「アメリカ大統領」の検索結果

10,000件以上


インディアン いんでぃあん Indian

日本大百科全書(ニッポニカ)
かつて英語でアメリカ大陸の先住民をさした呼称。もとはコロンブスの誤解による呼び名(英語の「インディアン」は「インド人」の意)であった。現在…

ウォーターゲート事件 (ウォーターゲートじけん) Watergate Affair

改訂新版 世界大百科事典
1972年6月17日,アメリカ合衆国大統領ニクソンの再選を策するグループが,ワシントンのウォーターゲート・ビルの6階にある民主党全国委員会本部に侵…

ニクソン Richard Milhous Nixon

山川 世界史小辞典 改訂新版
1913~94アメリカ第37代大統領(在任1969~74)。共和党員。下院・上院議員,副大統領時代は反共の闘士として知られた。大統領としては,ベトナム戦争…

ギアナ海盆 ギアナかいぼん Guiana Basin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大西洋の海盆。南アメリカ大陸北東岸,大西洋中央海嶺,西インド諸島東部に囲まれる。最深部は 5000mをこす。

りょうかん‐せい(レフクヮン‥)【猟官制】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] spoils system の訳語 ) 公職の任免を政党が行なう慣行。民意を生かし公約を実現する手段、という民主的な性格をもつ反面、…

棍棒外交 こんぼうがいこう Big-Stick Policy

旺文社世界史事典 三訂版
アメリカ第26代大統領セオドア=ローズヴェルトのとった帝国主義的外交政策「穏やかに語り,太い杖(ビッグ-スティック)をたずさえて進む」という彼…

ブイ‐オー‐エー【VOA】

精選版 日本国語大辞典
( [アメリカ] Voice of America の略 ) アメリカ政府の国外向けラジオ放送。一九四二年発足。大統領直属の宣伝機関である国務省対外広報局の一部門と…

アダムズ Adams, Herbert Baxter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1850.4.16. マサチューセッツ,シューツベリー[没]1901.7.30.アメリカの歴史家。ジョンズ・ホプキンズ大学教授。弟子に第 28代大統領 W.ウィルソ…

いっぱん‐きょうしょ(‥ケウショ)【一般教書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [アメリカ] State of the Union Message の訳語 ) アメリカの大統領が、年頭に上下両院合同会議で述べる施政方針演説。内政、外交の基…

ローレンス オルソン Lawrence Olson

20世紀西洋人名事典
1918 - 1992.3.17 米国の歴史学者。 アメリカ大学フィールド・スタッフ専任研究員,ウェズレイアン大学教授,ジャパン・ソサエティー、アジア研究学…

小京都連続殺人事件

デジタル大辞泉プラス
山村美紗の長編ミステリー。1988年刊行。津和野、高山、土佐中村、角館、と日本各地の“小京都”で起きる連続殺人にアメリカ副大統領令嬢・キャサリン…

マディソン(James Madison)

デジタル大辞泉
[1751~1836]米国の政治家。第4代大統領。在任1809~1817。大統領在任時に英国に宣戦布告し、米英戦争に踏み切った。ジョン=ジェー、アレクサンダ…

ボーマン Isaiah Bowman 生没年:1878-1950

改訂新版 世界大百科事典
カナダ生れのアメリカの地理学者,教育者。W.M.デービスの門下で,ハーバード大学を出てから地形誌の研究に従事。イェール大学教授のとき,ペルーの…

ほっきょく‐かい〔ホクキヨク‐〕【北極海】

デジタル大辞泉
北極点を中心に北アメリカ大陸とユーラシア大陸とに囲まれる海域。ほとんど凍結し、夏季は多少海面が見られる。北氷洋。

サーカスが来た!

