「ネット広告代理店」の検索結果

10,000件以上


プラクネット

百科事典マイペディア
英国の法制史学者。ハーバード大学の法制史の講師・助教授(1926年−1931年)を経て,1931年−1963年までロンドン大学法制史教授。この間オックスフォ…

dárk addréss (spàce)

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《インターネット》ダークネット(dark Internet)(◇インターネット上で使用されていないIPアドレス(空間)).

ランカード【LANカード】

IT用語がわかる辞典
コンピューターやプリンターなどの機器をLANなどに接続するための拡張カード。最も普及しているLANの規格であるイーサネットに接続するためのカード…

レスカス

朝日日本歴史人物事典
没年:没年不詳(没年不詳) 生年:1841頃? 明治初期に活躍した在日フランス人建築家。明治4(1871)年に来日。官営生野鉱山に勤めたのち,横浜に建築事務…

山陽工業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「山陽工業株式会社」。英文社名「Sanyo Kogyo」。卸売業。昭和25年(1950)創業。同30年(1955)設立。本社は広島県尾道市高須町。管工機材販売…

宝永電機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「宝永電機株式会社」。英文社名「Hoei Denki Co., Ltd.」。卸売業。昭和27年(1952)設立。本社は大阪市淀川区新高。富士電機子会社の電気機…

ノア

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ノア」。英文社名「NOAH CORPORATION」。卸売業。平成13年(2001)設立。本社は東京都港区芝。半導体製造装置専門商社。メーカーと…

ベルパーク

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ベルパーク」。英文社名「Bell-Park Co., Ltd.」。情報・通信業。平成5年(1993)設立。本社は東京都千代田区平河町。携帯電話販売…

ハスコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ハスコム」。英文社名「HASCOM Corporation」。情報・通信業。昭和42年(1967)設立。旧社名「株式会社エーコー」。本社は北海道旭…

コマツ埼玉

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コマツ埼玉株式会社」。英文社名「KOMATSU SAITAMA Ltd.」。卸売業。昭和57年(1982)設立。本社は埼玉県北本市宮内。GM INVESTMENTS子会社…

ラム バクサニ Ram Buxani

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 コスモスグループ会長,国際貿易会社(ITL)グループ会長経歴1959年18歳でインドからドバイに渡る。’60年バールドバイ地区にデパート…

ジョージアン‐ハウス(The Georgian House)

デジタル大辞泉
英国スコットランドの都市エジンバラ、新市街西部にある建物。シャーロット広場の北側に位置する。18世紀末のジョージ3世時代、新たな都市計画に基づ…

network

英和 用語・用例辞典
(名)網状組織 関連組織 連絡網 通信網 回線網 回路網 網 通信ネットワーク ネットワーク (⇒transmission facility)networkの関連語句branch network…

オンライン‐トレード(on-line trade)

デジタル大辞泉
インターネットを利用して株式の取引をすること。ネットトレード。インターネットトレード。→トレード1

東陽テクニカ とうようテクニカ TOYO Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エレクトロニクス関連計器の輸入販売商社。1953年光和通商として設立。1955年東陽通商に名称変更。同 1955年イギリスのイー・エム・アイ・ファクトリ…

生命保険募集人

保険基礎用語集
生命保険契約の募集を行う者のことを指します。保険業法では、第三編(第275条以下)において、生命保険募集人の登録義務、業務の制限等を規定してい…

追跡型広告

知恵蔵
ユーザーが閲覧したサイトの広告が、別のサイトに移動した時にも表示される仕組みの広告手法。Googleの広告プログラムであるAdWords(アドワーズ)に追…

協同電気

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「協同電気株式会社」。英文社名「Kyododenki Co., Ltd.」。卸売業。昭和21年(1946)設立。本社は横浜市中区山下町。電気機器・電子機器・電…

アニルーチェ

知恵蔵mini
イタリアのスポーツウェア・ブランド。90年代初めに、フィットネスやダンスを愛する集団によりイタリア・ミラノで創始されたとされ、2000年代に入る…

タッチ‐ネット

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語touch+net ) =ネットタッチ

比較広告

知恵蔵
自社と他社の製品やサービスを対比することによって、自社の優位性を強調し消費者を説得しようと試みる広告。他社製品への誹謗・中傷の可能性や景品…

きじ‐こうこく〔‐クワウコク〕【記事広告】

デジタル大辞泉
新聞や雑誌などに、本文の記事のような体裁で掲載される広告。→ネイティブ広告

こうこく‐ぬし〔クワウコク‐〕【広告主】

デジタル大辞泉
広告の依頼者。広告の出資者。スポンサー。

おとり‐こうこく〔をとりクワウコク〕【×囮広告】

デジタル大辞泉
消費者を誘引するため、実際にはない商品やサービスを表示する広告。景品表示法の不当表示にあたり、公正取引委員会の規制の対象となる。

つり‐こうこく〔‐クワウコク〕【×吊り広告】

デジタル大辞泉
電車・バスなどの中に吊り下げるポスター。

サブリミナル広告【サブリミナルこうこく】

百科事典マイペディア
subliminalは〈意識下の〉の意。人間の潜在意識に訴求する形式の広告。テレビ,ラジオ,映画等の媒体を通じ,認知不可能な速度または音量でメッセー…

