ja'bar)

デジタル大辞泉
シリア北部、ユーフラテス川をせき止めて造られたアサド湖にある城塞跡。ラッカの西約50キロメートルに位置する。12世紀、ザンギー朝時代に建造され…

アラウィ派とシリア内戦

共同通信ニュース用語解説
アラウィ派はイスラム教の少数派シーア派の分派で、シリア北西部に多く住む。歴史的に多数派のスンニ派から差別されてきたが、アラウィ派のハフェズ…

ロシアのシリア空爆

共同通信ニュース用語解説
ロシアは9月30日、内戦が続くシリア領内での空爆を開始し、親密な関係を保つアサド政権を支援する形での軍事介入に乗りだした。プーチン大統領は、…

ジャイシュ・アル・ムハジリーン・ワル・アンサール

デジタル大辞泉プラス
《Jaysh al-Muhajireen wa'l-Ansar》シリアで活動する武装組織。2012年頃の結成。アサド政権打倒とシリアにおけるイスラム国家の樹立を目的に掲げる。

ハニ アブ・アサド Hany Abu Assad

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍パレスチナ生年月日1961年出生地イスラエル・ナザレ受賞ゴールデン・グローブ賞外国語映画賞(第63回,2005年度)〔2006年〕「パ…

加藤 朝鳥 カトウ アサドリ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の翻訳家,評論家 立正大学教授。 生年明治19(1886)年9月19日 没年昭和13(1938)年5月17日 出生地鳥取県東伯郡社村 本名加藤 信正 学歴…

バッシャール・アル アサド

367日誕生日大事典
生年月日:1965年9月11日シリアの政治家;軍人

阿佐殿 (あさどの)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 南北朝時代,後亀山(ごかめやま)天皇の中宮(ちゅうぐう)。応安4=建徳2年(1371)後村上天皇の女御(にょうご)嘉喜(かき)門院に紅葉ひと枝を献じ,そ…

あさ‐どこ【朝床】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 朝、まだ寝ている床(とこ)。また、朝になってまだ床の中にいること。[初出の実例]「天若日子が朝床に寝し高胸坂に中りて死にき」(出典:…

シリア国民連合

知恵蔵mini
2011年1月から続いているシリア騒乱の中、バッシャール・アル=アサド政権への対抗勢力として12年11月11日に結成された政治組織。反体制各派が合同し…

バッシャール・アル・アサド

知恵蔵

アラウィ派 アラウィは

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
4代目カリフ,アリーを支持する人々という意味。第1次世界大戦まではヌサイル派と呼ばれていた。イスラム教,シーア派の過激分派で,シリアのラタキ…

ハフェズ・アル アサド

367日誕生日大事典
生年月日:1930年10月6日シリアの政治家;軍人2000年没

lose control of

英和 用語・用例辞典
〜の統制を失うlose control ofの用例Syrian President Bashar Assad is losing control of his country.シリアのバッシャール・アサド大統領は、自…

安里屋ゆんた (あさどやゆんた)

改訂新版 世界大百科事典
沖縄県八重山郡竹富町字竹富に伝わる民謡。昔,竹富島を治めるため新しく赴任した目差主(めざししゆ)は賄(まかない)女には村一番の美女をと探し…

自由シリア軍【じゆうシリアぐん】

百科事典マイペディア
シリアの反政府武装組織。政府軍脱走兵を中心として結成され,2012年アサド政権に対抗するシリア国民評議会の下部組織の一つとなった。2013年国民評…

シリア内戦と化学兵器疑惑

共同通信ニュース用語解説
中東民主化運動「アラブの春」がシリアに波及し2011年3月から反政府デモが本格化。反体制派がアサド政権への武装闘争を始め、12年半ばまでに内戦に…

あさ‐どくしょ【朝読書】

デジタル大辞泉
小・中・高等学校で、毎朝始業前の10分程度を利用して行う読書活動。読書を習慣づけることを目的にしたもので、教材ではなく、各自で用意した好みの…

バッシャール・アル アサド Bashar al Assad

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,軍人 シリア大統領,シリア国軍最高司令官,バース党書記長国籍シリア生年月日1965年9月11日出生地ダマスカス学歴ダマスカス大学(医…

エマル Emar

山川 世界史小辞典 改訂新版
北シリアの古代都市。メソポタミアとシリアを結ぶユーフラテス川の渡河地点に位置し,前3~前2千年紀に重要都市として栄えた。1970年代にメスケネ(ユ…

アラウィー派【アラウィーは】

百科事典マイペディア
イスラムとキリスト教,およびシリアの土俗宗教の伝統とが結びついた宗派。ヌサイリーNusayri派とも呼ばれる。シーア派のイスマーイール派の影響が大…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android