デジタル大辞泉プラス
亀井俊介によるエッセイ。副題「アメリカ大衆文化覚書」。1976年刊行。第25回日本エッセイスト・クラブ賞受賞。

ちゅうにち【駐日】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
駐日アメリカ大使the 「United States [American] Ambassador to Japan

ホセ・マリア フィゲレス José Maria Figueres

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,実業家 コンコーディア21CEO 元コスタリカ大統領国籍コスタリカ生年月日1951年12月24日出生地サンホセ本名Figueres Olsen,José Mar…

イラク戦争 イラクせんそう Iraq War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2003年3月20日,アメリカ軍によるイラクの首都バグダードへの空爆で始まった戦争。42日間の戦闘で,戦争中の有志連合軍の死者は 172人,イラク人死者…

マッキンリー まっきんりー William McKinley (1843―1901)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国第25代大統領(在任1897~1901)。1月29日オハイオ州に生まれる。南北戦争に従軍したのち、同州カントンにおいて弁護士を開業。1877年…

ガイナス岬 ガイナスみさき Punta Gallinas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
コロンビア北部,カリブ海に突出するラグアヒラ半島北端の岬。南アメリカ大陸の最北端をなし,北緯 12°25′にある。

丁一権 ていいっけん / チョンイルゴン (1917―1994)

日本大百科全書(ニッポニカ)
韓国(大韓民国)の軍人、政治家。咸鏡北道(かんきょうほくどう/ハムギョンプクド)慶源生まれ。満州国奉天軍官学校を経て、日本の陸軍士官学校に留…

ジェイムズ・ハリソン ジョイ James Harrison Joy

20世紀西洋人名事典
1882.9.23.(7.23.説あり) - 1973 米国の天文学者。 アメリカ大学天文台教授兼台長,アメリカ天文学会会長。 イリノイ州グリーンヴィル生まれ。 グリ…

ロウハニ

百科事典マイペディア
イランの政治家。ロウハーニーとも表記される。シーア派ウラマー(聖職者)。イラン大統領(2013年8月就任)。セムナーン州ソルヘ出身。テヘラン大…

トンプキンズ Tompkins, Daniel D.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1774.6.21. ニューヨーク,スカーズデイル[没]1825.6.11. スタテン島アメリカの政治家。リパブリカンズ (共和派) の政治家として,ニューヨーク…

世界消費者権利デー せかいしょうひしゃけんりでー World Consumer Rights Day

日本大百科全書(ニッポニカ)
3月15日。略称WCRD。消費者権利の日ともいう。アメリカ大統領ケネディが、消費者の権利を明記した教書を、連邦議会に提示した1962年3月15日にちなん…

ケネディ大統領暗殺事件 けねでぃだいとうりょうあんさつじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
1963年11月22日午後0時半ごろ、翌年の大統領選挙に備えて南部諸州を遊説のため、テキサス州ダラス市を自動車パレード中のジョン・F・ケネディ大統領…

フレデリク デクラーク Frederik Willem De Klerk

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元南アフリカ大統領,元南アフリカ国民党(NP)党首国籍南アフリカ生年月日1936年3月18日出生地ヨハネスブルク学歴南アフリカ神学大学…

ニコラス リバプール Nicholas Joseph Orville Liverpool

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元ドミニカ大統領国籍ドミニカ生年月日1934年9月9日出生地グランドベイ学歴シェフィールド大学(英国)卒学位博士号(シェフィールド…

マルク ラベロマナナ Marc Ravalomanana

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,実業家 TIKO創業者 元マダガスカル大統領,元アンタナナリボ市長国籍マダガスカル生年月日1949年12月12日出生地アンタナナリボ郊外…

ブエナビスタの戦い ブエナビスタのたたかい Battle of Buena Vista

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ=メキシコ戦争中の 1847年2月 22~23日に北部メキシコのモントレ付近のブエナビスタで行われた激戦。 Z.テーラー将軍の率いる 5000のアメリ…

アメリカ大リーグ (アメリカだいリーグ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  コミッショナー制度アメリカ合衆国のプロ野球組織の頂点にはメジャー・リーグmajor league(大リーグ)があり,それは,アメリカン…

自由土地党 じゆうとちとう Free-Soil party

日本大百科全書(ニッポニカ)
1848年に結成されたアメリカの政党。同年8月9日、この年のアメリカ合衆国大統領選を契機として、自由党の奴隷制廃止主義者、自由土地派のホイッグ党…

桂=タフト協定 (かつらタフトきょうてい)

改訂新版 世界大百科事典
1905年,アメリカと日本の間にかわされた朝鮮(大韓帝国)およびフィリピンに関する秘密覚書。同年7月,フィリピン視察の帰途来日したアメリカ陸軍長…

エイブ・リンカーン

デジタル大辞泉プラス
1940年製作のアメリカ映画。原題《Abe Lincoln in Illinois》。リンカーン大統領の伝記映画。監督:ジョン・クロムウェル、主演:レイモンド・マッシ…

