「H」の検索結果

10,000件以上


アンモニオボライト(データノート) あんもにおぼらいとでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アンモニオボライト英名ammonioborite化学式(NH4)3[B15O20(OH)8]・4H2O少量成分原記載は(NH4)2OとB2O3のみの定量分析。少量成分の報告なし結晶系単斜…

エバンジェリン Evangeline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの詩人 H.W.ロングフェローの長詩。 1847年刊。相思相愛の婚約者である村の若い男女が,北アメリカにおける英仏の抗争により離ればなれにな…

土壌保全 どじょうほぜん soil conservation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土壌を自然的あるいは人為的な原因による災害から守ること。土壌浸食の害が全国土の半分以上に及ぶといわれるアメリカでは,H.ベンネットらの土壌保…

セチルアルコール cetyl alcohol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヘキサデシルアルコールともいう。化学式 C16H33OH 。炭素原子数 16個の直鎖飽和アルコールで,マッコウクジラの鯨油に脂肪酸エステルとして他の高級…

オプノール Oppenord, Gilles-Marie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1672. パリ[没]1742. パリフランスの建築装飾家,彫刻家。ロココ様式の創始者の一人として名高い。家具師の子で,J.H.マンサールのもとでベルサ…

カルボニル化合物 カルボニルカゴウブツ carbonyl compound

化学辞典 第2版
オキソ化合物ともいう.アルデヒド,ケトン,ケテンなど,カルボニル基をもつ有機化合物の総称.カルボニル化合物では,カルボニル基にHまたは炭化水…

トリス緩衝液 トリスカンショウエキ Tris buffer

化学辞典 第2版
C4H11NO3(121.14).トリスはtris(hydroxymethyl) aminomethaneの略称.正式名は,2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol.溶液のpHを一定に保つ…

ヘキシルアルコール ヘキシルアルコール hexyl alcohol

化学辞典 第2版
1-hexanol.C6H14O(102.17).CH3(CH2)4CH2OH.炭素数6の脂肪族飽和アルコールを総称するが,とくに1-ヘキサノールをいう.ジャバ産シトロネラ油中に…

アクリノール アクリノール acrinol

化学辞典 第2版
6,9-diamino-2-ethoxyacridine lactic acid salt.C18H21N3O4(343.38).エタクリジンの乳酸塩水和物.淡黄色の結晶.融点235 ℃.水,エタノールに可…

プロピオル酸 プロピオルサン propiolic acid

化学辞典 第2版
acetylenecarboxylic acid.C3H2O2(70.05).CH≡CCOOH.プロパルギル酸ともいう.ナトリウムアセチリドに二酸化炭素を反応させてから加水分解するか,…

ベンズヒドロール ベンズヒドロール benzhydrol

化学辞典 第2版
diphenylmethanol.C13H12O(184.24).ジフェニルメタノールともいう.ベンゾフェノンを亜鉛末とアルカリで還元するか,フェニルマグネシウムハライド…

デオキシノジリマイシン デオキシノジリマイシン deoxynojirimycin

化学辞典 第2版
1,5-dideoxy-1,5-imino-glucitol.C6H13NO4(163.17).クワMorusやJacobinia suberectaから単離され,また,種々の桿(かん)状菌が生産するアルカロイ…

ヨードベンゼン ヨードベンゼン iodobenzene

化学辞典 第2版
C6H5I(204.01).ベンゼンを硝酸の存在下でヨウ素化するか,アニリンをジアゾ化し,ヨウ化カリウムと反応すると得られる.融点-29 ℃,沸点188 ℃.1.8…

メチルトリオクチルアンモニウムクロリド メチルトリオクチルアンモニウムクロリド methyltrioctylammonium chloride

化学辞典 第2版
C25H54ClN(404.16).商品名アリコート336S,またはカプリコート.トリオクチルアミンとメチルクロリドから製造される代表的な相間移動触媒.黄味を帯…

レピジン レピジン lepidine

化学辞典 第2版
4-methylquinoline.C10H9N(143.18).コールタール中に存在する.アニリンとアセトアルデヒドあるいはパラアルデヒドとの縮合閉環反応により,または…

エフ(F/f)

デジタル大辞泉
1 英語のアルファベットの第6字。2 音楽用語。㋐〈F〉音名の一。ヘ音。㋑〈f〉《〈イタリア〉forte》強弱標語の一つ、フォルテの記号。3 〈F〉《f…

