• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

10,000件以上


私設取引システム しせつとりひきしすてむ Proprietary Trading System

日本大百科全書(ニッポニカ)
証券取引所を経由せずに、証券会社が株式等の売買を成立させる仕組みのこと。略称、PTS。1998年(平成10)証券取引法(現、金融商品取引法)の改正に…

ユキツバキ ゆきつばき / 雪椿 [学] Camellia rusticana Honda

日本大百科全書(ニッポニカ)
ツバキ科(APG分類:ツバキ科)の常緑低木または小高木。別名サルイワツバキ、オクツバキ。ヤブツバキの近縁種で、本州の日本海側に分布し、多雪地方…

โจมตี coom tii チョームティー

プログレッシブ タイ語辞典
[動]攻撃する,非難するโจมตีข้าศึก [coom tii khâa s…

newcomer [new comer]

英和 用語・用例辞典
(名)新規参入企業 新規参入組 新規参入者 新規参入業者 新規事業者 新任 新人 新入社員 新メンバー 初心者 ずぶの素人 新たに台頭・出現してきたもの…

jíga-jisan, じがじさん, 自画自賛

現代日葡辞典
1 [自分のかいた絵に自分で言葉を添えること] A pintura com elogios pelo próprio artista.2 [自分で自分をほめること] O auto-elogio.~ su…

counterfeit goods

英和 用語・用例辞典
偽造品 模造品 偽物counterfeit goodsの用例Chinese e-commerce company Alibaba Group Holding has been accused of profiting from sales of count…

ORSEC

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[ɔrsεk] [男]((略))Organisation des secours(警察の)災害救助組織.

地域経済活性化支援機構 ちいきけいざいかっせいかしえんきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
中小企業や地域産業の再生・活性化を支援する官民ファンド。英語名はRegional Economy Vitalization Corporation of Japan、略称はREVIC(レヴィック)…

berrar /beˈxax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[自]❶ …に怒鳴る,大声を上げる[+ com];…を呼ぶ,求める[+ por]Não precisa berrar com ela.|彼女に怒鳴らないでO filho berr…

chocar /ʃoˈkax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[29][自]❶ …にぶつかる[+ em/contra]O carro chocou no trem.|車が電車にぶつかったEle chocou contra a árvore.|彼は木にぶつか…

isshókútá, いっしょくた, 一緒くた

現代日葡辞典
【G.】 A miscelânea;a mistura;a mixórdia;a confusão.~ ni naru|一緒くたになる∥Ficar 「a papelada da mesa」 numa gr…

赤い蜃気楼

共同通信ニュース用語解説
赤い蜃気楼しんきろう 2020年の米大統領選で、新型コロナウイルス感染対策で拡大した郵便投票分の開票が進むにつれ、民主党のバイデン前副大統領が…

highest level

英和 用語・用例辞典
最高水準 最大の水準highest levelの用例According to the preliminary balance of payments data, the deficit in trade in July 2013 was ¥943.3 …

กำเนิด kamnə̀ət カムナーッ カムナート

プログレッシブ タイ語辞典
[名]誕生,出生กําเนิดของระบบส…

かいさい【開催】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
開催する hold; open ((a meeting))美術展は10月10日から11月20日まで開催されるThe art exhibition will be held from October 10 through November…

widespread use

英和 用語・用例辞典
広く使われていること 幅広い使用 普及widespread useの用例As the demand for mail services has been decreasing mainly due to the widespread us…

liabilities

英和 用語・用例辞典
(名)債務 負債 借金 賠償責任liabilitiesの関連語句amount of liabilities負債金額contingent liabilities偶発債務current liabilities流動負債exter…

civil code

英和 用語・用例辞典
民法 民法典 (=civil law:⇒revised Civil Code)civil codeの関連語句amendment to the civil code民法改正a provision in the Civil Code民法の規定t…

大丈夫 だいじょうぶ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
あなたは大丈夫ですか|Está tudo bem com você?この水は飲んで大丈夫ですか|Não há perigo em tomar esta águ…

omóí-náyámu, おもいなやむ, 思い悩む

現代日葡辞典
(<omóu+…) Ficar preocupado;preocupar-se;afligir-se.Yuku sue o ~|行く末を思い悩む∥~ com o futuro.[S/同]Omóí-w&…

麻生〔区〕 あさお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県北東部,川崎市北西部の区。 1982年多摩区の一部をもって設置。百合ヶ丘団地,麻生台団地などがある住宅地域。小田急電鉄小田原線,多摩線が…

o-kónómí, おこのみ, お好み

現代日葡辞典
O gosto;a preferência.Nan de mo ~ dōri [shidai] ni itashimasu|何でもお好みどおり[次第]に致します∥Farei tudo ao [de acord…

midáréru, みだれる, 乱れる

現代日葡辞典
(⇒midásu)1 [整わなくなる] Desordenar-se;desalinhar-se;desarrumar-se.Kaze de kami ga midareta|風で髪が乱れた∥Com o vento fiquei …

地球温暖化防止条約【ちきゅうおんだんかぼうしじょうやく】

百科事典マイペディア
1992年6月,国連環境開発会議で調印され,1994年3月に発効した二酸化炭素排出抑制のための条約。気候変動枠組み条約とも。条約締結国会議がCOP(Co…

