「アテネの民主政」の検索結果

10,000件以上


しょくりょう‐メーデー〔シヨクリヤウ‐〕【食糧メーデー】

デジタル大辞泉
昭和21年(1946)5月19日、皇居前広場で行われた飯米獲得人民大会の通称。深刻な食糧不足の中で25万人が参加、人民民主政府樹立を要求したが、翌日の…

けいこくびだん【経国美談】

精選版 日本国語大辞典
小説。矢野龍渓作。前編明治一六年(一八八三)刊。後編同一七年刊。紀元前四世紀のセーベでイパミノンダス、ペロピダスらがスパルタの圧制を一掃し…

カラス Callas, Maria

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923.12.2. ニューヨーク[没]1977.9.16. パリアメリカ生れのギリシアのソプラノ歌手。ギリシア人の母に従い,アテネ音楽院に学び,1938年アテネ…

八木 さわ子 ヤギ サワコ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の翻訳家 生年明治26(1893)年4月6日 没年昭和21(1946)年5月8日 出生地東京 学歴〔年〕アテネ・フランセ〔大正10年〕卒 経歴アテネ・…

ミロ ジュカノヴィッチ Milo Djukanović

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 モンテネグロ首相,モンテネグロ民主社会党党首 元モンテネグロ共和国大統領国籍モンテネグロ生年月日1962年2月15日出生地ユーゴス…

ラファエロ Raffaello Sanzio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1483.4.6. ウルビノ[没]1520.4.6. ローマイタリアの画家。レオナルド・ダ・ビンチ,ミケランジェロと並んで盛期ルネサンスの古典的芸術を完成し…

しりえ【後方】 の 政((まつりごと))

精選版 日本国語大辞典
後宮(こうきゅう)の政治。政務における皇后の内助。[初出の実例]「又天下(あめのした)の政(まつりごと)に置きて独(ひとり)知るべきものならず、必ず…

クニミツの政(まつり)

デジタル大辞泉プラス
①朝基まさし作画、安童夕馬原作による漫画作品。政治に目覚めた元ヤンキーが代議士の命令で秘書として市長選挙を争う物語。『週刊少年マガジン』2001…

アテネ‐おんがくどう〔‐オンガクダウ〕【アテネ音楽堂】

デジタル大辞泉
《Ateneul Român》ルーマニアの首都ブカレストにある音楽堂。1888年に新古典主義様式で建造。ジョルジェ‐エネスクフィルハーモニー管弦楽団が本拠を…

アテネきょうぎじょう【アテネ競技場】

世界の観光地名がわかる事典
ギリシアの首都アテネ郊外、アルディトス丘の麓にある、第1回近代オリンピックが開かれた競技場。◇「パナティナイコスタジアム」、「カリマルマロ」…

ヤニス バルファキス Yanis Varoufakis

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,経済学者 アテネ大学経済学教授 元ギリシャ財務相国籍ギリシャ生年月日1961年3月24日出生地アテネ本名Varoufakis,Yanis Georgiou専…

鳩山 由紀夫 (はとやま ゆきお)

367日誕生日大事典
生年月日:1947年2月11日昭和時代;平成時代の民主党幹事長;衆院議員。元・民主党代表

キー

百科事典マイペディア
米国の政治学者。ハーバード大学教授(1949年―1951年)。米国政党政治の研究で著名。実証的・記述的な学風をもつ。主著《政治・政党・圧力団体》《南…

Somalia

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ソマリア(アフリカ東端の民主共和国).

