「国内通信社」の検索結果

10,000件以上


でんぱ‐へいき【電波兵器】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 電波探知機など、電波を通信以外の軍事目的に応用した機械。〔新能率生活(1945)〕

Funk, [fυŋk フ(ンク)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/ )❶ ((ふつう無冠詞で)) ((英)wireless) 無線電信;無線通信機.❷ (Rundfunk)ラジオ放送〔局〕.

牧 巻次郎 マキ マキジロウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の新聞記者 生年慶応4年5月15日(1868年) 没年大正4(1915)年12月26日 出身地美作国(岡山県) 学歴〔年〕東京専門学校(現・早稲田大学) …

古河財閥 ふるかわざいばつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明治の実業家古河市兵衛により築かれた財閥。足尾銅山を中心とした鉱業を基軸に発展し,古河鉱業を持株会社として直系,傍系を合せた支配会社は 84社…

由比正雪 (ゆい-しょうせつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1605-1651 江戸時代前期の軍学者。慶長10年生まれ。楠流の軍学をまなび,江戸で旗本や浪人におしえた。出自・経歴には諸説があり不明な点がおおい。…

木曾義昌 (きそ-よしまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1540-1595 戦国-織豊時代の武将。天文(てんぶん)9年生まれ。木曾義利(よしとし)の父。信濃(しなの)(長野県)木曾の豪族。武田信玄にくだり,その娘(…

淵上郁太郎 (ふちがみ-いくたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1837-1867 幕末の尊攘(そんじょう)運動家。天保(てんぽう)8年10月20日生まれ。弟謙三とともに大橋訥庵(とつあん)にまなぶ。文久元年筑後(ちくご)(…

技術基準適合認定 ぎじゅつきじゅんてきごうにんてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
情報端末機器が電気通信事業法の定める技術基準を満たしていることを認定すること、また、その基準認証制度。電気通信回線に接続される電話、携帯電…

趙泰億

朝日日本歴史人物事典
没年:英祖4.10.2(1728.11.3) 生年:粛宗1(1675) 朝鮮王朝中期の官人。日本語読みは「ちょう・たいおく」。字は大年,号は謙斎。粛宗28(1702)年科挙に…

C.D. アンドラス Cecil D. Andrus

20世紀西洋人名事典
1931 - 米国の政治家。 元・米国内務長官,元・アイダホ州知事。 1961年アイダホ州上院議員を経て、’71年同州知事となる。’77年には米国内務長官と…

アイエスオー‐きかく【ISO規格】

デジタル大辞泉
国際標準化機構(ISO)が制定する国際規格。電気・電子・通信を除くすべての産業分野を網羅し、全世界で適用される。規格番号はISOで始まり、1から90…

ゲートウエー(gateway)

デジタル大辞泉
1 入り口。玄関。門のある通路。2 異なるコンピューターネットワーク間を接続するコンピューターや装置、ソフトウエアの総称。プロトコルや通信媒…

日本無線

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本無線株式会社」。英文社名「Japan Radio Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和24年(1949)企業再建整備計画に基づき旧「日本無線株式会社…

ジグノシステムジャパン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ジグノシステムジャパン株式会社」。英文社名「GignoSystem Japan, Inc.」。情報・通信業。平成8年(1996)「フォトネットジャパン株式会社…

脇田和 わきたかず (1908―2005)

日本大百科全書(ニッポニカ)
洋画家。東京生まれ。1923年(大正12)ドイツに渡り、30年(昭和5)ベルリン国立美術学校を卒業して帰国する。光風会展、帝展に出品。35年国家主導の…

ビーエス【BS】

IT用語がわかる辞典
通信衛星の一種。放送専用の電波の送受信を行う人工衛星。◇「broadcasting satellite」の頭文字から。

はっこ【発呼】

デジタル大辞泉
[名](スル)電話をかけること。呼び出すこと。通信回線を通じて相手先に接続すること。⇔着呼。

golf /ɡάlf | ɡɔ́lf/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 ゴルフ.2 〔G-〕《通信》Gを表す符号.━━[動](自)ゴルフをする.gólfing[名][形]

ìntra・nátional

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]国内にある[で起こる].

ひょう‐ひょう〔ヘウヘウ〕【×飆×飆】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]風の激しく吹くさま。「―として吹く北天の風」〈独歩・愛弟通信〉

ネット‐サービス(net service)

デジタル大辞泉
インターネットを通じて行われるサービスの総称。接続・通信サービス、検索サービス、映像・音楽など各種コンテンツの提供サービスなど。

シギント【SIGINT】[signal intelligence]

デジタル大辞泉
《signal intelligenceからの造語》通信を傍受して分析する、軍事・安全保障上の諜報活動の総称。

Kommunikation

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[コムニカツィオーン] [女] (―/―en)❶ ([英] communication)コミュニケーション, 通信; (意志・情報などの)伝達.❷ (相互の)関連,…

со́ты

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
со́т/-ов[複]〔単со́т[男1]〕①蜂房②移動体通信網

セブン‐イレブン・ジャパン(株) せぶんいれぶんじゃぱん

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本最大の店舗網を有するコンビニエンス・ストア。1973年(昭和48)にイトーヨーカ堂が世界最大のコンビニエンス・ストア・チェーン「セブン‐イレブ…

食料自給

栄養・生化学辞典
 食料を国内で生産すること.

