• コトバンク
  • > 「UQ超级签-TF签名(TG:tfpendbox)苹果签名.drz」の検索結果

「UQ超级签-TF签名(TG:tfpendbox)苹果签名.drz」の検索結果

10,000件以上


【名帖】めいじよう

普及版 字通
名刺。字通「名」の項目を見る。

【名族】めいぞく

普及版 字通
名高い家柄。字通「名」の項目を見る。

【名塗】めいと

普及版 字通
高位。字通「名」の項目を見る。

【名問】めいぶん

普及版 字通
世評。字通「名」の項目を見る。

【盗名】とう(たう)めい

普及版 字通
名声をぬすみとる。明・方孝孺〔黙山精舎記〕(いやし)くも其の無くして其の位に居るを樂しむは、是れ祿を竊むなり。其のを以てせずして自ら隱に肆(ほ…

名殿村などのむら

日本歴史地名大系
千葉県:君津市旧望陀郡地区名殿村[現]君津市大戸見旧名殿(おおとみきゆうなどの)四町(よまち)村の東、小櫃(おびつ)川右岸に立地。南東の高…

【弔名】ちようめい

普及版 字通
みだりに名を求める。字通「弔」の項目を見る。

【昇名】しようめい

普及版 字通
奏名。字通「昇」の項目を見る。

永吉名ながよしみよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島市旧鹿児島郡・日置郡地区永吉村永吉名現永吉町、近世の永吉村を遺称地とする鹿児島郡内に成立した別名。弘安二年(一二七九)五月…

吉利名よしとしみよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:日置郡日吉町吉利村吉利名中世の日置北(ひおきほく)郷内の名田名で、現在の日吉町吉利が遺称地。日置北郷は元亨四年(一三二四)八月二…

時吉名ときよしみよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:川内市時吉名薩摩国建久図田帳には、東郷(とうごう)別符五三町二反のうちとして「時吉十五町 郷司名主在庁道友」と島津庄寄郡の「時吉…

重富名しげとみみよう

日本歴史地名大系
鹿児島県:国分市重久村重富名中世の曾於(そお)(曾野)郡などにあった名。重久(しげひさ)名などと同じく税所氏の所領で、「重」は税所氏の仮名…

倉永名くらながみよう

日本歴史地名大系
宮崎県:東諸県郡高岡町下倉永村倉永名現上倉永・下倉永を遺称地とし、蔵永とも記される。明徳四年(一三九三)一月一八日の伊東氏発給とみられる八…

国武名くにたけみよう

日本歴史地名大系
福岡県:八女郡広川町大田村国武名中世、広川庄に置かれた名。現広川町南西部の太田(おおた)、あるいは八女市南西部の国武に比定される。天福二年…

薬師丸名やくしまるみよう

日本歴史地名大系
大分県:杵築市薬師丸名八坂下(やさかしも)庄田所職に付く名田で、田所職を相伝した生地氏の所領であった。正応四年(一二九一)二月八日の八坂下…

京泊名きようどまりみよう

日本歴史地名大系
長崎県:南高来郡南串山町南串山村京泊名[現]南串山町京泊名南串山村の西部に位置し、北部中央に深い入江がある。その西手に国崎(くにさき)半島…

野田名のだみよう

日本歴史地名大系
長崎県:南高来郡加津佐町加津佐村野田名[現]加津佐町野田名加津佐村の北西部、水下津(すいげつ)名の北西に位置する。南西部は海に面し、南部に…

柏野名かしわのみよう

日本歴史地名大系
長崎県:島原市島原村柏野名[現]島原市柏野町・南柏野町島原村の北部に位置し、島原城下の北西に接する。地内の本光(ほんこう)寺跡の一帯に残る…

山寺名やまでらみよう

日本歴史地名大系
長崎県:島原市杉谷村山寺名[現]島原市前浜町・本町・山寺町杉谷(すぎたに)村の東部にある地名。大宝元年(七〇一)行基によって開創されたとい…

くに‐だいみょう〔‐ダイミヤウ〕【国大名】

デジタル大辞泉
⇒国持くにもち大名

歴名 れきみょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
人名を列記した帳簿様の文書。古代の律令制度の用語。同様の書式の人名列記を交名(きょうみょう)ともいう。計帳制度のうえで戸口を列記した計帳歴名…

乙名 おとな

山川 日本史小辞典 改訂新版
大人・長・老・年寄衆とも。中世農民の自治的共同組織である惣村や,同じく都市民の共同組織である町(ちょう)を中心となって運営した者。村や町の成…

系統名

栄養・生化学辞典
 組織名ともいう.有機化合物などを命名するうえでIUPACが国際的に一定の基準で命名した名前.一義的にかつ確実にその化合物の名称を示せる.

