「機関」の検索結果

10,000件以上


こくさいみんかんこうくうきかん【国際民間航空機関】

改訂新版 世界大百科事典

くうきふんしゃしききかん【空気噴射式機関】

改訂新版 世界大百科事典

セーバリの蒸気機関 セーバリのじょうききかん Savery's steam engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの T.セーバリが 1698年に発明したもので,もっぱら炭坑内の水を汲出すポンプに用いられた。これは,ピストンを用いず,ボイラで発生した蒸…

ルイス式機関銃 ルイスしききかんじゅう Lewis machine gun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの軍人,技術家 I.ルイスが,1911年に開発した軽機関銃。口径 7.69mm。銃身内の火薬ガスの一部を誘導して,発射から装填までの全動作を自動…

さんとう‐きかんし(‥キクヮンシ)【三等機関士】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 船舶職員の一つ。機関長、および一等機関士を補佐するとともに、その命を受けて機関の運用、整備などの職務を行なう者。〔船舶職員法(明…

こくれん‐しょくりょうのうぎょうきかん(‥ショクリャウノウゲフキクヮン)【国連食糧農業機関】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Food and Agriculture Organization の訳語 ) 国際連合の専門機関の一つ。世界の食糧、農林水産に関する問題を取り扱い、世界各国民の栄養…

えきれいしき‐きかん〔‐キクワン〕【液冷式機関】

デジタル大辞泉
液冷の方式を用いる内燃機関。水を用いる水冷式が多いが、航空機などでは沸点の高いエチレングリコール溶液を使用。

こくさいろうどうきかん‐けんしょう〔コクサイラウドウキクワンケンシヤウ〕【国際労働機関憲章】

デジタル大辞泉
国際労働機関に関する基本的規約。国際労働憲章に代わり、1946年の国際労働機関総会で採択され、1948年発効。各国の労働立法に大きな影響を与えた。

してい‐ちほうぎょうせきかん〔‐チハウギヤウセイキクワン〕【指定地方行政機関】

デジタル大辞泉
指定行政機関の地方支分部局およびその他の国の地方行政機関で、政令で定められた組織。

だいさんしゃ‐きかん〔‐キクワン〕【第三者機関】

デジタル大辞泉
企業・組織などが、責任説明を果たし、透明性を確保するために設置する合議制の組織。公正・中立な専門家によって構成され、調査・評価・提言などを…

こくさいかいはつ‐きんゆうきかん〔‐キンユウキクワン〕【国際開発金融機関】

デジタル大辞泉
発展途上国の貧困の解消、経済・社会の持続的な発展を支援するため、金融支援・技術支援・知的貢献を行う国際機関の総称。一般に、世界銀行・アジア…

せかい‐フェアトレードきかん〔‐キクワン〕【世界フェアトレード機関】

デジタル大辞泉
⇒ダブリュー‐エフ‐ティー‐オー(WFTO)

国際民間航空機関 こくさいみんかんこうくうきかん International Civil Aviation Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ICAO(イカオ)。1944年アメリカのシカゴで締結された国際民間航空条約(シカゴ条約)に基づき1947年に発足した国際連合の専門機関。その目的は、(…

セーラー服と機関銃

デジタル大辞泉プラス
①赤川次郎の長編ミステリー。1978年刊行。②1981年公開の日本映画。①を原作とする。監督:相米慎二、出演:薬師丸ひろ子、渡瀬恒彦、風祭ゆき、大門正…

化学兵器禁止機関 かがくへいききんしきかん Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons

日本大百科全書(ニッポニカ)
化学兵器禁止条約に基づき、1997年に設立された国際機関。略称OPCW。世界的な化学兵器の全面禁止および不拡散のための活動を行う。機構は、(1)締約国…

結核指定医療機関 けっかくしていいりょうきかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→感染症指定医療機関

ロシア反ドーピング機関

知恵蔵mini
スポーツ選手による運動能力を高める薬物の不正使用である「ドーピング」を防止するため、2008年に設立されたロシアの機関。略称は「RUSADA」。15年11月…

化学兵器禁止機関 かがくへいききんしきかん Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons; OPCW

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学兵器禁止条約 CWCに基づき化学兵器の全面禁止並びに不拡散を推進する国際機関。国際連合と共同して活動する独立した国際機関で,1997年に設置さ…

ヨーロッパ原子核研究機関 ヨーロッパげんしかくけんきゅうきかん Organisation Européene pour la Recherche Nucléaire; European Organization for Nuclear Research

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパを中心とする 21ヵ国が共同で運営する素粒子物理学の研究機関。1952年に Conseil Européen pour la Recherche Nucléaireとして発足し,195…

ちょくりゅうでんききかんしゃ【直流電気機関車】

改訂新版 世界大百科事典

あぷとしききかんしゃ【アプト式機関車】

改訂新版 世界大百科事典

赤阪鐵工所の内燃機関

事典 日本の地域遺産
(静岡県焼津市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕(株)赤阪鐵工所の収蔵物;赤阪式無注水重油発動機

天皇機関説問題 てんのうきかんせつもんだい

旺文社日本史事典 三訂版
1935(昭和10)年,美濃部達吉が主唱した天皇機関説が国体明徴の名のもとに右翼・軍部の攻撃をうけ議会で否認された事件明治末期以来の定説であった…

天皇機関説問題 てんのうきかんせつもんだい

山川 日本史小辞典 改訂新版
昭和前期に美濃部達吉の天皇機関説が排撃されたことに始まる政治問題。大日本帝国憲法発布当時から天皇の地位については論争があり,大正期になると…