Esprit

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]((略))((英))European Strategic Program for Research and Development in Information Technology エスプリ計画(ヨーロッパ情報通信開発戦略…

芳賀日出男 はがひでお (1921―2022)

日本大百科全書(ニッポニカ)
写真家。民俗儀礼、祭事などのテーマを一貫して追求してきた、日本の民俗写真の第一人者。満州(現、中国東北部)の旅順に生まれる。1939年(昭和14…

いたく‐かこうぼうえき(ヰタク‥)【委託加工貿易】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国際的な賃加工制。国内の製造業者または貿易業者が、外国の委託者から送られてくる原料を加工し、委託者または指定外国に輸出する貿易。…

PC-PR201

ASCII.jpデジタル用語辞典
日本電気のドットマトリクスプリンターPC-PR201系で採用されたプリンター制御コード。日本国内ではPC-9801が標準でサポートしたことから、日本国内で…

NTT-ME

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー」。略称「NTT-ME」。英文社名「NTT-ME CORPORATION」。情報・通信業。昭和63年(1988)「株式会社エヌ・…

ムトーアイテックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ムトーアイテックス株式会社」。英文社名「MUTOH ITEX Co., Ltd.」。情報・通信業。平成4年(1992)「ムトーテクノサービス株式会社」設立。…

ออนไลน์ ɔɔnlai オーンライ

プログレッシブ タイ語辞典
[動]オンラインで通信する,ネットワークを使って通信する(★英語onlineより)สังคมออน&#…

ブロードバンド‐ルーター(broadband router)

デジタル大辞泉
ADSLや光通信などの高速インターネット回線に接続する際に使うルーター。BBルーター。

マイモ【MIMO】[multiple input multiple output]

デジタル大辞泉
《multiple input multiple output》無線通信の高速化技術の一。基地局側と端末側が二つのアンテナを用いて、異なるデータを同時にやり取りするもの…

こく‐らん【国乱】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 国内で戦乱などがおこって、秩序、統一が乱れること。国内の争乱。内乱。[初出の実例]「謀反を企つる者、死罪を犯す者、国乱を起す者は格…

ぼうえい‐そうびひん〔バウヱイサウビヒン〕【防衛装備品】

デジタル大辞泉
自衛隊が使用する火器・誘導武器・電気通信・船舶・航空機・車両・機械・弾火薬類・食糧・燃料などをいう。

シスオペ

ASCII.jpデジタル用語辞典
パソコン通信などでフォーラムの管理者をさす語。システムオペレータの略。SYSOPと表記することもある。

窄带 zhǎidài

中日辞典 第3版
[名]<電算>(⇔宽带kuāndài)低速通信回線.ナローバンド.

cybershop

英和 用語・用例辞典
ネット・ショップ サイバーショップ (=Net shop)cybershopの関連語句cybersocietyサイバー社会 電脳社会 パソコン通信のネットワーク社会 サイバーソ…

newsletter

英和 用語・用例辞典
(名)社報 公報 回報 回報 PR誌 年報 月報 報告書 時事開設 時事通信 ニューズレター (=news-sheet;⇒highlightの動詞)

IPv4

ASCII.jpデジタル用語辞典
インターネット上で、データ通信を行なうために用いられる、インターネットプロトコルと呼ばれる、通信を成立させるための共通の手順や規則をまとめ…

テレマティクス てれまてぃくす

日本大百科全書(ニッポニカ)
双方向通信ができる自動車などの移動体向け情報通信技術の一つ。telematicsは通信を意味するテレコミュニケーションtelecommunicationと、情報工学の…

MF えむえふ

日本大百科全書(ニッポニカ)
medium frequencyの略称。電波を使用上の便宜から周波数により区分したものの一つ。国際電気通信連合(ITU)憲章に付属する無線通信規則により、その…

wiretapping

英和 用語・用例辞典
(名)盗聴 通信傍受 (⇒undercover)wiretappingの用例A wiretapping network run by Chongqing officials was detected on a phone call made to Chine…

フィリップス(Koninklijke Philips Electronics N.V.)

デジタル大辞泉
ヨーロッパの総合電機会社。1891年オランダで設立。経営内容は家電・通信・医療システム・防空システムなどに及ぶ。

ビー‐アイエスディーエヌ【B-ISDN】[broadband ISDN]

デジタル大辞泉
《broadband ISDN》従来のISDNを高速化した、次世代高速デジタル通信網の規格。ブロードバンドISDN。広帯域ISDN。

ディー‐ディー‐エックス【DDX】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] digital data exchange の略 ) デジタル信号を用いてデータ通信を行なう回線網。デジタルデータ交換装置。

オペレーター 英 operator

小学館 和伊中辞典 2版
operatore(男)[(女)-trice];(電話交換手)centralinista(男)(女)[(男)複-i];(無線通信士)radiotelegrafista(男)(女)[(男)複-i]

三菱会社 みつびしかいしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
三菱財閥の母体、日本郵船の前身。正しくは郵便汽船三菱会社。1871年(明治4)廃藩置県の際、土佐藩営九十九(つくも)商会を岩崎弥太郎(やたろう)が払…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android