意見広告【いけんこうこく】

百科事典マイペディア
組織や個人がある特定の事柄について主義・主張を訴える形式の広告。広告内容によって,擁護広告(産業・企業の擁護を目的とするもの),論説広告(…

モバイル‐こうこく〔‐クワウコク〕【モバイル広告】

デジタル大辞泉
《mobile advertising》スマートホンやタブレット型端末など、モバイル端末向けに配信される広告のこと。

謝罪広告 (しゃざいこうこく)

改訂新版 世界大百科事典
名誉毀損による損害賠償の方法の一つとして,加害者が被害者に対して広告という形で謝罪の意を表明するもの。たとえば,誤って虚偽の事実を報道して…

こうこくばいたい【広告媒体】

改訂新版 世界大百科事典

はんせんこうこく【反戦広告】

改訂新版 世界大百科事典

えでぃとりあるこうこく【エディトリアル広告】

改訂新版 世界大百科事典

おくりものこうこく【贈物広告】

改訂新版 世界大百科事典

こうこく‐とう(クヮウコク‥)【広告灯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 商品などの宣伝効果を高めるために用いる電灯。ネオンサインなど。[初出の実例]「仁丹(じんたん)の広告燈(クヮウコクトウ)が青くなったり…

こうこく‐とう(クヮウコクタフ)【広告塔】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 広告のために設ける塔状の屋外建築。地上または建築物の屋上に設置される。[初出の実例]「これをば広告塔ともいふべきか。夜に入れば、…

交通広告 (こうつうこうこく)

改訂新版 世界大百科事典
交通輸送機関の管理する車両の内外および駅舎,用地などを利用して掲出する広告。車両の外部にある外側広告,内部の中づり,額面,つり皮,欄間の各…

バンパー‐こうこく〔‐クワウコク〕【バンパー広告】

デジタル大辞泉
インストリーム広告の一。動画配信サービスなどで、本編動画の閲覧直前に挿入され、再生して数秒間はスキップできない仕組みのもの。バンパーアド。

ブランド‐こうこく〔‐クワウコク〕【ブランド広告】

デジタル大辞泉
《brand advertising》企業のイメージや認知度を高めるための広告。ブランディング広告。→ダイレクトレスポンス広告

意見広告 (いけんこうこく)

改訂新版 世界大百科事典
政治,経済,社会,教育,文化などの公的課題について提案したり,賛否を問うような形の広告。しかし,企業のイメージ,社会への貢献などを内容とす…

屋外広告 (おくがいこうこく)

改訂新版 世界大百科事典
屋外に掲出される広告物の総称。種類としては広告塔,広告看板,ネオンサイン,電柱広告,ポスター,チンドン屋,空中への投光広告,アドバルーン,…

広告キャンペーン

ブランド用語集
広告キャンペーンとは広告宣伝活動のことをいう。特にマスメディアを利用した宣伝活動を指すことが多い。

リスティング広告 りすてぃんぐこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネットにおいて、ユーザーの検索結果に適合した広告を表示するサービス。ヤフーが提供するYahoo!リスティング広告やグーグルが提供するGoogl…

公共広告 こうきょうこうこく public advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
企業や団体が、広告のもつ強力な訴求力や説得力を利用して、公共の福祉や社会改革のため、あるいは緊急な社会問題解決のため、公共機関や民間組織が…

広告キャンペーン こうこくきゃんぺーん advertising campaign

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある明確な目的のもとに行われる、一連の特定期間における継続的、組織的広告活動。通常は所定の広告テーマを中心に、複数の媒体を同時的に使用し、…

広告写真 こうこくしゃしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
商業写真、コマーシャル・フォトともいう。広告主の要望に即して、商品そのものの様態や商品に関連するイメージを、写真画像として消費者に提示する…

印象広告 いんしょうこうこく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の感性に訴えて企業イメージや商品ブランドについて好ましい記憶をもたせ,それを持続させるための広告手法。説明,説得によって直接的に商品を…

広告効果 こうこくこうか advertising effectiveness

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広告支出による需要曲線の右方へのシフト効果をいう。その計量的な把握,すなわち広告効果測定はきわめて困難で,実際には広告による種々の中間項的…

宛名広告 あてなこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ダイレクト・メール

宛名広告 あてなこうこく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ティーザー広告 てぃーざーこうこく teaser advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
ティーズteaseは、じらす、悩ます、くすぐる、という意味。広告主や商品名を初めからわざと伏せて、不思議さや意外性で読者の注意をひこうとする広告…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android