前方一致
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アプリケーションなどで、キーワードを入力して検索する際に、語頭部分を指定してそれ以外はすべて任意とする検索方法。任意とする部分にワイルドカ…
芋ささ
- デジタル大辞泉プラス
- アース・バイオケミカル株式会社が販売する犬用おやつの商品名。鶏ササミ肉をベースに使用。鳴門金時入り。
アスタリスク
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 星の形に似た記号「*」のこと。「スター」や「星印」とも呼ぶ。検索条件を入力する際などに、任意の文字列を表すワイルドカードとして使われる。コン…
ベルベット・アンダーグラウンド べるべっとあんだーぐらうんど Velvet Underground
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカのアンダーグラウンド・ロック・シーンにおける最重要グループ。「アンダーグラウンド」と呼ばれるロック・ミュージックは、メインストリー…
ヒルトン ジェファーソン Hilton Jefferson
- 20世紀西洋人名事典
- 1903.7.30 - 1968.11.14 米国のサックス奏者。 コネチカット州ダンベリー生まれ。 始めはバンジョーを演奏し、ジュリアン・アーサー・オーケストラ…
アイ・ウィル
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのロック・バンド、ビートルズの曲。10枚目のアルバム「ザ・ビートルズ」(1968年)に収録されたポール・マッカートニーの曲。パーカッショ…
アングリスト あんぐりすと Joshua David Angrist (1960― )
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの経済学者。オハイオ州コロンバス生まれ。1982年にオハイオ州のオーバリン大学を卒業し、1989年にプリンストン大学で経済学博士号(Ph.D.)…
ティー‐カード【Tカード】
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉T+card》東京都交通局が発売していた、地下鉄または都電・都バス用のプリペイドカード。平成5年(1993)発売開始。平成19年(2007)パスモ…
オレンジ‐カード
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉Orange+card》JRの磁気式プリペイドカードの一。専用の券売機によって近距離切符が購入できる。昭和60年(1985)3月から平成25年(2013)3…
アフォリズム aphorism
- 改訂新版 世界大百科事典
- 文学形式の一つで,思考や観察の結果を簡潔な形で,皮肉に,しんらつに,諧謔的に述べたもの。警句あるいは箴言,金言,格言などと訳される。〈分離…
サイードから風が吹いてくると
- デジタル大辞泉プラス
- 鈴木ユリイカによる詩集。2020年刊行(書肆侃侃房)。2021年、第39回日本現代詩人賞を受賞。
ジョアン
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ジョアン・ジャポンが展開するベーカリーのチェーン。フランス発祥。
ジョー エリオット Joe Elliott
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック歌手国籍英国生年月日1959年8月1日出生地サウスヨークシャー州シェフィールドグループ名グループ名=デフ・レパード〈Def Leppard〉…
アンヌ エベール
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1916年8月1日フランス系カナダの詩人,小説家2000年没
ムケシュ アンバニ Mukesh D. Ambani
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 リライアンス・インダストリーズ会長国籍インド生年月日1957年4月19日出生地イエメン・アデン学歴ボンベイ大学卒,スタンフォード大…
後方一致
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アプリケーションなどで、キーワードを入力して検索する際に、後ろの文字から順に条件に適合する文字を検索する方法のこと。任意とする部分にワイル…
北のプレミアムフード館
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区神楽坂にあった北海道・青森・岩手・秋田の食のセレクトショップ。北の食材を使用したメニューを提供するカフェを併設する。2016年オー…
ティル ブレナー Till Brönner
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ジャズ・トランペット奏者国籍ドイツ出生地イタリア・ローマ経歴5歳までイタリアのローマで育つ。1993年デビュー。アルバム「love」ではバ…
ディー‐エス‐ピー【DSP】[digital signal processor]
- デジタル大辞泉
- 《digital signal processor》デジタル信号の高速処理に特化したマイクロプロセッサー。オーディオ機器やパソコンのサウンドカード、モデムなどに搭…
アニル アンバニ Anil D. Ambani
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 リライアンス-アニル・ディルバイ・アンバニ・グループ会長・CEO国籍インド生年月日1959年6月4日出生地ボンベイ(ムンバイ)学歴ボン…
サンベルナール峠 サンベルナールとうげ Saint-Bernard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イタリア語ではサンベルナルド San Bernardo。イタリア=スイス国境の大サンベルナール,イタリア=フランス国境の小サンベルナールの2つがあり,と…
エルベシウス Helvétius, Claude Adrien
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1715.1.26. パリ[没]1771.12.26. ベルサイユフランスの哲学者。フランス革命の思想上の先駆者の一人。百科全書派啓蒙思想家で,フランス 18世紀…
アラジン Aladdin
- 改訂新版 世界大百科事典
- アラビア語で書かれた説話《アラー・ディーンと不思議な(または魔法の)ランプHadīth`Alā'al-Dīn wal-qandīl al-masḥūr》の主人公。中国のある町に…
ホンク!
