「アメリカの外交政策」の検索結果

10,000件以上


サラ・ジェシカ パーカー

367日誕生日大事典
生年月日:1965年3月5日アメリカの女優

オリビア デ・ハビランド

367日誕生日大事典
生年月日:1916年6月1日アメリカの女優

トニー カーティス

367日誕生日大事典
生年月日:1925年6月3日アメリカの俳優

ミア ファロー

367日誕生日大事典
生年月日:1945年2月9日アメリカの女優

リブ タイラー

367日誕生日大事典
生年月日:1977年7月1日アメリカの女優

ダニエル キイス

367日誕生日大事典
生年月日:1927年8月9日アメリカの作家

シングルぶき【シングル葺き】

家とインテリアの用語がわかる辞典
杉(すぎ)などの薄い板状の外装材でふいた屋根。北アメリカの住宅などで一般的に使われているが、日本では防火上の観点から法的な規制を受ける。

ジョン マルコビッチ

367日誕生日大事典
生年月日:1953年12月9日アメリカの俳優

スティーブン キング

367日誕生日大事典
生年月日:1947年9月21日アメリカの作家

シガーニー ウィーバー

367日誕生日大事典
生年月日:1949年10月8日アメリカの女優

ダイアン レイン

367日誕生日大事典
生年月日:1965年1月22日アメリカの女優

ヘザー グラハム

367日誕生日大事典
生年月日:1970年1月29日アメリカの女優

キム ノバク

367日誕生日大事典
生年月日:1933年2月13日アメリカの女優

ジュリエット ルイス

367日誕生日大事典
生年月日:1973年6月21日アメリカの女優

フランシス マクドーマンド

367日誕生日大事典
生年月日:1957年6月23日アメリカの女優

クリス オドネル

367日誕生日大事典
生年月日:1970年6月26日アメリカの俳優

キャシー ベーツ

367日誕生日大事典
生年月日:1948年6月28日アメリカの女優

アシュレイ ジャッド

367日誕生日大事典
生年月日:1968年4月19日アメリカの女優

アル パチーノ

367日誕生日大事典
生年月日:1940年4月25日アメリカの俳優

フィリップ・シーモア ホフマン

367日誕生日大事典
生年月日:1967年7月23日アメリカの俳優

アルカディオ シュヴァーデ Arcadio Schwade

20世紀西洋人名事典
1920 - ドイツの歴史学者。 元・上智大学教授,ボッフム大学講師。 ブラジル生まれ。 26歳位の時から日本の歴史と文化に関心をもち始め、28〜29歳の…

日米原子力協定 にちべいげんしりょくきょうてい

日本大百科全書(ニッポニカ)
正式には「原子力の平和利用に関する協力のための日本国政府とアメリカ合衆国との間の協定」という。日米原子力協力協定とも略される。日本の原子力…

アメリカハブ

改訂新版 世界大百科事典
熱帯アメリカで恐れられるクサリヘビ科アメリカハブ属Bothropsに属する毒ヘビの総称。49種が中央・南アメリカに広く分布している。最大種はフェル・…

ジュリアン ムーア

367日誕生日大事典
生年月日:1960年12月3日アメリカの女優

ケビン

367日誕生日大事典
生年月日:1971年10月3日アメリカの歌手

リーリー ソビエスキー

367日誕生日大事典
生年月日:1982年6月10日アメリカの女優

ウィリアム ハート

367日誕生日大事典
生年月日:1950年3月20日アメリカの俳優

ジャネット ジャクソン

367日誕生日大事典
生年月日:1966年5月16日アメリカの歌手

シャーリー マクレーン

367日誕生日大事典
生年月日:1934年4月24日アメリカの女優

ミシェル ファイファー

367日誕生日大事典
生年月日:1958年4月29日アメリカの女優

マット ディロン

367日誕生日大事典
生年月日:1964年2月18日アメリカの俳優

ハーレイ・ジョエル オスメント

367日誕生日大事典
生年月日:1988年4月10日アメリカの俳優

クレア デーンズ

367日誕生日大事典
生年月日:1979年4月12日アメリカの女優

ブリジット フォンダ

367日誕生日大事典
生年月日:1964年1月27日アメリカの女優

フェイ ダナウェイ

367日誕生日大事典
生年月日:1941年1月14日アメリカの女優

ジョージ(Jr.) ブッシュ

367日誕生日大事典
生年月日:1946年7月6日アメリカの政治家

ハリソン フォード

367日誕生日大事典
生年月日:1942年7月13日アメリカの俳優

マイケル ジャクソン

367日誕生日大事典
生年月日:1958年8月29日アメリカの歌手

はんアメリカ‐しゅぎ【汎アメリカ主義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( アメリカはAmerica ) アメリカ大陸の諸国の政治経済関係の改善および地域的結合の強化をめざす思想および運動。一八八九年の汎アメリカ…

進歩のための同盟 しんぽのためのどうめい

旺文社世界史事典 三訂版
1961年,アメリカのケネディ大統領が中南米に対して提案した反共同盟キューバ危機に際して提案。経済援助によるラテンアメリカ諸国の共産化阻止を狙…

ジェファソン Thomas Jefferson 生没年:1743-1826

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国第3代大統領。在職1801-09年。〈アメリカ独立宣言〉(1776)の起草者として有名。バージニア西部アルブマール郡に生まれ,1769年以来…

国際自由労働組合連盟(ICFTU)(こくさいじゆうろうどうくみあいれんめい) International Confederation of Free Trade Unions

山川 世界史小辞典 改訂新版
国際自由労連とも略称。左翼的な世界労働組合連盟(WFTU)に対抗して,1949年末にアメリカ労働総同盟(AFL)など自由主義陣営の労働組合代表がロンドンで…

星条旗よ永遠なれ

デジタル大辞泉プラス
アメリカの作曲家ジョン・フィリップ・スーザの吹奏楽による行進曲(1897)。原題《The Stars and Stripes Forever》。スーザの代表曲の一つ。1987年…

ナイアガラ

デジタル大辞泉プラス
アメリカの画家フレデリック・エドウィン・チャーチの絵画(1857)。原題《Niagara》。19世紀アメリカの風景画家グループ、ハドソン・リバー派の第一…

本間長世 (ほんま-ながよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1929-2012 昭和後期-平成時代のアメリカ史学者。昭和4年7月5日生まれ。51年東大教授となる。平成2年東京女子大教授,のち成城学園長。比較文化論の…

シンプソン(George Gaylord Simpson) しんぷそん George Gaylord Simpson (1902―1984)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの古生物学者。1923年エール大学を卒業してヨーロッパへ留学。帰国後、1942年アメリカ自然史博物館で化石哺乳(ほにゅう)類の管理官となる。1…

モース Morse, Jedidiah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1761.8.23. コネティカット,ウッドストック[没]1826.6.9. コネティカット,ニューヘーブンアメリカの会衆派教会牧師,地理学者。 1789~1819年…

アダムズ Brooks Adams 生没年:1848-1927

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの歴史家。ヘンリー・B.アダムズの弟。初著《マサチューセッツの解放》(1887)で,ピューリタンの民主的な植民地支配という伝統的解釈に挑…

ウィキリークス

百科事典マイペディア
匿名による内部告発や機密情報の公開を専門とするインターネットサイト。公開情報の対象は,国家機密から企業の内部情報,個人情報まで多岐にわたる…

canyon

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英〕(アメリカの)峡谷.

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android