「神宮球場」の検索結果

10,000件以上


明治神宮

事典・日本の観光資源
(東京都渋谷区)「新東京百景」指定の観光名所。

明治神宮

事典・日本の観光資源
(東京都渋谷区)「日本三大神宮」指定の観光名所。

神宮寺村じんぐうじむら

日本歴史地名大系
福井県:小浜市神宮寺村[現]小浜市神宮寺北は竜前(りゆうぜん)村、西は多田(ただ)ヶ岳の山裾、東は遠敷(おにゆう)川。当地の神宮寺所蔵の延…

芝大神宮しばだいじんぐう

日本歴史地名大系
東京都:港区旧芝区地区神明門前芝大神宮[現]港区芝大門一丁目増上寺の東、大門(だいもん)通北側に位置する。飯倉(いいぐら)神明宮・日比谷(…

平安神宮へいあんじんぐう

日本歴史地名大系
京都市:左京区岡崎村平安神宮[現]左京区岡崎西天王町岡崎(おかざき)公園の北に位置する。明治二八年(一八九五)平安奠都千百年祭に際し、京都…

神宮寺村じんぐうじむら

日本歴史地名大系
和歌山県:西牟婁郡日置川町神宮寺村[現]日置川町神宮寺集落は日置川に沿う山麓に散在し、北と西は向平(むかいだいら)村、東は小川(こがわ)村…

伊勢神宮いせじんぐう

日本歴史地名大系
三重県:伊勢市伊勢神宮[現]伊勢市館町・豊川町伊勢神宮とは、宇治皇大(こうたい)神宮(内宮)と山田の豊受(とようけ)大神宮(外宮)の二宮の…

神宮寺村じんぐうじむら

日本歴史地名大系
石川県:金沢市旧河北郡地区神宮寺村[現]金沢市神宮寺町・神宮寺一―三丁目・鳴和(なるわ)二丁目・小金町(こがねまち)山上(やまのうえ)村の北…

神宮寺跡じんぐうじあと

日本歴史地名大系
長野県:上水内郡豊野町石村神宮寺跡[現]豊野町大字石字粟野平石(いし)村のほぼ中央、粟野(あわの)神社の東地続きに神宮寺(じんぐうじ)とよ…

鵜戸神宮うどじんぐう

日本歴史地名大系
宮崎県:日南市宮浦村鵜戸神宮[現]日南市宮浦日向灘に面した鵜戸岬の岩屋の洞窟内に鎮座する。主祭神の日子波瀲武草葺不合尊のほか大日貴命・天忍…

熱田神宮古絵図あつたじんぐうこえず

日本歴史地名大系
一一枚 各紙二八×三九センチ 室町時代 原図熱田神宮 本図は一一枚の不揃いな残欠であるが、神宮境内に神仏混淆の本殿・五重塔・橋・小堂・鳥居・宝塔…

こう‐たいじんぐう〔クワウ‐〕【皇大神宮】

デジタル大辞泉
三重県伊勢市、五十鈴いすず川の川上にある伊勢神宮の内宮。祭神は天照大神あまてらすおおみかみ。神体は八咫鏡やたのかがみ。天照皇大神宮。伊須受…

しば‐だいじんぐう【芝大神宮】

デジタル大辞泉
東京都港区芝大門にある神社。主祭神は天照大神・豊受大神。寛弘2年(1005)の創建と伝える。芝神明。

くにかかす‐じんぐう【国懸神宮】

デジタル大辞泉
和歌山市秋月にある神社。旧官幣大社。祭神は日矛鏡ひほこのかがみを神体とする国懸大神。境内に日前ひのくま神宮がある。

よしの‐じんぐう【吉野神宮】

デジタル大辞泉
奈良県吉野郡吉野町にある神社。旧官幣大社。祭神は後醍醐天皇。明治22年(1889)創建。

近江神宮

デジタル大辞泉プラス
滋賀県大津市にある神社。天智天皇を祀る。1940年、大津宮跡とされる宇佐山山麓に鎮座。

赤間神宮

デジタル大辞泉プラス
山口県下関市にある神社。祭神は安徳天皇。1191年、後鳥羽天皇の命で建造された御影堂が起源。安徳天皇の陵墓、阿彌陀寺陵(あみだじのみささぎ)が隣…