- デジタル大辞泉プラス
- 1993年初演のミュージカル。原題《Honk!》。原作:ハンス・クリスティアン・アンデルセン、脚本・作詞:アンソニー・ドリュー、音楽ジョージ・スタイ…
カルボナーラ(〈イタリア〉carbonara)
- デジタル大辞泉
- ベーコン・パルメザンチーズ・生クリーム・卵などで作ったソース。パスタにからめて用いる。「スパゲッティカルボナーラ」
ジェームズ バレンタイン James Valentine
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ミュージシャン国籍米国出身地カリフォルニア州グループ名グループ名=マルーン5〈MAROON5〉経歴アダム・レビーン(ボーカル,ギター)、ミッ…
格付け
- 共同通信ニュース用語解説
- 国や企業による借金が確実に返済されるかどうかの目安となる指標。国債や社債の発行体の信用力を、格付け会社が借金の規模や収入の見通しといった観…
ロリオ ろりお Yvonne Loriod (1924―2010)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの女流ピアノ奏者。パリ音楽院でピアノと作曲を学ぶ。現代作品、なかでもシェーンベルク、バルトーク、メシアンの理解者として知られ、こと…
ジャヤラム ジャヤラリタ C.Jayaram Jayalalitha
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家,元女優 タミル・ナードゥ州首相国籍インド生年月日1948年2月24日出生地カルナタカ州マイソール経歴女優として100本以上の映画に出…
báseball càrd
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ベースボールカード(◇コレクション用).
ベーダーンタ(〈梵〉Vedānta)
- デジタル大辞泉
- ウパニシャッドの異称。ベーダの最後(アンタ)にあるところからの称。
サリー・アン ハウズ Sally Ann Howes
- 20世紀西洋人名事典
- 1930.7.20 - 女優。 ロンドン生まれ。 父はミュージカル・コメディで1930年代に人気を博したボビー・ハウズ、母は歌手、兄はクラリネット奏者とい…
副スキーマ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- データベースを利用するソフトウェアやユーザーが必要とする項目やレコードをデータベースから抽出して、新たなデータベースとして再定義し、記述し…
熊と踊れ
- デジタル大辞泉プラス
- スウェーデンの作家アンデシュ・ルースルンドとステファン・トゥンベリ共作のミステリー小説(2014)。原題《Björndansen》。
北米プレート【ほくべいプレート】
- 百科事典マイペディア
- 北米大陸,ベーリング海,シベリア東部,北極海,大西洋北西部を含むプレート。大西洋―北極海中央海嶺で湧き出し,アリューシャン海溝,カスケード・…
ダランベールのパラドックス【d'Alembert's paradox】
- 法則の辞典
- 非圧縮性で非粘性の流体中に完全に浸った状態で運動する物体には,力が作用しない.
アミダーゼ アミダーゼ amidase
- 化学辞典 第2版
- EC 3.5.1.4.モノカルボン酸アミドを加水分解し,モノカルボン酸とアンモニアを生成する酵素.
固定長レコード
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- データベースで、格納できるデータ数(文字数など)があらかじめ決まっているレコードのこと。レコードに入力するデータ数の上限が、あらかじめわか…
トニー賞 とにーしょう Tony Award
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 映画のアカデミー賞に匹敵する、アメリカ・ブロードウェー演劇の年間賞。正確にはアントアネット・ペリー賞といい、ブロードウェーの名女優ペリーAnt…
ベーリング海峡 (ベーリングかいきょう) Bering Strait
- 改訂新版 世界大百科事典
- アジア大陸東端のチュコート半島デジニョフ岬と北アメリカ西端のプリンス・オブ・ウェールズ岬の間にある海峡。北極海と太平洋(ベーリング海)とを…
アンブヒマンガのおかのおうりょうち【アンブヒマンガの丘の王領地】
- 世界遺産詳解
- 2001年に登録されたマダガスカルの世界遺産(文化遺産)で、首都アンタナナリボの北東に位置する。メリナ王国が最初にマダガスカルを統一した場所で…
ランベルト‐ベールの法則 らんべるとべーるのほうそく Lambert-Beer's law
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 溶液の吸光度はその光路の長さおよび濃度に比例するという法則。いま溶液に当てる一定波長の光の強さをI0とし、透過してくる光の強さをIとするとき、…
ジェイムス チャドウィック James Chadwick
- 20世紀西洋人名事典
- 1891.10.20 - 1974.7.24 英国の物理学者。 元・ゴンヴィル・アンド・キース・カレッジ学長。 マンチェスター生まれ。 マンチェスター大学卒業後、…
Bán・bur・y càke [bún] /bǽnbèri | -bəri/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- バンベリーケーキ(◇干しブドウ・砂糖煮のレモンなどを入れた卵形パイ).[英国オックスフォードシャー州の町名から]
フアン・デ・アウストリア Juan de Austria 生没年:1545-78
- 改訂新版 世界大百科事典
- スペインの武将。王妃イサベルに死別した後のスペイン王カルロス1世(カール5世)とドイツ人女性バルバラ・フォン・ブロンベルクとの間に生まれ,5歳…
11月11日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]鏡の日;世界平和記念日[忌日]亜浪忌[誕生日]ハインリヒ4世 | マルティン ブーツァー | 宣祖(李朝) | フランス スネイデルス | ピッコローミ…
ラブ〔カクテル〕
- デジタル大辞泉プラス
- 新潟県糸魚川市で2014年から提供されているご当地カクテル、ヒスイカクテルのひとつ。地酒「謙信」をベースとするピンク色のカクテル。上杉謙信の義…
吸光度 キュウコウド absorbance
- 化学辞典 第2版
- 光学密度ともいう.試料物質に対する入射光の強さを I0,透過光の光の強さをI,吸光度をAとするとき,A = log10(I0/I)である.ランベルト-ベールの…
国債格付け
- 共同通信ニュース用語解説
- 国が発行する債券が確実に償還されるかどうかを投資家が判断する目安で、その国の信用度を表す指標。格付け会社が国の財政状況について、借金の規模…
Edy
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ビットワレットが運営する、プリペイドカード型の電子マネーシステム。コンビニエンスストアなどでEdyカードを購入して支払った金額分だけ、Edyシス…