価値論 かちろん theory of value; axiology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
価値の概念はギリシアのプラトンにおける善のイデアの概念にさかのぼりうるが,しかし価値が哲学の問題として問われるようになったのは比較的新しく…

ニトリド錯体 ニトリドサクタイ nitrido complex

化学辞典 第2版
配位子としてN3-を含む錯体.種々の型のものが知られている.【Ⅰ】LnM≡N型.この型のものがもっとも多い.たとえば,[Os(≡N)O3]- では,Osのまわり…

エイクマン エイクマン Eijkman, Christiaan

化学辞典 第2版
オランダの生理学者.1883年アムステルダム大学で医学博士号を取得.E. ForsterやH.H.R. Kochのもとで細菌学を学んだ後,オランダ政府の脚気調査団の…

プロゲステロン プロゲステロン progesterone

化学辞典 第2版
pregn-4-ene-3,20-dione.C21H30O2(314.46).黄体ホルモンの一つ.生体が内分泌する黄体ホルモンはプロゲステロンのみである.1934年,A. Butenandt(…

ピリリウム ピリリウム pyrylium

化学辞典 第2版
pyranylium.C5H5O+(81.09).ピラン環をもつオキソニウム型の一価のカチオン.たとえば,ヨウ素塩C5H5IO(207.99)は黄色の結晶.分解点130 ℃.π電子…

メーマン Theodore Harold Maiman 生没年:1927-

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの物理学者で,レーザーの発明者。ロサンゼルスで生まれた。電気技術者であった父の影響から科学に興味をもち,コロラド大学電気工学科を卒…

ケトール けとーる ketol

日本大百科全書(ニッポニカ)
同一分子中にアルコールのヒドロキシ基(水酸基)-OHとケトンのカルボニル基Oの両方をもつ化合物の総称。ヒドロキシケトン、オキシケトン、ケトアル…

コルチゾン

百科事典マイペディア
化学式はC21H28O5。副腎皮質ホルモンの一種でコーチゾンとも。糖代謝を促進して,血糖を増加させ,リンパ系統の作用を弱めるなどの作用を持つ。よく…

はい(蠅)座 (はいざ) Musca

改訂新版 世界大百科事典
略号はMus。みなみじゅうじ座に隣接する南天の小星座。古くJ.バイヤーによりみつばちApisと呼ばれた天域であるが,フランスの天文学者N.L.ラカイユに…

カーソン Carson, Edward Henry, Baron of Duncairn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.2.9. ダブリン[没]1935.10.22. ケント,ミンスターアイルランド出身のイギリスの政治家,弁護士。下院議員,アイルランド法務次官を歴任。…

デービー灯 デービーとう Davy lamp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの化学者 H.デービーが 1815年に発明した炭鉱用の安全灯。炎のまわりを二重の金網で囲むようにしたので,燃焼に必要な酸素は金網を通るが,…

ヨーク公劇場 ヨークこうげきじょう Duke of York's Theatre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,ロンドンの劇場。 1892年トラファルガースクエア劇場として開場。 93年 H.イプセンの『建築師スールネス』のイギリス初演が行われた。 95…

バーソフ Basov, Nikolai Gennadievich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1922.12.14. ボロネジ[没]2001.7.1. モスクワロシアの物理学者。モスクワ物理工科大学卒業後,科学アカデミーの物理学研究所に入り,A.M.プロホ…

第2次集団 だいにじしゅうだん secondary group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
2次的集団。 C.H.クーリーの創案した第1次集団に対応してその後広く使われるようになった概念。会社,組合,学校,文化的結社など,明確な目標をもち…

ヒポキサンチン hypoxanthine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プリン塩基の一種 (分子式 C5H4N4O ) 。核酸には転移 RNA中に微量しか含まれず,これから生じるヌクレオチドであるイノシン酸も生理的役割の重要さは…

ピリジン

百科事典マイペディア
窒素1原子をもつ6員環芳香族複素環化合物C5H5N。特異臭のある無色の液体。融点−41.8℃,沸点115.5℃。水,エチルアルコールなどと任意の割合で混ざる…

世田谷美術館【せたがやびじゅつかん】

百科事典マイペディア
東京都世田谷区砧公園内にある区立美術館。内田昭蔵設計により1986年開館。高山辰雄,難波田竜起,舟越保武など同区ゆかりの美術家の作品を収蔵する…

アセチルコリン

栄養・生化学辞典
 塩酸塩は,C7H16ClNO2 (mw181.66).(CH3)3N(Cl)-CH2CH2O-OC-CH3.神経伝達物質の一つ.副交感神経節前,節後,交感神経の節前,運動神経などに分布…

