カナダ‐も【カナダ藻】
- デジタル大辞泉
- トチカガミ科の多年生の水草。沈水性で、ほぼ3枚の葉が輪生する。雌雄異株。葉は対生または輪生し、夏から秋にかけて白い小花をつける。北アメリカの…
ニコラス ケージ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1964年1月7日アメリカの俳優
ニック ノルティ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1941年2月8日アメリカの俳優
モーガン フリーマン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1937年6月1日アメリカの俳優
トム クルーズ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1963年7月3日アメリカの俳優
ケビン ベーコン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1958年7月8日アメリカの俳優
デービッド ドゥカブニー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1960年8月7日アメリカの俳優
マリリン マンソン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1969年1月5日アメリカのロック歌手
リンゼイ ダベンポート
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1976年6月8日アメリカのテニス選手
ピーター ボグダノビッチ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1939年7月30日アメリカの映画監督
ローレンス イーグルバーガー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1930年8月1日アメリカの外交専門家
ティム バートン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1958年8月25日アメリカの映画監督
チリ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Cile(男)(南アメリカの国) ◇cileno
超然内閣【ちょうぜんないかく】
- 百科事典マイペディア
- 1889年憲法発布式典参列の地方長官に対し,黒田清隆首相が訓示した見解。憲法運用上内閣は政党に左右されず,不偏不党を堅持すると主張し政党内閣を…
デービッド リンチ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年1月20日アメリカの映画監督
ビル ゲイツ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1955年10月28日アメリカの実業家
ジョン ウォーターズ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1946年4月22日アメリカの映画監督
フーバー Hoover, John Edgar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1895.1.1. アメリカ,ワシントンD.C.[没]1972.5.2. アメリカ,ワシントンD.C.アメリカの公務員。ジョージ・ワシントン大学夜間部に通い,1917年…
アーヴィング Washington Irving
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1783〜1859アメリカのロマン主義文学者『スケッチ−ブック』『リップ−ヴァン−ウィンクル』などで,アメリカ文学を世界的なものにした。
クラウンビクトリア
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのフォードが1955年から製造、販売している乗用車。4ドアの大型セダン。アメリカではパトカーやタクシーとして使用されることが多い。
オールドリッチ Aldrich, Louis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1843[没]1901アメリカの俳優。本名 Lyon。子役としてデビュー。成人後オールドリッチの芸名でアメリカ各地の舞台に立つ。 1897年アメリカ俳優基…
進歩のための同盟 しんぽのためのどうめい
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1961年,アメリカのケネディ大統領が中南米に対して提案した反共同盟キューバ危機に際して提案。経済援助によるラテンアメリカ諸国の共産化阻止を狙…
合衆国商工会議所 がっしゅうこくしょうこうかいぎしょ United States Chamber of Commerce; USCC
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの実業家団体。アメリカ最古の商工会議所はニューヨーク商工会議所 (1768設立) であるが,これら各地の商工会議所の全国的な連合組織として …
マルティ José Martí 生没年:1853-95
- 改訂新版 世界大百科事典
- キューバの詩人,思想家,革命家。16歳で独立運動に入り,独立戦争の初頭に42歳で戦死するまで,キューバとラテン・アメリカの解放運動に生涯を捧げ…
ジョン マルコビッチ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1953年12月9日アメリカの俳優
ダイアン レイン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1965年1月22日アメリカの女優
ヘザー グラハム
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1970年1月29日アメリカの女優
キム ノバク
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1933年2月13日アメリカの女優
アシュレイ ジャッド
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1968年4月19日アメリカの女優
アル パチーノ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1940年4月25日アメリカの俳優
スティーブン キング
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1947年9月21日アメリカの作家
シガーニー ウィーバー
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1949年10月8日アメリカの女優
ジュリエット ルイス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1973年6月21日アメリカの女優
フランシス マクドーマンド
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1957年6月23日アメリカの女優
クリス オドネル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1970年6月26日アメリカの俳優
キャシー ベーツ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1948年6月28日アメリカの女優
フィリップ・シーモア ホフマン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1967年7月23日アメリカの俳優
オルブライト おるぶらいと Madeleine Albright (1937―2022)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの政治家。クリントン政権の国連大使、国務長官。アメリカ史上初めて国務長官に起用された女性。プラハ生まれ。父はチェコスロバキアの外交…
ベナセラフ Benacerraf, Baruj
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.10.29. ベネズエラ,カラカス[没]2011.8.2. アメリカ合衆国,マサチューセッツ,ボストンベネズエラ生まれのアメリカ合衆国の免疫学者。5歳…
ハリマン William Averell Harriman 生没年:1891-1986
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの政治家。E.H.ハリマンの子で,鉄道経営にもあたったが,ニューディール政策のF.D.ローズベルトに起用され,34年に全国産業復興局役員とな…
ローゼンバーグ Harold Rosenberg 生没年:1906-78
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの美術批評家。第2次大戦直後のアメリカに起こった抽象絵画を〈アクション・ペインティング〉と命名し,これをダイナミックな論理で分析した…
アウトキャスト
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカの連続テレビドラマ。原題は《Outcast》。2016年からCinemaxで放映。ロバート・カークマンによるアメリカン・コミックを原作とするヒューマ…
ジャン・クロード ヴァン・イタリー Jean Claude Van Itallie
- 20世紀西洋人名事典
- 1935 - 米国の劇作家。 「アメリカ万歳」(’66年)、「戦争」(’67年)、「毒蛇」(’69年)などでアメリカの文化・社会に痛烈な批判した作品を発表してい…
エヌ‐ビー‐シー【NBC】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( National Broadcasting Co. の略 ) アメリカの放送会社。一九二六年設立。ABC・CBSと並び、アメリカ三大テレビネットワークの一つ。
ジェームズタウン Jamestown
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アメリカのヴァージニア州の地名。1607年ロンドン会社から派遣された植民者が定住したところ。北アメリカ大陸に建設されたイギリス人の最初の恒久的…
ケネディ Kennedy, Robert Francis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1925.11.20. マサチューセッツ,ブルックライン[没]1968.6.6. ロサンゼルスアメリカの政治家。 J.ケネディ大統領の弟。ハーバード大学卒業。兄ジ…
ロジャー クレメンス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1962年8月4日アメリカの大リーグ選手
シェリル クロウ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1962年2月11日アメリカのロック歌手
ダイアナ ロス
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1944年3月26日アメリカの歌手;女優
ポーク James Knox Polk
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1795~1849アメリカ第11代大統領(在任1845~49)。連邦下院議長,テネシー州知事も務める。イギリスとオレゴン協定を成立させ,アメリカ‐メキシコ戦争…