「アジャンター石窟寺院」の検索結果

10,000件以上


ジャンプ‐きょうぎ(‥キャウギ)【ジャンプ競技】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 陸上競技の走幅跳び、走高跳び、三段跳び、棒高跳びの総称。② スキー競技の一つ。定められたジャンプ台でジャンプし、その飛距離と飛形…

ポインター pointer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イヌの1品種で,鳥猟犬。一般にはイングリッシュ・ポインターをさす。祖先はポルトガルやスペインの地犬で,イギリスで改良された。嗅覚がよく発達し…

ERIA

共同通信ニュース用語解説
東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA) 東アジアの経済統合を推進する国際機関として、日本が主導して2008年6月に設立。政策研究や提言を行ってい…

じゅん‐ジャンプ【純ジャンプ】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ジャンプは[英語] jump ) スキーで複合競技の一つであるジャンプと区別して、ジャンプ競技だけで行なわれるジャンプをさしていう。

インターチェンジ interchange

改訂新版 世界大百科事典
道路施設の一つで,複数の道路を相互に連絡するための連結路(ランプ)をもつ立体交差部分。道路上で交差,分岐,合流する交通を能率よく安全に走行…

ジャンプ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] jump )① とぶこと。はねること。跳躍。[初出の実例]「狆は〈略〉狭い台の上でジャンプした」(出典:象のいないサーカス(1968)…

ジャンボ~ル三世

デジタル大辞泉プラス
富山県下新川郡入善(にゅうぜん)町でおもに活動する地域キャラクター。同町の特産品「入善ジャンボ西瓜」がモチーフ。町のPRマスコットキャラクター…

あじゃんぷろぼかとぅーる【アジャン・プロボカトゥール】

改訂新版 世界大百科事典

ジャンパー‐スカート

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語jumper skirt ) 胴部とスカート部が一続きになっている袖なしの服。ブラウスやセーターなどと組み合わせて着る。ジャンパー。[初出…

エンジェル・ハート

デジタル大辞泉プラス
①北条司による漫画作品。週刊少年ジャンプで1985年~1991年に連載された『シティーハンター』のリメイク作。週刊コミックバンチにて2001年~2010年連…

シャンタン(山丹)〔県〕 シャンタン Shandan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国西北地方,カンスー (甘粛) 省西部のチャンイエ (張掖) 地区にある県。ホーシー (河西) 回廊の中央部にあり,ルオ (弱) 水の支流シャンタン河沿…

ラージ・ミュンスターレンダー【Large Munsterlander】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
ドイツ原産の大型犬。ジャーマン・ロングヘアード・ポインターの黒白タイプから独立した品種。鳥猟犬として使われる。JKCでは、第7グループ(ポイン…

ベルニーニ

デジタル大辞泉プラス
イタリア、スティピュラ社の万年筆の商品名。「アカデミア」シリーズ。サンピエトロ寺院(1506年着工)の創立500年を記念して発売。名称は寺院の建築…

ボーゲル(Ezra F. Vogel)

デジタル大辞泉
[1930~2020]米国の社会学者。日本および中国を研究し、ハーバード大学東アジア研究センター所長、日米関係プログラム所長などを歴任。1979年に刊…

ガスカール Gascar, Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1916.3.13. パリ[没]1997.2.20. ジュラ,ロンルソーニエフランスの作家。本名 Pierre Fournier。幼少年期を南西フランスのアジャン近辺の田舎町…

ジャン Jean,Raymond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.11.21. マルセイユフランスの作家,批評家。近現代文学を専攻。大学で教鞭をとる一方,マルキシズムの周辺で,政治参加と方法意識に裏打ち…

blouson /bluzɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ジャンパー,ブルゾン.blouson de cuir|革ジャンパー.blouson noir(黒の革ジャンパーを着た)不良.

O's(オズ)

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市住之江区にあるショッピングセンター。1994年オープン。大規模複合施設「アジア太平洋トレードセンター」内にある商業施設。

趙 利済 チョウ・リサイ Cho Lee-jay

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 北東アジア経済フォーラム議長 元米国東西センター副総長・人口研究所所長国籍米国生年月日1936年出身地朝鮮学歴シカゴ大学…

こまさかまがいぶつ【狛坂磨崖仏】

国指定史跡ガイド
滋賀県栗東(りっとう)市荒張地先にある石仏。大津市との境界に近い金勝山(こんぜやま)ハイキングコースに位置し、奈良時代に大きな花崗岩の磨崖面に…

ユニバーサル・シティウォーク大阪

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市此花区にあるショッピングセンター。2001年オープン。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接するエンターテインメント型の複合商業施…

ジャンプ 英 jump

小学館 和伊中辞典 2版
〘スポ〙salto(男) ◇ジャンプする じゃんぷする saltare(自)(▲動作を表すとき[av],移動を表すとき[es]) ◎ジャンプ台 ジャンプ台 じゃんぷ…

バッケン‐レコード

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語[ノルウェー語] bakken+[英語] record バッケンはジャンプ台の意 ) スキーのジャンプ競技で、そのジャンプ台で出された最長不倒距…

地域特別気象センター ちいきとくべつきしょうセンター Regional Specialized Meteorological Centre; RSMC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
台風,季節風など地域に特有な気象現象を対象とした情報センター。世界気象監視計画 WWWの一環で,1988年に世界 25ヵ所にセンターが設置された。東京…

政策研究大学院大学 せいさくけんきゅうだいがくいんだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1997年(平成9)10月設置。政策分析、政策形成能力を備えた行政官、政策アナリストの養成を目的に、1977年(昭和52)埼玉大学に大学院…