ギリシア哲学 ギリシアてつがく philosophia Graeca; Greek philosophy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前6世紀イオニアのミレトスに起ったといわれるギリシア哲学はギリシア古典期とヘレニズム時代に大別され,さらに前者はソクラテス以前とアテネの哲学…

中国民主同盟【ちゅうごくみんしゅどうめい】

百科事典マイペディア
中国で1944年に結成された民主主義者の団体。前身は1941年香港で結成された中国民主政団同盟。国共(中国国民党,中国共産党)いずれにも属さない中…

アテネーウム Athenäum

改訂新版 世界大百科事典
シュレーゲル兄弟(シュレーゲルAugust Wilhelm Schlegel(1767-1845),F.シュレーゲル)によって編集・発行されたドイツ・ロマン派の文芸機関誌。…

あてねふらんせ【アテネ・フランセ】

改訂新版 世界大百科事典

けつじょう【結縄】 の 政((まつりごと))

精選版 日本国語大辞典
文字のなかった時代の政治。中国で文字のない時代に、政治上の大事には大縄を結び、小事には小縄を結んで記録したというところからいう。[初出の実例…

きんだいみんしゅせいじ【《近代民主政治》】

改訂新版 世界大百科事典

州権民主党 しゅうけんみんしゅとう States'Rights Democrats; Dixiecrats

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1948年アメリカ大統領候補指名をめぐって民主党から分裂した民主党右派 (南部民主党) の政党。通称ディクシークラット。 48年の民主党大会は次期大統…

Parnasse

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ パルナッソス山(ギリシア神話でアポロンとムーサが住むとされた,アテネ北西の山).❷ 〚文〛高踏派.

ウィルギリウス アレクナ Virgilijus Alekna

現代外国人名録2016
職業・肩書円盤投げ選手 シドニー五輪・アテネ五輪男子円盤投げ金メダリスト国籍リトアニア生年月日1972年2月13日経歴1995年世界選手権イエテボリ大…

真夏の夜の夢 まなつのよのゆめ A Midsummer Night's Dream

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの劇作家シェークスピアの五幕喜劇。1594~1595年ごろの作と推定されている。シェークスピアとしては例外的に、この筋書きの典拠は不明であ…

J. プズー・マサビュオ Jacqes Pezeu Massabuau

20世紀西洋人名事典
1930 - フランスの地理学者。 アテネ・フランセ教師。 パリ大学卒業後、1963年アテネ・フランセの教師として来日。’73年にはパリ第四大学で日本の…

アテネーウム Das Athenäum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツの文芸雑誌。 1798~1800年,批評家シュレーゲル兄弟が中心となり,ベルリンで発刊されたロマン派の機関誌。

デモクラシー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] democracy ) 民主政体。民主主義。民主的な原理、思想、実践。また、日常生活での人間関係における自由や平等。[初出の実例]「…

プロクロス Proklos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]410. コンスタンチノープル[没]485. アテネ新プラトン派 (アテネ派) の代表的哲学者。アレクサンドリアでオリンピオドロス,アテネでプラトンの…

ダブリュー‐シー‐ピー【WCP】[World Council of Peace]

デジタル大辞泉
《World Council of Peace》世界平和評議会。平和・反核運動をおこなう世界組織。1950年設立。事務局はアテネ。

希腊共和国 Xīlà Gònghéguó

中日辞典 第3版
<世界の国名>ギリシア共和国首都:雅典Yǎdiǎn アテネ

テミストクレス決議碑文 (テミストクレスけつぎひぶん)

改訂新版 世界大百科事典
1959年ギリシアのトロイゼンで発見された大理石板に刻まれた碑文で,現在アテネの碑文博物館所蔵。60年アメリカのジェームソンM.H.Jamesonによって本…

デルプフェルト Wilhelm Dörpfeld 生没年:1853-1940

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの古典考古学者。高名な教育家フリードリヒ・デルプフェルトFriedrich W.D.の子。大学で建築学を修めたが,ドイツの第1回オリュンピア発掘(18…

ミルティオティッサ Myrtiotissa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1883[没]1968ギリシアの女流詩人。本名 Theoni Drakopoulou。新アテネ派に属し,情熱的な詩で知られる。

カタリナ ポノル Catalina Ponor

現代外国人名録2016
職業・肩書体操選手 アテネ五輪体操女子平均台・ゆか・団体総合金メダリスト国籍ルーマニア生年月日1987年8月20日出生地コンスタンタ経歴2003年体操…