ペラゴサイト

岩石学辞典
本来は緑色または黒色の海生の軟泥で,主に炭酸カルシウムからできているが,現在では白色,灰色または褐色の外層のものに拡張されている.一般にし…

スクシンジアルデヒド スクシンジアルデヒド succindialdehyde

化学辞典 第2版
butanedial.C4H6O2(86.09).OHCCH2CH2CHO.ジアリルCH2=CHCH2CH2CH=CH2のオゾン酸化やピロールから得られたジオキシムをN2O3と処理して合成する.沸…

エチルキサントゲン酸カリウム エチルキサントゲンサンカリウム potassium ethylxanthate

化学辞典 第2版
potassium O-ethyl dithiocarbonate.C2H5OCS2K(160.31).単にキサントゲン酸カリウムとよぶこともある.濃厚なカリウムエチラートのエタノール水溶…

アルサニル酸 アルサニルサン arsanilic acid

化学辞典 第2版
p-aminophenylarsonic acid.C6H8AsNO3(217.05).アニリンにヒ酸を作用させると得られる.無色の針状晶.融点232 ℃.熱水から再結晶すると二水和物が…

トリゴネリン トリゴネリン trigonelline

化学辞典 第2版
1-methylpyridinium-3-carboxylate.C7H7NO2(137.14).ピリジンアルカロイドの一つ.マメ科Trigonella foenumgraecumの種子,コーヒー豆,エンドウ,…

トリメシン酸 トリメシンサン trimesic acid

化学辞典 第2版
1,3,5-benzenetricarboxylic acid.C9H6O6(210.14).メキシコ産Talaumaの葉から見いだされた.メシチレンを酸化するか,酢酸エチルとギ酸エチルをナ…

2-ノルボルネン ノルボルネン 2-norbornene

化学辞典 第2版
bicyclo[2.2.1]hept-2-ene.C7H10(94.16).脂環式炭化水素の一つ.シクロペンタジエンにエテンを付加させると得られる.無色の結晶.融点45~46 ℃,…

フェナントレン フェナントレン phenanthrene

化学辞典 第2版
C14H10(178.23).石炭タールのアントラセン留分中に含まれ,精留によって分けられる.結晶.融点101 ℃,沸点340 ℃.1.213.λmax 250,293,300,346 …

パラローザニリン塩酸塩 パラローザニリンエンサンエン pararosaniline hydrochloride

化学辞典 第2版
C19H18ClN3(323.83).C.I.Basic Red 9,パラフクシンともいう.4,4′-ジアミノジフェニルメタンをアニリン塩酸塩と塩化鉄(Ⅲ)とともにニトロベンゼン中…

1,3-ジオキソラン ジオキソラン 1,3-dioxolane

化学辞典 第2版
C3H6O2(74.08).エチレングリコールとパラホルムアルデヒドとを酸触媒の存在下に加熱反応させると得られる.融点-95 ℃,沸点75~76 ℃.1.066.1.397…

ノーマン・F. ラムゼー Norman F. Ramsey

20世紀西洋人名事典
1915.8.27 - 米国の原子物理学者。 元・NATO事務総長科学顧問。 第二次世界大戦中は水爆の研究を行う。1954年国防省原子力諮問委員を務めた後、’58…

旧燈台寮工場の突堤・護岸およびその一帯

事典 日本の地域遺産
(神奈川県横浜市中区北仲通6)「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔17号〕。旧燈台寮工場の突堤・護岸およびその一帯は、1868(慶応4)年来日したR.H.ブラ…

清水多栄 (しみず-とみひで)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1958 大正-昭和時代の生化学者。明治22年5月1日生まれ。ドイツに留学し,H.ウィーラントにまなぶ。大正12年岡山医大(現岡山大医学部)教授とな…

ねじめ正一 (ねじめ-しょういち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代の詩人,作家。昭和23年6月16日生まれ。東京阿佐谷で家業の民芸店をいとなみながら詩作し,昭和56年詩の大衆化,芸能化を意識…

ファラデー効果【ファラデーこうか】

百科事典マイペディア
等方性物質を磁場内におき,その中を直線偏光を磁場の方向に進ませると,偏光面が回転する現象。1845年ファラデーが鉛ガラスについて発見。偏光面の…

ガルスト (Garst, Charles Elias)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1853-1898 アメリカの宣教師。1853年8月23日生まれ。デサイプルス派から派遣され,明治16年(1883)来日。秋田を中心に伝道。H.ジョージの単税論に共…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android