「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


かほく【河北】

デジタル大辞泉
中国北部、渤海ぼっかいに面する省。省都は石家荘せっかそう。首都北京ペキンが所在。ホーペイ。

チャン・ドク・ルオン Tran Duc Luong

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元ベトナム国家主席(大統領),元ベトナム共産党政治局員国籍ベトナム生年月日1937年5月5日出生地クアンガイ省学歴ハノイ鉱山地質大…

丁村遺跡 ていそんいせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、山西省襄汾(じょうふん)県丁村付近の旧石器時代中期の遺跡群。汾河(ふんが)下流域の左岸の段丘上に11キロメートルにわたって分布する。1953年…

井上 三郎 イノウエ サブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(侯爵) 生年月日明治20年2月6日 出生地東京 出身地山口県 学歴陸士(第18期)〔明治38年〕卒 陸大〔大正5年〕卒 経歴陸軍大将・桂太郎の…

沢崎 堅造 サワザキ ケンゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の経済思想史家,宣教師 生年明治40(1907)年3月13日 没年昭和20(1945)年8月 出生地東京 学歴〔年〕京都帝大経済学部〔昭和5年〕卒 経歴東京…

松井直吉 まついなおきち (1857―1911)

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治時代の化学者。岐阜の大垣に生まれる。大垣藩の貢進生として大学南校に入学、同校が改称された東京開成学校でアトキンソンに学び、1875年(明治8…

牛込 ちゑ ウシゴメ チエ

20世紀日本人名事典
昭和期の裁縫教育者 昭和女子大学教授。 生年明治19(1886)年5月26日 没年昭和50(1975)年8月2日 出生地東京・牛込 学歴〔年〕東京裁縫女学校高等科(…

じ‐ろう〔‐ラウ〕【侍郎】

デジタル大辞泉
古代中国の官名。秦・漢代には宮門の守衛をつかさどる職。唐代では中書省・門下省の長官。その後は、六部の次官の称。

intractable disease

英和 用語・用例辞典
難病 (=rare disease)intractable diseaseの用例Age-related macular degeneration, an intractable eye disease which can appear as part of aging…

保定 (ほてい) Bǎo dìng

改訂新版 世界大百科事典
中国,華北地区の河北省中部の省直轄市。人口90万(2000)。京広鉄道(北京~広州)に沿う。南北朝時代に清苑県がおかれ,遼,金が北京を都としてか…

チベット語【チベットご】

百科事典マイペディア
チベット高原とその周辺に分布するチベット人の言語。東は中国四川省,雲南省,西はカシミール北東部,北は青海省,甘粛省,南はブータン,インドの…

ぎゅう‐ざん(ギウ‥)【牛山】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 中国、江蘇省北部、省境近く、東海県の南西にある山。水晶石の産地。[ 二 ] 山東省臨淄県の南にある山。春秋戦国時代の斉の都の南東にあたり…

直隷 (ちょくれい) zhí lì

改訂新版 世界大百科事典
中国で地方行政官庁が普通の場合と異なり,2段上級の官庁に直轄される統属関係。元ではふつう,省・行省に路が隷し,路に府州が隷するが,府州の中に…

牡丹江(川) ぼたんこう / ムータンチヤン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、吉林(きつりん)省と黒竜江省を流れる川。吉林省中東部の牡丹嶺(れい)(1073メートル)に発して北東流し、敦化(とんか)市を通り黒竜江省との省…

堂野前維摩郷 (どうのまえ-いまさと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1975 昭和時代の内科学者。明治31年4月4日生まれ。千葉医大教授をへて,昭和23年阪大教授。のち住友病院院長。日本内科学会会頭,日本結核病学…

ほあし‐ばんり【帆足万里】

精選版 日本国語大辞典
江戸末期の儒者、蘭学者。字(あざな)は鵬卿。通称里吉。豊後国(大分県)の人。窮理(物理)学を志し、三浦梅園の条理学を基礎にオランダ科学書など…

浅香正博 (あさか-まさひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の内科学者。昭和23年1月1日生まれ。平成6年北大教授。19年北大病院院長。平成7年上原記念生命科学財団研究助成賞。ヘリコ…

せいさくひょうかどくりつぎょうせいほうじんひょうか‐いいんかい〔セイサクヒヤウカドクリツギヤウセイハフジンヒヤウカヰヰンクワイ〕【政策評価・独立行政法人評価委員会】

デジタル大辞泉
政府全体としての政策・独立行政法人の評価を担う目的で総務省に設置された委員会。7名の学識経験者で構成され、総務省が行う政策評価に関する調査・…

どうい‐げんそ(ドウヰ‥)【同位元素】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =どういたい(同位体)〔自然科学的世界像(1938)〕

せんたん‐ぎじゅつ【先端技術】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最も進んだ科学技術。ハイテクノロジー。〔マイ・コンピュータ入門(1977)〕

梶井 剛 カジイ タケシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の官僚,実業家 元・電電公社総裁;元・東海大学総長;元・日本電気会長。 生年明治20(1887)年7月20日 没年昭和51(1976)年10月9日 出生地…

トゥチャ(土家)族【トゥチャぞく】

百科事典マイペディア
中国,貴州省・湖南省・湖北省・四川省に居住する民族。言語はチベット・ビルマ語派とされるが大部分が漢語を使用している。漢族の影響が強く,文化…

金沙江 青海・四川 Jīnshā Jiāng

中日辞典 第3版
<中国の地名>金沙江.長江上流の名称.青海省玉樹県巴塘河口から四川省宜賓までの2308kmの区間をこう呼ぶ.