フリュニコス Phrynichos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前 500年頃アテネで活躍したギリシアの悲劇詩人。テスピスとともに悲劇創始者の一人。代表作『フェニキアの女たち』 Phoinissai。

ペテル ホフショルネル Peter Hochschorner

現代外国人名録2016
職業・肩書カヌー選手(カナディアン) シドニー五輪・アテネ五輪・北京五輪カヌー男子カナディアンペア金メダリスト国籍スロバキア生年月日1979年9月7…

ムン・デソン 文 大成 Moon Dae-sung

現代外国人名録2016
職業・肩書国際オリンピック委員会(IOC)委員 アテネ五輪テコンドー男子80キロ以上級金メダリスト国籍韓国生年月日1976年9月3日学歴東亜大学校経歴199…

エピクロス Epikouros

山川 世界史小辞典 改訂新版
前341~前270ヘレニズム時代初期ギリシアの哲学者で,エピクロス派の祖。サモス島に入植していたアテネ人を両親に持ち,青年期にアカデメイア派の哲…

ウェスターマン うぇすたーまん William Linn Westermann (1873―1954)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの古代史家、とくに古典古代奴隷制研究の大家。1929年のパピルス史料を駆使した最初の奴隷制研究書『プトレマイオス朝エジプトにおける奴隷…

Sudan

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩スーダン(アフリカの民主共和国).

ゴルギアス(Gorgias)

デジタル大辞泉
[前483ころ~前375ころ]古代ギリシャの雄弁家。シチリア島生まれ。アテネを訪れ、外交政策の転換に成功。著「パラメデス論」「非存在論」など。

オストラシズム おすとらしずむ ostracism

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前5世紀にアテネなどで行われた「陶片追放」を意味する英語。ギリシア語ではオストラキスモスという。[編集部][参照項目] | オストラキスモス

民会【みんかい】

百科事典マイペディア
(1)古代ギリシアの市民総会。その原型はホメロスにみられるアゴラagora(〈集まる〉という動詞に由来)で,アテナイではエクレシア,スパルタでは…

マカリオス(3世)(マカリオス(さんせい)) Archibishop Makarios Ⅲ

山川 世界史小辞典 改訂新版
1913~77キプロスの初代大統領(在任1960~77)。アテネ大学で神学,法律学を,ボストン大学で神学を学ぶ。第二次世界大戦後のギリシアとの連合を唱え…

栄光の架橋

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はJ-POPデュオ、ゆず。2004年発売。作詞・作曲:北川悠仁。同年のNHKの「アテネオリンピック中継」公式テーマソング。

アルタクセルクセス(1世) ArtaxerxesⅠ

旺文社世界史事典 三訂版
生没年不詳アケメネス朝の王(在位前465〜前424)クセルクセス1世の子。アテネとカリアスの和(前449)を結び,ペルシア戦争を終結させた。

アテナ

百科事典マイペディア
ギリシア神話の代表的女神。アテネとも。ローマのミネルウァに当たる。知恵,戦争,学芸,工芸をつかさどる処女神。アテナイ(アテネ)の守護神で,…

パンアテナイア Panathenaea

旺文社世界史事典 三訂版
古代ギリシアのアテネ(アテナイ)の守護神であるアテナの祭典毎年7月に小祭,4年ごとに大祭が行われた。祭礼では音楽・陸上競技が行われ,賞には…

フリッシュ(Max Frisch) ふりっしゅ Max Frisch (1911―1991)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイスの小説家、劇作家。デュレンマットと並んで現代スイス文学の代表者として名高い。劇作家としてはブレヒトから劇作術と道義的問題とを学びとっ…

オンディーヌ(〈フランス〉Ondine)

デジタル大辞泉
「ウンディーネ」に同じ。ジロドゥーによる戯曲。3幕。1939年、パリのアテネ座にて初演。フケーの小説「ウンディーネ」を脚色したもの。

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android