石上神宮【いそのかみじんぐう】

百科事典マイペディア
奈良県天理市布留(ふる)に鎮座。旧官幣大社。祭神は布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)。この剣は,神武天皇の大和平定に先だち,天照大神が天皇に授…

熱田神宮

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市熱田区にある神社。三種の神器の一つである草薙剣を神体とする熱田大神を主神とし、ほかに天照大神(あまてらすおおみかみ)、素盞嗚尊(…

気比(けひ)神宮

デジタル大辞泉プラス
福井県敦賀市にある神社。地元では「けいさん」「けいの明神」と通称される。伊奢沙別命(いざさわけのみこと)、仲哀天皇、神功皇后など、7柱の神を祀…

宮崎神宮

デジタル大辞泉プラス
宮崎県宮崎市にある神社。祭神は神日本磐余彦尊(かんやまといわれびこのみこと)(神武天皇)、ウガヤフキアエズノミコト、玉依姫命(たまよりひめのみ…

皇大神宮 こうたいじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
三重県伊勢(いせ)市館(たち)町、五十鈴(いすず)川の上流に鎮座。伊勢神宮の中心の社で、内宮(ないくう)ともいう。天照坐皇大御神(あまてらしますすめ…

芝大神宮 しばだいじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都港区芝大門(だいもん)に鎮座。祭神は天照皇大神(あまてらすおおみかみ)、豊受大御神(とようけのおおみかみ)の2神で、相殿(あいどの)に倉稲魂命…

石上神宮 いそのかみじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
奈良県天理市布留(ふる)町布留山に鎮座。布都御魂大神(ふつのみたまのおおかみ)を主神に、布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)、布留御魂大神(ふる…

近江神宮 おうみじんぐう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
滋賀県大津市にある旧官幣大社。天智天皇を祀るために,近江大津宮(おうみおおつのみや)の所在地と推定される宇佐山山麓に,1938年5月1日の官幣大…

霧島神宮 きりしまじんぐう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県中部霧島市に鎮座する元官幣大社。祭神はアメニギシクニニギシアマツヒダカヒコホノニニギノミコト(→ニニギノミコト〈瓊瓊杵尊〉)。例祭 9…

くにかかすじんぐう【国懸神宮】

改訂新版 世界大百科事典

鹿島神宮

事典 日本の地域遺産
(茨城県鹿嶋市宮中2306-1)「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

おうみ‐じんぐう(あふみ‥)【近江神宮】

精選版 日本国語大辞典
滋賀県大津市神宮町にある神宮。旧官幣大社。天智天皇をまつる。昭和一五年(一九四〇)創建。

ぞうじんぐう‐し(ザウジングウ‥)【造神宮使】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 もと、造神宮使庁の職員の一つ。内務大臣の指揮監督をうけて、庁中の事務を管理したもの。伊勢神宮の祭主をあてた。[初出の実例]「掌典、…

へいあん‐じんぐう【平安神宮】

精選版 日本国語大辞典
京都市左京区岡崎西天王町にある神社。旧官幣大社。明治二八年(一八九五)平安奠(てん)都千百年祭を行なうさいに、平安京を創始した桓武天皇を祭神…

じんぐう‐てんそう【神宮伝奏】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中世、伊勢神宮の諸事を天皇・上皇に取り次いで裁可を仰いだ役。[初出の実例]「侍従、正月廿三日叙正二位、神宮伝奏」(出典:公卿補任‐文…

じんぐう‐ぶぎょう(‥ブギャウ)【神宮奉行】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 室町幕府神宮方の奉行人。伊勢神宮に関する事務をつかさどった。頭人・開闔・国分奉行などがある。