き‐こう〔‐カフ〕【機甲】

デジタル大辞泉
科学兵器や機械力で装備すること。

中川忠順 (なかがわ-ただより)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1928 明治-昭和時代前期の東洋美術史家。明治6年2月生まれ。東京帝大を卒業後,大学院で東洋美術史を研究。大正7年文部省技師となり,帝室博物…

瀬戸虎記 (せと-とらき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870*-1920 明治-大正時代の教育者。明治2年12月16日生まれ。盛岡中学,東京高師,六高,長崎高商などでおしえ,のち文部省視学官兼一高教授となり,大…

やとい‐い・れる(やとひ‥)【雇入】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ラ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]やとひい・る 〘 他動詞 ラ行下二段活用 〙 人を雇って働き手とする。かかえる。[初出の実例]「主人は、これ…

マルクスバーレンベリ‐しょう〔‐シヤウ〕【マルクスバーレンベリ賞】

デジタル大辞泉
《Marcus Wallenberg Prize》森林・木材科学の分野における、独創的な研究や実用化に向けた優れた功績を称える国際賞。フィンランドに本社を置く製紙…

na・no・cien・cia, [na.no.θjén.θja/-.sjén.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] ナノ科学.

rhinologie /rinɔlɔʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 鼻科学.

ophtalmologie /ɔftalmɔlɔʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 眼科学.

Der・ma・to•lo・gie, [dεrmatoloɡíː]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) 皮膚科学.

pediatria /pedʒiaˈtria/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]小児科学.

gynécologie /ʒinekɔlɔʒi/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 婦人科学.

Se・xo•lo・gie, [zεksoloɡíː]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) 性科学.

是沢 恭三 コレサワ キョウゾウ

20世紀日本人名事典
昭和期の日本史研究者 元・淑徳大学社会福祉学部教授;元・文部省文化財保護委員会美術工芸課調査官。 生年明治27(1894)年12月26日 没年平成3(1991)…

ご‐い(‥ヰ)【語彙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「彙」は集まり、類集したものの意 )① 単語の集まり。一言語の有する単語の総体、ある人の有する単語の総体、ある作品に用いられた単語…

山崎 達之輔 ヤマザキ タツノスケ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 衆院議員;農相。 生年明治13(1880)年6月19日 没年昭和23(1948)年3月15日 出生地福岡県 学歴〔年〕京都帝大法科大学〔明治39年〕卒 …

末綱 恕一 スエツナ ジョイチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の数学者 東京大学教授;文部省統計数理研究所所長。 生年明治31(1898)年11月28日 没年昭和45(1970)年8月6日 出生地大分県武蔵町 学歴…

唱歌 しょうか

山川 日本史小辞典 改訂新版
教育的歌詞による学校教材の歌。元来,唱歌(しょうが)は日本音楽の用語で,英語のsongの訳語には唱歌(しょうか)があてられた。教材としての唱歌は188…

アレクサンドール オブーホフ Aleksandr Mikhailovich Obukhov

20世紀西洋人名事典
1918.5.5 - ソ連の大気物理学者,地球物理学者。 ソ連邦科学アカデミー大気物理学研究所長,理学博士,モスクワ大学教授。 1940年から16年間ソ連邦科…

V. コテルニコフ A.Vladimir Kotelnikov

20世紀西洋人名事典
1908 - ソ連の学者。 ソ連科学アカデミー無線工学電子工学研究所長,47モスクワ電力専門学校教授。 1954年ソ連科学アカデミー無線工学電子工学研究…

ジョージ・アンドリュー ランドバーグ George Andrew Lundberg

20世紀西洋人名事典
1895 - 1966 米国の社会学者。 社会科学の法則として、自然科学同様量的方法や大量観察法による統計的方法と尺度による測定的方法を採用して、法則…

ダーウィン Charles Robert Darwin

旺文社世界史事典 三訂版
1809〜82イギリスの博物学者1831年からビーグル号で南方諸地域をめぐり,動植物・鉱物の標本を採集。これをもとに自然淘汰・適者生存の進化論をたて…

しいけいざい‐せつ(シヰケイザイ‥)【思惟経済説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 オーストリアのエルンスト=マッハの主張した説。科学の機能は経験的事実の記述にのみあるとし、できるだけ多くの事実をできるだけ単純で…

コーニング・ガラスセンター Corning Glass Center

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのコーニングにあるコーニング・ガラス会社付属のガラスの研究および公共の展示機関。ガラスに関する科学,歴史,美術の研究とその公開を目…

河原田 稼吉 カワラダ カキチ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の政治家 内務相;文部相;衆院議員。 生年明治19(1886)年1月13日 没年昭和30(1955)年1月22日 出生地福島県 旧姓(旧名)奥村 学歴〔年〕…

堀田 清治 ホッタ セイジ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の洋画家 新槐樹社代表。 生年明治32(1899)年12月6日 没年昭和59(1984)年2月17日 出生地福井市 学歴〔年〕太平洋美術研究所卒 主な受…

アイ‐エム‐エス‐エス【IMSS】[Institute of Materials Structure Science]

デジタル大辞泉
《Institute of Materials Structure Science》⇒物質構造科学研究所

gi・ne・co・ló・gi・co, ca, [xi.ne.ko.ló.xi.ko, -.ka]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 〖医〗 婦人科学の,婦人病学の.