「春野総合運動公園」の検索結果

10,000件以上


まるせい‐うんどう【まるせい生運動】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「マル生運動」と書く。「マル生」は、日本でこの運動を指示する文書に「生」の字(「生産性向上運動」の略)を丸で囲んで用いたところ…

はまでら‐こうえん〔‐コウヱン〕【浜寺公園】

デジタル大辞泉
大阪府の堺市・高石市にまたがる府立の公園。かつての高師の浜の一部で、白砂青松の景勝地として知られ、海水浴場であった。水路を挟んで埋め立て地…

なら‐こうえん〔‐コウヱン〕【奈良公園】

デジタル大辞泉
奈良市街地東部にある公園。若草山・春日山の西麓一帯で、興福寺・猿沢池・東大寺・春日大社・奈良国立博物館などがあり、野生の鹿が多数生息する。

いさはやこうえん【諫早公園】

改訂新版 世界大百科事典

鉄道公園【てつどうこうえん】

百科事典マイペディア
1962年国鉄が開業90周年を記念して,東京都青梅市の市街北側丘陵に設けた公園。蒸気機関車,アプト式電気機関車の実物その他の資料を展示,模型の運…

すみだ‐こうえん〔‐コウヱン〕【隅田公園】

デジタル大辞泉
東京都の台東区と墨田区にまたがる公園。隅田川沿いに位置し、桜の名所として知られる。夏には隅田川花火大会が開催される。

雨池公園

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市守山区にある公園。雨池を中心とする周回園路、広場や魚つり場がある。春には桜が美しい。

高松公園

デジタル大辞泉プラス
岩手県盛岡市にある公園。園内にある高松の池は、冬季には白鳥の飛来地となる。「日本さくらの名所100選」に選定されている。

北条公園

デジタル大辞泉プラス
鳥取県東伯郡北栄町にある道の駅。国道9号に沿う。

松見公園

デジタル大辞泉プラス
茨城県つくば市にある公園。高さ45メートルの展望塔のほか、日本庭園や芝生広場がある。

於大(おだい)公園

デジタル大辞泉プラス
愛知県知多郡東浦町にある公園。名称は徳川家康の生母・於大の方にちなむ。

菰沢公園

デジタル大辞泉プラス
島根県江津市にある公園。菰沢(こもさわ)湖を中心とし、大型遊具やスケートボード場、キャンプ場がある。

やました‐こうえん(‥コウヱン)【山下公園】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県横浜市中区山下町にある臨海公園。昭和五年(一九三〇)開園。

なら‐こうえん(‥コウヱン)【奈良公園】

精選版 日本国語大辞典
奈良市東部にある県立都市公園。若草山・春日山・三笠山から春日大社・東大寺・興福寺の境内を含む。

清滝公園

事典・日本の観光資源
(福岡県北九州市門司区)「福岡県文化百選 水編」指定の観光名所。

大濠公園

事典・日本の観光資源
(福岡県福岡市中央区)「福岡県文化百選 名勝・景観編」指定の観光名所。

長居公園

事典・日本の観光資源
(大阪府大阪市東住吉区)「大阪みどりの百選」指定の観光名所。

箕面公園

事典・日本の観光資源
(大阪府箕面市)「大阪みどりの百選」指定の観光名所。

函館公園

事典 日本の地域遺産
(北海道函館市青柳町17)「北の造園遺産」指定の地域遺産(第1次(2010(平成22)年))〔第1号〕。1874(明治7)年開設。1879(明治12)年函館駐在の英国領事…

大通公園

事典 日本の地域遺産
(北海道札幌市中央区大通西1~12)「北の造園遺産」指定の地域遺産〔第2号〕。1909(明治42)年大通公園は1871(明治4)年、北の官地と南の民地を分け隔て…

松葉公園

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区北烏山2-9)「地域風景資産」指定の地域遺産。団地内にある公園

亀鶴公園

事典・日本の観光資源
(香川県さぬき市)「香川のみどり100選」指定の観光名所。

塚山公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横須賀市)「かながわの景勝50選」指定の観光名所。

強羅公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県足柄下郡箱根町)「かながわの花の名所100選」指定の観光名所。

山下公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市中区)「かながわ未来遺産100」指定の観光名所。

箕面公園

事典・日本の観光資源
(大阪府箕面市)「関西自然に親しむ風景100選」指定の観光名所。

大宮公園

事典・日本の観光資源
(埼玉県さいたま市大宮区)「さくら名所100選」指定の観光名所。

松前公園

事典・日本の観光資源
(北海道松前郡松前町)「さくら名所100選」指定の観光名所。

水元公園

事典・日本の観光資源
(東京都葛飾区)「新東京百景」指定の観光名所。

松渓公園

事典・日本の観光資源
(東京都杉並区)「杉並百景」指定の観光名所。

海の公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横浜市金沢区)「東京湾100選」指定の観光名所。

三笠公園

事典・日本の観光資源
(神奈川県横須賀市)「東京湾100選」指定の観光名所。

寺家公園

事典・日本の観光資源
(富山県富山市)「富山さくらの名所50選」指定の観光名所。

城址公園

事典・日本の観光資源
(富山県富山市)「富山さくらの名所50選」指定の観光名所。

中島公園

事典・日本の観光資源
(北海道札幌市中央区)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

円山公園

事典・日本の観光資源
(京都府京都市東山区)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

吉野公園

事典・日本の観光資源
(鹿児島県鹿児島市)「日本の都市公園100選」指定の観光名所。

中央公園

事典・日本の観光資源
(秋田県鹿角郡小坂町)「日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

琴平公園 ことひらこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県西部,琴平町にある県立公園。面積 7.5ha。 1956年指定。瀬戸内海国立公園に属する大麻山の南東端にある金刀比羅宮の元境内林の一部。自然の林…

てんだんこうえん【天壇公園】

世界の観光地名がわかる事典
中国の首都・北京にある公園。昔、天を祭った場所で、明・清の歴代皇帝は毎年正月の上辛日に、この公園で天に五穀豊穣を祈った。総面積は270万m2で、…

大濠公園おおほりこうえん

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市中央区大濠公園現在の福岡城跡西方にある県営公園。面積は約三九万八〇〇〇平方メートルで、大部分を占める大濠池は周囲約二キロ、水…

芝公園地しばこうえんち

日本歴史地名大系
東京都:港区旧芝区地区芝公園地[現]港区芝公園一―四丁目・芝大門(しばだいもん)一丁目明治六年(一八七三)成立。芝公園ともいう。江戸時代には…

横浜公園よこはまこうえん

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市中区港崎町横浜公園[現]中区横浜公園江戸幕府が外国と結んだ元治元年(一八六四)の横浜居留地覚書と慶応二年(一八六六)横浜居…

ふずいいうんどう【不随意運動 (Involuntary Movement)】

家庭医学館
 自分の意志に逆らって(動かそうと思わないのに)、手足や顔面など、からだの一部あるいは全体がかってに異常に動いてしまい、止めようと思っても…

BBS運動【ビービーエスうんどう】

百科事典マイペディア
BBSはBig Brothers & Sistersの略。青年たちの奉仕活動の一種で,非行少年の更生を助け,善導することを目的とする。1904年米国人コールターE.K.Cou…

しゃっかにんうんどう【借家人運動】

改訂新版 世界大百科事典

けっしょううんどうりょう【結晶運動量】

改訂新版 世界大百科事典

しんぶよううんどう【新舞踊運動】

改訂新版 世界大百科事典

せいさんせいうんどう【生産性運動】

改訂新版 世界大百科事典

しょくさいぼううんどう【食細胞運動】

改訂新版 世界大百科事典