熱田神宮

事典・日本の観光資源
(愛知県名古屋市熱田区)「日本三大神宮」指定の観光名所。

伊勢神宮

事典・日本の観光資源
(三重県伊勢市)「日本三大神宮」指定の観光名所。

神宮躑躅 (ジングウツツジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Rhododendron sanctum植物。ツツジ科の落葉低木

橿原神宮 (かしはらじんぐう)

改訂新版 世界大百科事典
奈良県橿原市に鎮座。神武天皇と皇后媛蹈鞴五十鈴媛(ひめたたらいすずひめ)命をまつる。社地は畝傍(うねび)山の東南にあたり,神武天皇が宮居を…

霧島神宮 きりしまじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県霧島市霧島田口(きりしまたぐち)に鎮座。天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵尊(あめにぎしくににぎしあまつひだかひこほのににぎのみこと)を主…

熱田神宮 あつたじんぐう

旺文社日本史事典 三訂版
名古屋市熱田区にある神社。三種の神器の一つ草薙剣 (くさなぎのつるぎ) を神体とする日本武尊 (やまとたけるのみこと) が東国征討ののち,尾張国の…

香取神宮 かとりじんぐう

旺文社日本史事典 三訂版
千葉県佐原市にある神社。祭神は武神の経津主 (ふつぬし) 命8世紀後半,藤原氏の氏神となり,鹿島の神とともに大和春日神社に祭られ中央神となった。…

赤間神宮あかまじんぐう

日本歴史地名大系
山口県:下関市赤間関阿弥陀寺町赤間神宮[現]下関市阿弥陀寺町紅石(べにいし)山の南麓に鎮座。眼下に関門(かんもん)海峡を望む。祭神は安徳天…

吉野神宮よしのじんぐう

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡吉野町吉野町吉野神宮[現]吉野町大字吉野山小字丈六吉野川に架かる美吉野(みよしの)橋からの長峯道と、近鉄吉野神宮駅からの参道…

白峯神宮しらみねじんぐう

日本歴史地名大系
京都市:上京区小川学区飛鳥井町白峯神宮[現]上京区飛鳥井町祭神は崇徳天皇・淳仁天皇。もと官幣大社。現例祭は春季四月一日、秋季九月二一日。幕…

香取神宮かとりじんぐう

日本歴史地名大系
千葉県:佐原市香取村香取神宮[現]佐原市香取利根川右岸、香取地内の中東部を占める亀甲(かめがせ)山に鎮座する。東国の武徳の祖神として常陸鹿…

神宮寺村じんぐうじむら

日本歴史地名大系
秋田県:仙北郡神岡町神宮寺村[現]神岡町神宮寺東南は羽州街道の玉(たま)川の渡場を経て高関下郷(たかぜきしもごう)村(現大曲(おおまがり)…

橿原神宮 かしはらじんぐう

山川 日本史小辞典 改訂新版
奈良県橿原市久米町に鎮座。旧官幣大社。祭神は神武天皇・姫蹈鞴五十鈴姫(ひめたたらいすずひめ)命。社地は橿原宮跡と伝えられ,幕末以降の尊王運動…

鹿島神宮 かしまじんぐう

山川 日本史小辞典 改訂新版
茨城県鹿嶋市宮中に鎮座。式内社・常陸国一宮。旧官幣大社。祭神は武甕槌(たけみかづち)命を主神とし,経津主(ふつぬし)命・天児屋根(あめのこやね)…

霧島神宮 きりしまじんぐう

山川 日本史小辞典 改訂新版
鹿児島県霧島市霧島田口に鎮座。旧官幣大社。祭神は天饒石国饒石天津日高彦火瓊瓊杵(あめにぎしくににぎしあまつひこひこほのににぎ)尊・木花開耶姫(…

アビックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アビックス株式会社」。英文社名「AVIX, INC.」。製造業。平成元年(1989)設立。本社は横浜市西区みなとみらい。商業用映像看板の開発・販…

ターナー・フィールド

デジタル大辞泉プラス
《Turner Field》アメリカ、ジョージア州アトランタにある野球場。MLB加盟のプロ野球チーム、アトランタ・ブレーブスの本拠地。1996年のアトランタ・…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android