長与〔町〕 ながよ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長崎県南部,大村湾の南岸にあり,長崎市の北に接する町。 1969年町制。ミカン栽培が発達し,大村湾オレンジベルト地帯の一環をなしている。長崎市の…

mótte-mawatta, もってまわった, 持って回った

現代日葡辞典
(Adj. de motte-mawaru2) Evasivo.~ iikata o suru|持って回った言い方をする∥Ser ~;falar com rodeios.[S/同]Mawárí-kúd&…

pottó-dé, ぽっとで, ぽっと出

現代日葡辞典
【G.】 O saloio;o provinciano;o caipira.~ no joyū|ぽっと出の女優∥Uma a(c)triz que acaba de aparecer [com pouca experiênci…

arítéi, ありてい, 有り体

現代日葡辞典
A verdade pura [nua e crua].~ ni ieba|有り体に言えば∥Para (lhe) falar com (toda a) franqueza.[S/同]Arí nó mámá…

foáhándo, フォアハンド

現代日葡辞典
(<Ing. forehand) 【(D)esp.】 A batida da bola de té[ê]nis com a raquete pela direita. [A/反]Bakkúhándo.

fukí-déru, ふきでる, 吹[噴]き出る

現代日葡辞典
(<fúku6+…) Sair com força.Kao ni ase ga fukidete iru|顔に汗が吹き出ている∥O suor cai-lhe pelo rosto.⇒fukí-d…

haréyaka, はれやか, 晴れやか

現代日葡辞典
(a) Radiante;feliz;muito alegre.~ na kao|晴れやかな顔∥O rosto ~.(b) Festivo;garrido.~ ni yosoou|晴れやかに装う∥Vestir-se de gala [c…

iré-ágéru, いれあげる, 入れ揚げる

現代日葡辞典
(<irérú+…) Esbanjar dinheiro;dar rios de dinheiro 「ao clube」.Onna ni ~|女に入れ揚げる∥Esbanjar dinheiro com mulheres.

jijíń, じじん, 自刃

現代日葡辞典
O suicídio (com a espada).~ suru [o togeru]|自刃する[を遂げる]∥Suicidar-se.⇒jígai;jikétsú;jisáts&#…

mestria /mesˈtria/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 博識,博学.❷ 熟達,優れた技量O piloto do helicóptero executou a manobra com muita mestria.|ヘリコプターのパイ…

suráisu, スライス

現代日葡辞典
A bola golpeada desviar-se para a direita.◇~ suruスライスする(a bola) Desviar-se para a direita (quando se bate com a mão direita).

them・selves /ðəmsélvz/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
(◆theyの再帰代名詞)[代]1 〔再帰用法〕彼[彼女,それ]ら自身(を[に])(⇒herself 1).They injured themselves.彼らはけがをした1a 〔性別…

airport

英和 用語・用例辞典
(名)空港 飛行場 (⇒airplane)airportの関連語句airport bus空港連絡バスairport lounge空港ロビーairport tax空港税airport terminal building空港タ…

overcapacity

英和 用語・用例辞典
(名)過剰設備 設備過剰 過剰生産能力overcapacityの用例The U.S. auto industry has been reeling from the U.S. recession, quality problems, over…

ฝืด fʉ̀ʉt フーッ フート

プログレッシブ タイ語辞典
[修]すべりが悪い,円滑に動かないถ้ารถฝืดต้องใ&#x…

キクムグラ きくむぐら / 菊葎 [学] Galium kikumugura Ohwi

日本大百科全書(ニッポニカ)
アカネ科(APG分類:アカネ科)の多年草。茎は斜め上に伸び、長さ20~40センチメートル。葉は4枚で、輪生する。茎の先や葉腋(ようえき)から出る細い…

ハクサンオオバコ はくさんおおばこ / 白山大葉子 [学] Plantago hakusanensis Koidz.

日本大百科全書(ニッポニカ)
オオバコ科(APG分類:オオバコ科)の多年草。葉は根生し、楕円(だえん)形で3脈がある。茎は斜め上に伸び、高さ7~12センチメートル。7~8月、淡紫色…

ダンマー だんまー dammar

日本大百科全書(ニッポニカ)
マレー半島、ボルネオ、スマトラなどに産するフタバガキ科の植物が分泌する天然樹脂で、無色または淡黄色のもろいかたまり。ダマールdammarともいう…

ashí-dórí, あしどり, 足取り

現代日葡辞典
(<…1+tóru)1 [歩きぶり] O passo;a maneira de andar.~ o hayameru|足どりを早める∥Apressar o ~.Abunai [Genki na] ~ de|危ない[…

kónkon (to), こんこん(と)

現代日葡辞典
(Im. de regougar, tossir, pregar, bater, nevar com força).Kitsune ga ~ to naita|狐がこんこんと鳴いた∥A raposa regougou.Yuki ga ~ …

เพิ่มขึ้น phə̂əm khʉ̂n パームクン プームクン

プログレッシブ タイ語辞典
[動][A(名詞)+เพิ่มขึ้น]A(数・量・費用・体重など)が増える⇔ล&#…

con・tin・u・a・tion /kəntìnjuéiʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]続けること,連続,継続,存続;(さらに先への)延長,続行,持続(◆通例 continuation は他動詞的,continuance は自動詞的).1a [C](…

エムポックス えむぽっくす mpox

日本大百科全書(ニッポニカ)
エムポックスウイルスの感染によっておこる急性発疹(ほっしん)性疾患。1958年にカニクイザルの疾患として初めて報告された人獣共通感染症であり、ヒ…

Graal

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[ɡrɑːl] [男]聖杯.

ราษฎร râatsadɔɔn ラーッサドーン

プログレッシブ タイ語辞典
[名]民衆,人民ทำงานเพื่อราษฎร [tha…

ようす 様子

小学館 和伊中辞典 2版
1 (ありさま,状態)stato(男),condizione(女),situazione(女);(状況)circostanze(女)[複] ¶…の様子をうかがう|studiare ql.co. [qlcu.]/tasta…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android