岩屋いわや

日本歴史地名大系
大阪府:南河内郡太子町山田村岩屋峠岩屋岩屋峠の南約二〇メートルに位置する奈良時代の石窟寺院跡。国指定史跡。大小二つの石窟があり、大きいほう…

キティー ジャナキ Kitty Janaki

20世紀西洋人名事典
ニュージーランドの政治学者。 ビクトリア大学アジア研究センター教授。 日本、中国、インドの外交政策を専門とし、日本の貿易政策に関する論文が多…

黒テント

デジタル大辞泉プラス
日本の劇団。1968年に組織された演劇集団「演劇センター」の活動のひとつとして、1970年秋から始まった大型仮設テントによる移動公演「翼を燃やす天…

マナト(〈アゼルバイジャン・トルクメン〉manat)

デジタル大辞泉
アゼルバイジャン・トルクメニスタンの通貨単位。

ジャンビ〔州〕 ジャンビ Jambi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドネシア,スマトラ島南東部,南シナ海にのぞむ州。州都ジャンビ (旧名トゥラナイプーラ) 市と5県から成る。西部はバリサン山脈が占め,クリンチ…

あじゃちぇ【アジャチェ】

改訂新版 世界大百科事典

あじゃみー【アジャミー】

改訂新版 世界大百科事典

BØY

デジタル大辞泉プラス
梅澤春人による学園ものの漫画作品。1992年、自身の連載作品「HARELUYA ―ハレルヤ―」のキャラクターや設定を改変した読切作品として『週刊少年ジャン…

トリプル(triple)

デジタル大辞泉
3倍の数や量。また、多く複合語の形で用い、三重の、三連続の、などの意を表す。「トリプルジャンプ」[類語]ダブル・クアドロプル・クインタプル

チャンドラー Seth Carlo Chandler 生没年:1846-1913

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの天文学者。ボストンに生まれ,1861年高校を卒業後グールドB.A.Gouldの個人助手となって沿岸測地局の経度測定に加わった。後にみずからアル…

神風怪盗ジャンヌ

デジタル大辞泉プラス
種村有菜(ありな)による少女漫画作品。ジャンヌ・ダルクの生まれ変わりである怪盗ジャンヌという裏の顔を持つ女子高校生が活躍する、変身ヒロインも…

アゼルバイジャン(地方)【アゼルバイジャン】

百科事典マイペディア
カフカス東部からイラン北西部にまたがり,カスピ海に面する地域の総称。前7世紀から知られ,19世紀以後ロシアはイランに本格的に侵攻し,1813年の…

パリッシー Palissy, Bernard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1510. アジャン[没]1589. パリフランスの陶工。最初はステンドグラスの絵付け職人。 1539年から十数年間製陶術と色釉を研究,自然や動植物の姿を…

格付け機関【かくづけきかん】

百科事典マイペディア
債券発行体の財務内容・収益性・担保の有無を総合的に判断し,発行体の信用度を格付け(rating)して表示する民間機関。適債基準のない米国では,ム…

ファーター石 ふぁーたーせき vaterite

日本大百科全書(ニッポニカ)
炭酸カルシウムの鉱物で方解石、あられ石と同質異像関係にあるが、非常に不安定なため、前二者よりはるかにまれで、産出も限られる。化学的安定条件…

しろ‐みそ【白味×噌】

デジタル大辞泉
米こうじを多く使った、白っぽくて甘口の味噌。西京さいきょう味噌・府中味噌など。[類語]味噌・赤味噌・嘗め味噌・鉄火味噌・金山寺味噌・トウバン…

じゃんく 【ジャンク Junk】

サーフィン用語集
Junkの邦訳はがらくた、くずとかいう意味。ジャンクな波、ジャンクなコンディションなどと使う。ジャンキーという言葉もあるがこれは人間に対して使…

ジャンプ

小学館 和西辞典
salto m.スキーのジャンプ|salto m. de esquíジャンプするsaltar, dar un saltoジャンプ台trampolín m.

アジャール〔自治共和国〕 アジャール Adzharia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジョージア(グルジア)南西部にある自治共和国。 1921年アジャール=ソビエト社会主義自治共和国として設立され,90年アジャール自治共和国に改称。…

竜門石窟 りゅうもんせっくつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
雲崗(うんこう)石窟と双璧(そうへき)をなす中国の代表的な石窟寺院で、洛陽(らくよう)市の南約14キロメートルにある。2000年に世界遺産の文化遺産と…

てつ‐マン【徹マン】

デジタル大辞泉
[名](スル)《「徹夜マージャン」の略》俗に、徹夜でマージャンをすること。

ジャンプ じゃんぷ ski jumping

日本大百科全書(ニッポニカ)
スキーのノルディック競技の一種。[編集部][参照項目] | スキー競技

ジャン Jean 生没年:1371-1419

改訂新版 世界大百科事典
バロア家系ブルゴーニュ公家第2代当主。1399年,ニコポリス十字軍に参加し,勇敢な働きでサン・プールSans Peur(〈恐れ知らず〉の意)のあだ名を得…

ジャンガリアンの主食

デジタル大辞泉プラス
株式会社マルカンが販売するハムスター用フードの商品名。ジャンガリアンなど小型のハムスターに適している。

ジャンゴロジー

デジタル大辞泉プラス
フランス人ジャズギタリスト、ジャンゴ・ラインハルトの1949年録音のジャズ・アルバム。RCAレーベル。ジプシー音楽をベースにしたジャズ・ギター作品…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android