釈名 (しゃくみょう) Shì míng

改訂新版 世界大百科事典
中国,後漢末ごろに作られた字書。北海(山東省濰坊市付近)の劉煕(りゆうき)の著。27編。いま普通のテキストはこれを8巻に分ける。《爾雅》形式の…

共有名

ASCII.jpデジタル用語辞典
Windowsネットワーク上で、共有ディスクや共有ディレクトリに付けられる名前のこと。

ドメイン名

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上のホストに付ける名前のこと。ドメイン名は、DNSによって1つのIPアドレスと対応する。また、ドット(.)で区切られた階層構造を持っ…

コードめい【コード名】

IT用語がわかる辞典
開発コード名。⇒開発コード名

かわちみょう【川内名】

改訂新版 世界大百科事典

しゅめい【種名】

改訂新版 世界大百科事典

しこな【四股名】

改訂新版 世界大百科事典

そうみょう【草名】

改訂新版 世界大百科事典

なたいめん【名対面】

改訂新版 世界大百科事典

はいみょう【俳名】

改訂新版 世界大百科事典

えい‐めい【栄名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 名誉。ほまれ。栄誉。[初出の実例]「栄名皆是波中沫、富貴寧非二霽後雲一」(出典:扶桑集(995‐999頃)七・重寄〈源英明〉)「子息資忠は…

えん‐めい(ヱン‥)【冤名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 事実無根の悪い評判。[初出の実例]「瑕なきの玉に瓦礫の冤名(エンメイ)を負はしむるなかれ」(出典:当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉…

おん‐めい【音名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 一定の振動数をもつ同じ高さの音につける音楽上固有の名称。ドイツのCDEFGAH、日本のハニホヘトイロなど。→階名。[初出の実例]「…

かい‐めい(クヮイ‥)【会名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 会の名まえ。[初出の実例]「稀書珍本刊行会とは全く新たに計画された古書覆刻の会であるのを知ると共に、何だって微々たる稀書複製会にま…

げんぶく‐な【元服名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 元服の時、幼名を改めて付けた名。烏帽子名(えぼしな)。[初出の実例]「町人ども名主所へ寄合、元服名を改とて」(出典:随筆・一話一言(1…

けん‐めい【県名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 県の名。[初出の実例]「県名を白くぬいた旗など交叉した門を潜って」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉八)

こう‐めい【鴻名・洪名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 大きな名誉や名号。名声。[初出の実例]「停二鴻名於愚質一、授二鵲官於賢材一」(出典:本朝文粋(1060頃)五・為清慎公辞右大臣第二表〈…

重名 chóngmíng

中日辞典 第3版
[動](~儿)同名である.▶“同名tóngmíng”とも.~重姓/同姓同名.

いちめい【一名】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔1人〕a [one] person ⇒ひとり(一人)この券は1名限り有効This ticket is valid for one person only.入場料1名につき5,000円The admission fe…

すう‐めい【数名】

デジタル大辞泉
2、3か5、6ぐらいの人数。「数名の補充人員」[補説]「数名」と同じように用いられる語に「若干名」があるが、「数名」が二人以上であまり多くない人…

ぎゃく‐みょう〔‐ミヤウ〕【逆名】

デジタル大辞泉
生前につけておく戒名。

在庁名 ざいちょうみょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
在庁官人が領有した名。平安後期以降,国衙(こくが)行政の実務が在庁官人によって担われるようになると,その職掌とそれに付属する名は世襲化され,…

名請人 なうけにん

山川 日本史小辞典 改訂新版
中世以降,土地台帳に登録された者のこと。名請の権利は,用益権・耕作権あるいは土地所持権であり,各時代にそれぞれの権利が名請人にあるとされた…

わか‐な【若名】

デジタル大辞泉
若い時の名。幼名。「われわれ年も半ばふけ、―にてもいかがに候」〈咄・醒睡笑・二〉

めい‐ぎょく【名玉】

デジタル大辞泉
1 すぐれた宝玉。名高い玉。2 俗に、優れたカメラレンズのこと。「名玉といわれる50ミリ単焦点レンズ」

めい‐せき【名石】

デジタル大辞泉
由緒のある石。

めい‐ちょう〔‐チヤウ〕【名帳】

デジタル大辞泉
1 氏名を記す帳簿。名簿。2 律令制で、調・庸・雑徭ぞうようなどの人頭税を課すために作製した帳簿。戸主から官に出した手実しゅじつと、国司が中…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android