クロフジツボ Tetraclita squamosa japonica
- 改訂新版 世界大百科事典
- 本州以南琉球列島までの岩礁海岸の低潮帯に固着,群生するフジツボ。蔓脚(まんきやく)亜綱クロフジツボ科の甲殻類。灰色または暗紫灰色の周殻は比…
ster・e・o・phon・ic /stèriəfάnik | -fɔ́n-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]〈音楽・録音・放送などが〉立体音響の,ステレオの(⇔monaural).stèreophónically[副]
【超超】ちようちよう(てうてう)
- 普及版 字通
- 卓越するさま。〔世説新語、言語〕王(衍)曰く、~張先(華)の(記)・(書)を論ずるは、靡靡(びび)として聽くべし。我と王安豐(戎)と、陵(季…
王維(おうい)
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Wang Wei(男)(699頃‐761;中国,盛唐の詩人,画家)
王光墓 (おうこうぼ) Wanggwang-myo
- 改訂新版 世界大百科事典
- 朝鮮民主主義人民共和国平壌特別市楽浪区域貞柏洞にある墳墓。墳丘は土饅頭状を示し,角ばった卵形をなした平面は,東西約18m,南北約27m,高さは約3…
Eng・land /íŋɡlənd/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 イングランド(Kingdom of England)(◇Great Britain 島のスコットランドとウェールズを除いた部分;首都 London).2 英国,イギリス(⇒Grea…
かほう【加俸】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an additional allowance年功加俸a long-service allowance
prac・ti・cal・ly /prǽktikəli;((方言・早口で))prǽkli/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [副]1 実際面で,現実的に;〔文修飾〕実際的観点から(言えば)(in practice).think practically現実的に考える2 ((特に略式))ほとんど…,…も同…
kiṓ, きおう, 既往
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O [As coisas do] passado.~ wa towanai|既往は問わない∥Esqueça ~ [O ~ não interessa].⇒~ shō.
でんきつうしんじぎょう‐ほう〔デンキツウシンジゲフハフ〕【電気通信事業法】
- デジタル大辞泉
- 電気通信事業(電話・インターネットなど)について定めた法律。昭和59年(1984)制定。電気通信事業が公共性を考慮して適正に運営されることを目的…
検地尺 けんちじゃく
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 検地用具の一つで,土地の測定に用いる曲尺(かねじゃく)。間竿(けんざお)をさす場合もある。古くは1間=6尺5寸(約196cm)を基準としていたが,太閤検…
ochíbúrérú, おちぶれる, 落ちぶれる
- 現代日葡辞典
- Decair;cair na [ficar reduzido à] miséria;arruinar-se.Kakumei-go kizoku wa ochiburete kojiki ni made natta|革命後貴族は落…
よやく‐でんぽう【予約電報】
- デジタル大辞泉
- かつて行われていた電報取扱制度の一。特定区間の宛先に一定字数を限って料金後納で発信できる電報。
しきゅう‐でんぽう〔シキフ‐〕【至急電報】
- デジタル大辞泉
- かつて行われていた特殊取扱電報の一。普通電報より先に送信の手続きがとられる。略号は、和文ではウナ、欧文ではD。ウナ電。
国際電報 (こくさいでんぽう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 二つの異なる国の陸地間に発着する電報。国際通信上,最も基本的なサービスである。日本でも1871年(明治4)にデンマークのグレート・ノーザン電信会…
がいこく‐でんぽう(グヮイコク‥)【外国電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自国と自国以外の諸国間で行なわれる電報通信のこと。一般には、国際電報と呼称されている。[初出の実例]「右の通数中には外国電報をも包…
しゃしん‐でんぽう【写真電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 写真や書画、文章などを写真電送によって遠隔地で再現する電報。昭和五年(一九三〇)に開始され、同三七年に廃止。〔現代術語辞典(1931…
でんぽう‐たくそう【電報託送】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電話加入者が電話を利用して、また、電報発受のために施設した電信機によって、電報の発受をすること。
とめおき‐でんぽう【留置電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 特殊取扱電報の一つ。発信人の請求により、その指定した電報局に留めて置き、受信人がその局に行って受け取る電報。受信人が旅行などのた…
けいちょう‐でんぽう(ケイテウ‥)【慶弔電報】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電報の特殊取扱いの一種。各種のお祝い(慶)、またはお悔やみ(弔)のための電報。
中外電報
- デジタル大辞泉プラス
- 明治時代の日本の新聞。1884年10月、「京都滋賀新報」を改題したもの。城多虎雄や織田純一郎が在籍した政論新聞で、反官的論調からしばしば弾圧を受…
stóre and fórward
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《通信》蓄積交換(型),ストアアンドフォワード(◇パケット通信の転送制御手法の1つ).stóre-and-fórward[形]
cailler /kɑje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …を凝結[凝固]させる.━[自動]➊ 凝結[凝固]する.➋ ⸨話⸩ 冷える,凍(い)てつく.On caille ici, fermez la fenêtre!|ここは寒いね,窓を…
vic /vík/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((米俗))1 犠牲者,被害者(victim).2 囚人,受刑者(convict).