オレゴン協定 オレゴンきょうてい Oregon Treaty

旺文社世界史事典 三訂版
1846年,北米での国境を定めたイギリス・アメリカ間の協定民主党大統領ポークのとき,19世紀初頭以来の紛争地であった北米西岸オレゴン地方の帰属を…

ジャン・クロード デュバリエ Jean Claude Duvalier

20世紀西洋人名事典
1951.7.3 - ハイチの政治家。 元・ハイチ終身大統領。 父は「パパ・ドック」と恐れられた終身大統領のフランソワ・デュバリエ。1971年父の死後、20…

コルディエラ‐ひょうしょう〔‐ヒヨウシヤウ〕【コルディエラ氷床】

デジタル大辞泉
氷期に北アメリカ大陸西部に存在した氷床。面積約2400万平方キロメートル。厚さは平均1500メートル程度。ロッキー山脈北部を覆い、現在は高所に山岳…

教書 (きょうしょ) presidential message

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国大統領が憲法2条に基づき,連邦議会に対して口頭ないし文書で行う報告・勧告。ジェファソン大統領が議会に自ら出席せず,書記にメッセ…

パナマ地峡 パナマちきょう Istmo de Panamá

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南北アメリカ大陸を結ぶ地峡部の南東端をなす最も幅の狭い部分。コスタリカ東境付近から東へ,南アメリカ大陸本土まで,S字形に約 650kmにわたって延…

マッキンリー‐さん【マッキンリー山】

精選版 日本国語大辞典
( マッキンリーはMcKinley ) 北アメリカ大陸の最高峰。アメリカ合衆国アラスカ州南部のアラスカ山脈中央部にあり、国立公園に指定されている。標高六…

アメリカ‐にんじん【アメリカ人参】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ウコギ科の多年草。北アメリカに生えるチョウセンニンジンとの近縁種。カントンにんじん。

アメリカ音楽 アメリカおんがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の音楽は,17世紀初頭の白人移住に始る。イギリスの清教徒の賛美歌活動など各キリスト教宗派の音楽活動が定着し,18世紀には「アメリ…

ガス ホール Gus Hall

20世紀西洋人名事典
1910.(1911.説もあり) - 米国の政治家。 アメリカ共産党書記長。 ミネソタ州生まれ。 本名Arvo Kusta Halberg。 フィンランド移民の子として生まれ…

ウォレス Wallace, George Corley

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1919.8.25. アラバマ,クライオ[没]1998.9.13. アラバマ,モントゴメリーアメリカの政治家,人種差別主義者。アラバマ大学卒業。 1963~66年アラ…

オホスデルサラド‐さん【オホスデルサラド山】

デジタル大辞泉
《Nevado Ojos del Salado》南アメリカ、アンデス山脈の山。チリとアルゼンチンの北部国境に位置する。標高6880メートル。チリ最高峰および南北アメ…

サンディニスタ運動【サンディニスタうんどう】

百科事典マイペディア
ニカラグアの革命運動の呼称。正式名称はサンディニスタ民族解放戦線(FSLN)で,1934年に暗殺された革命家サンディーノA.C.Sandinoにちなむ。キュー…

ロックフェラー Rockefeller, Nelson Aldrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.7.8. メーン,バーハーバー[没]1979.1.26. ニューヨークアメリカの政治家。ロックフェラー2世の次男。ダートマス大学卒業。大学では経済学…

アヤ・デ・ラ・トーレ あやでらとーれ Víctor Raúl Haya de la Torre (1895―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルーの改革的政治家、思想家。北部トルヒーリョの出身。リマのサン・マルコス大学に在学中、学生運動の指導者として活躍。逮捕、投獄されたのち、1…

アーリントン国立墓地 アーリントンこくりつぼち Arlington National Cemetery

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,バージニア州北東部,首都ワシントン D.C.とポトマック川を隔てた対岸にある国立墓地。行政的にはアーリントン郡に属する。アメリカ…

ホワイトハウス【ホワイトハウス】 White House

世界の観光地名がわかる事典
アメリカの首都ワシントンにある大統領公邸。1800年、第2代大統領ジョン・アダムスが、まだ完成していなかった官邸の最初の住人となって、ここで公務…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android