地域漁業管理機関

農林水産関係用語集
広範囲に回遊するかつお・まぐろ類等について、ある一定の広がりを持つ水域(例:インド洋)の中で、漁業管理をするための条約に基づいて設置される…

れんぽう‐ちょちくきんゆうきかん〔レンパウチヨチクキンユウキクワン〕【連邦貯蓄金融機関】

デジタル大辞泉
米国の連邦政府から免許を受けた貯蓄銀行およびS&L(貯蓄貸付組合)の総称。

せいふけい‐きんゆうきかん〔‐キンユウキクワン〕【政府系金融機関】

デジタル大辞泉
⇒政府金融機関

こくれん‐こうぎょうかいはつきかん〔‐コウゲフカイハツキクワン〕【国連工業開発機関】

デジタル大辞泉
⇒ユニド(UNIDO)

きょうどうそしき‐きんゆうきかん〔ケフドウソシキキンユウキクワン〕【協同組織金融機関】

デジタル大辞泉
会員の相互扶助を目的に、協同組合の方式を経営形態に採用している金融機関。会員は中小企業、個人事業者など各協同組織に関する法律で定められてお…

国権の最高機関

知恵蔵
憲法は国民主権を定め、衆参両議院は「全国民を代表する選挙された議員で組織する」(43条)と国会が国民を代表する機関であることを規定している。議…

唯一の立法機関

知恵蔵
憲法は国民主権を定め、衆参両議院は「全国民を代表する選挙された議員で組織する」(43条)と国会が国民を代表する機関であることを規定している。議…

世界アンチ・ドーピング機関

知恵蔵
スポーツにおける薬物使用を無くすことを目指す国際機関。本部をカナダのモントリオールに置く。1999年に「スポーツにおけるドーピングに関するロー…

世界反ドーピング機関

知恵蔵

国連食糧農業機関 こくれんしょくりょうのうぎょうきかん Food and Agriculture Organization of the United Nations; FAO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
各国の農産物の生産,分配の能率改善,栄養と生活水準の向上などを目的とする,国連専門機関の一つ。1943年にアメリカ合衆国で開催された連合国食糧…

私的諮問機関政治 してきしもんきかんせいじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
戦後の歴代内閣の中で最も私的諮問機関を利用した中曽根内閣の政治手法を批判的にいう言葉。行政府には各種の審議会が置かれ,世論や利害関係団体の…

国連食糧農業機関 (こくれんしょくりょうのうぎょうきかん)

改訂新版 世界大百科事典
→FAO(エフエーオー)

国際法定計量機関 こくさいほうていけいりょうきかん Organisation Internationale de Métrologie Légale フランス語 International Organization of Legal Metrology 英語

日本大百科全書(ニッポニカ)
計量器の使用から生じる技術上・行政上の諸問題を国際的に解決することを目的として1955年に22か国の参加で設立された条約機関。略称OIML。取引や証…

1800形式機関車

事典 日本の地域遺産
(大阪府大阪市港区波除3 交通科学博物館)「鉄道記念物」指定の地域遺産。1880(明治13)年に開通した京都―大津間の勾配区間用にイギリスから輸入した機…

こころの相談機関 (こころの病気)

六訂版 家庭医学大全科
変わりゆく精神病院 かつてはこころに問題が生じた時に相談するところといえば、精神科病院に行くしかありませんでした。お気づきですか、「精神病…

国際労働機関(ILO)(こくさいろうどうきかん) International Labour Organization

山川 世界史小辞典 改訂新版
1919年のヴェルサイユ条約第13編を設立条項として創設された,各国労働状態改善のための国際組織。ジュネーヴに本部を置き,46年国際連合初の専門機…

国連工業開発機関 こくれんこうぎょうかいはつきかん United Nations Industrial Development Organization

日本大百科全書(ニッポニカ)
開発途上国の工業開発の促進・加速を図ることを主たる目的とする国際連合の専門機関。略称UNIDO。当初、1966年の第21回国連総会において設立が決議さ…

国際熱帯木材機関 こくさいねったいもくざいきかん International Tropical Timber Organization; ITTO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1983年の国連貿易開発会議 UNCTADにおいて採択された国際熱帯木材協定 ITTAに基づき 1986年に設置された国際機関。熱帯の森林および木材に関して,(1…

北西大西洋漁業機関 ほくせいたいせいようぎょぎょうきかん Northwest Atlantic Fisheries Organization; NAFO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「北西大西洋の漁業についての今後の多数国間の協力に関する条約」 (1979年発効,日本の加入 80年) に基づいて発足した機関。北西大西洋漁業国際委員…

金融機関検査制度 きんゆうきかんけんさせいど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

空冷式内燃機関 くうれいしきないねんきかん air-cooled engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シリンダおよびシリンダヘッドを空気で冷却する内燃機関。シリンダおよびシリンダヘッドに薄い多数のひれ (冷却フィン) を設けて冷却面積を増し,冷…

こくれんこうぎょうかいはつきかん【国連工業開発機関】

改訂新版 世界大百科事典

きかんしゃぶんるいきごう【機関車分類記号】

改訂新版 世界大百科事典

だいがくきょうどうりよう‐きかん〔‐キクワン〕【大学共同利用機関】

デジタル大辞泉
個々の大学では整備できない大規模な施設・設備や大量のデータ、貴重な資料などを全国の大学に提供する日本の学術研究機関。国立大学法人法に基づい…

株式事務代行機関

株式公開用語辞典
株式を発行する会社に代わって、株式の名義書換などの株式に係る事務処理を行う会社のこと。株式市場への上場に際して設置が必須要件となっている。

こくさい‐がんけんきゅうきかん〔‐ガンケンキウキクワン〕【国際癌研究機関】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐エー‐アール‐シー(IARC)

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android