幽王 ゆうおう You-wang; Yu-wang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国,周第 12代の王 (在位前 781~771) 。西周最後の王。姓名は姫せい (きせい) ,姫涅 (きでつ) 。宣王の子。褒じ (ほうじ) を寵愛し,申侯の娘で…
kakí-gúai, かきぐあい, 書き具合
- 現代日葡辞典
- (<káku1+…) O escrever (Ex. Esta caneta escreve bem).
さいだん座 さいだんざ Ara
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 祭壇座。概略位置は赤経 17時 10分,赤緯-55°。8月上旬の宵に南中する南天の星座。さそり座の南にあり,日本からは上半分だけが見える。α星は光度 3…
Paiwanic
- 改訂新版 世界大百科事典
マルチチップ‐モジュール(multi-chip module)
- デジタル大辞泉
- ⇒エム‐シー‐エム(MCM)
王導 おうどう Wang Dao; Wang Tao
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]泰始3(267)[没]咸和5(330)中国,東晋 (→晋) の宰相。琅邪 (ろうや。山東省) の人。字は茂弘。王敦の従兄弟。琅邪王睿 (→司馬睿 ) を助けて早くか…
王敦 おうとん Wang Dun; Wang Tun
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]泰始2(266)[没]太寧2(324)中国,東晋 (→晋) の武将。琅邪 (ろうや。山東省) の人。字は処仲。王導の従兄弟。武将として有名であったが,東晋の元…
にじりぐち【躙り口】
- 家とインテリアの用語がわかる辞典
- 草庵茶室に設けた客の出入り口。高さ2尺2寸(約67cm)、幅2尺1寸(約64cm)が標準。開口部が小さく、客はにじって(正座のまま少しずつ膝をつかって…
王義之(おうぎし)
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Wang Xi Zhi(男)(307頃‐365頃;中国,東晋の書家)
selon /s(ə)lɔ̃ スロン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [前]➊ …どおりに,に従って.faire qc selon les règles|…を規則どおりにやる.➋ …によれば;の見地からは.selon les journaux|新聞によればIl a …
ne-jímé2, ねじめ, 根締め
- 現代日葡辞典
- (<…1+shiméru)1 [草木の根のまわりを固めること] O calcar bem a terra para a planta pegar (bem).2 [いけ花] O suporte ou os ramos e …
【挑】ちようが
- 普及版 字通
- 簽、象で作った書名の札。字通「挑」の項目を見る。
段違い平行棒【だんちがいへいこうぼう】
- 百科事典マイペディア
- 体操競技女子種目の一つ。男子の平行棒を女子向きに変えたもので,スウィングが容易にできるよう2本の横棒の一方を高く(230cm),他方を低く(150c…
荘王[楚] そうおう[そ] Zhuang-wang; Chuang-wang
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]荘王23(前591)中国,春秋時代の楚の君主で五覇の一人 (在位前 613~591) 。穆 (ぼく) 王の子で,名は侶。荘王8 (前 606) 年河南省中央部に…
王不留行 (オウフルコウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。ナデシコ科の越年草,一年草,薬用植物。ドウカンソウの別称
ユニセフ
- 小学館 和西辞典
- (国際連合児童基金) Fondo m. de las Naciones Unidas para la Infancia, Unicef f(m).
メヌケ
- 百科事典マイペディア
- フサカサゴ科の魚のうち,深海性のオオサガ(コウジンメヌケとも,全長50cm),サンコウメヌケ(全長40cm),バラメヌケ(全長40cm)などの総称。い…
lan・guage /lǽŋɡwidʒ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C](一国家・一民族の)言語,(個別)言語,…語.the English language英語(◆Englishよりやや堅い言い方)an international language国際語…
o-chá-no-ko, おちゃのこ, お茶の子
- 現代日葡辞典
- 【G.】1 [⇒cha-gáshi].2 [容易にできること] A tarefa (muito) fácil;a canja (G.).Sonna koto wa ~ (saisai) da|そんなことはお…
squal・id /skwάlid | skwɔ́l-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]((けなして))1 〈家・地域などが〉汚らしい,むさ苦しい,みすぼらしい.2 〈行為・状況などが〉下劣な,卑しい,あさましい.squalidly[副]squa…
mánma-to, まんまと
- 現代日葡辞典
- Com êxito;facilmente (Ex.:sō~wa nigasanai zo=não te vou deixar escapar tão ~!);completamente.Kare ni wa …
farisàico
- 伊和中辞典 2版
- [形][複(男) -ci] 1 パリサイ人の, パリサイ人のような. 2 偽善の, 形式的な condotta farisaica|偽善的行為. farisaicaménte farisaicamente […
キュリウム
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- curium ((記号 Cm))
不快《な》
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- unangenehm; widerlich; unerfreulich.~感Anstoß [男]~指数Unangenehmlichkeitsquotient [男]
ジェツン・ペマ王妃 ジェツンペマオウヒ Jetsun Pema
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書元ブータン王妃国籍ブータン生年月日1990年6月4日出生地ティンプー本名ワンチュク,ジェツン・ペマ〈Wangchuck,Jetsun Pema〉学歴リージェ…
San Fran・cis・co /sn frənsískou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- サンフランシスコ(◇米国 California 州西部,San Francisco 湾に臨む港市;(略)S.F,San Fran,Frisco).Sàn Francíscan[名][形]