「第一線」の検索結果

10,000件以上


かく・する〔クワクする〕【画する/×劃する】

デジタル大辞泉
[動サ変][文]くゎく・す[サ変]1 線を引く。「俯ふして砂上しゃじょうに字を―・するものもある」〈魯庵・社会百面相〉2 物事をはっきり分ける…

勅使川原三郎【てしがわらさぶろう】

百科事典マイペディア
舞踊家。本名常恭(つねやす)。東京生れ。美術を志すが舞踊に転じ,1980年代初頭より公演を行う。1985年ダンス・カンパニー〈KARAS〉を結成。1986年フ…

宮本常一 みやもとつねいち

山川 日本史小辞典 改訂新版
1907.8.1~81.1.30昭和期の民俗学者。山口県出身。大阪にでて,小学校教員のかたわら民俗学の道に入る。1954年(昭和29)上京,渋沢敬三のアチック・ミ…

sumidade /sumiˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 頂点,最上部.❷ 傑出した人,第一人者uma sumidade em matemática|数学の第一人者.

カナダ第一運動 カナダだいいちうんどう Canada First Movement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ連邦第一主義運動とも呼ばれる。 19世紀後半,コンフェデレーション直後のカナダで,オタワに住む5人の若いカナダ人が起したカナダ初のナショ…

だいいちじ‐せかいたいせん【第一次世界大戦】

デジタル大辞泉
三国同盟(ドイツ・オーストリア・イタリア)と三国協商(イギリス・フランス・ロシア)との対立を背景として起こった世界的規模の戦争。1914年6月の…

亀ヶ洞第一号窯かめがほらだいいちごうよう

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市緑区鳴海村亀ヶ洞第一号窯[現]緑区鳴海町 亀ヶ洞猿投(さなげ)窯鳴海(なるみ)地区のうち、豊明市内の井堰(いせき)川・勅使(…

いち【一】 の 御子((みこ))

精選版 日本国語大辞典
第一番目に生まれた皇子。第一皇子。一の宮。[初出の実例]「一のみこまことに心ざしありてやおもふらん」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開中)

だいいちきたかみがわきょうりょう【第一北上川橋梁】

改訂新版 世界大百科事典

第一銀行[株]【だいいちぎんこう】

百科事典マイペディア
日本最初の銀行。1872年政府の指示により,三井組(三井財閥参照)・小野組の出資で三井小野組合銀行を創業。翌1873年国立銀行条例により,第一国立…

三里塚第一公園

デジタル大辞泉プラス
千葉県成田市にある公園。宮内庁下総御料牧場の馬場跡を整備したもの。

第一三共(株) だいいちさんきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
製薬会社。2005年(平成17)9月、製薬業界大手の三共(1899設立)と第一製薬(1915設立)の事業統合により持株会社として設立。2社は持株会社傘下の1…

釜ヶ洞第一号窯かまがほらだいいちごうよう

日本歴史地名大系
愛知県:瀬戸市菱野村釜ヶ洞第一号窯[現]瀬戸市菱野町 釜ヶ洞菱野(ひしの)団地が立地する丘陵に入込んだ小支谷に面する標高一二五メートルの西南…

ひけいけんてき‐でんしじょうたいけいさん〔‐デンシジヤウタイケイサン〕【非経験的電子状態計算】

デジタル大辞泉
⇒第一原理計算

【泰斗】たいと

普及版 字通
泰山北斗。泰山は第一の名山。北斗は指標となる星。第一人者。〔唐書、韓伝賛〕沒してより、其の言大いに行はれ、學之れを仰ぐこと、泰山北斗の如し…

だいがく‐よびもん【大学予備門】

精選版 日本国語大辞典
旧制第一高等学校の前身。開成学校から分離して、明治六年(一八七三)東京外国語学校設置。さらに同校から英語科が分離して、同七年東京英語学校設…

しょう‐しゅ【称首】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 第一番目に呼び上げられること。転じて、その中で最もすぐれていること。また、その人。第一人者。[初出の実例]「故言二吏事一者。咸以為…

光化学第一法則【first law of photochemistry】

法則の辞典
光化学吸収の法則*,すなわちグロートゥス‐ドレイパーの法則*である.

第一波面の法則【precedence effect】

法則の辞典
先行音効果*,「ハース効果」とも呼ばれるが,二つの音源から耳に達する音のうち,後に到達した音は検知できない現象.音源からの到達音の時間差が1…

だいいちケーラー‐びょう〔‐ビヤウ〕【第一ケーラー病】

デジタル大辞泉
成長期の小児(特に男児)にみられる骨端症の一。足舟状骨に血行不良や持続的な負荷がかかることで生じ、足背内側や足船状骨に痛みを伴う。2年程度で…

東桜岡第一ダム

デジタル大辞泉プラス
北海道旭川市東旭川町東桜岡に大正時代に建設された、道内最古のダム。1913年竣工の灌漑用アースダムで、堤高17.4メートル、湛水面積7ヘクタール。ダ…

第一アメ横ビル

デジタル大辞泉プラス
愛知県名古屋市中区にあるショッピングセンター。1977年オープン。

熱力学第一法則 ネツリキガクダイイチホウソク first law of thermodynamics

化学辞典 第2版
ある熱力学的系とその周囲との総エネルギー量は,たとえそのエネルギーがいろいろ形をかえても,つねに一定に保たれるという法則.この法則から,系…

簡要類聚鈔第一((簡要類聚鈔))かんようるいじゆうしようだいいち

日本歴史地名大系
寺院 京都大学 二条家旧蔵の興福寺一乗院文書で一乗院門跡相承次第・同門跡領荘園・同御願寺・同門跡方の諸院家領荘園、別相伝領として摂関家領等の…

岩崎第一七号窯いわさきだいじゆうしちごうよう

日本歴史地名大系
愛知県:愛知郡日進町岩崎村岩崎第一七号窯[現]日進町岩崎 芦廻間猿投(さなげ)窯岩崎地区は日進町北・中部、長久手(ながくて)町南部、名古屋市…

第一次世界大戦(だいいちじせかいたいせん) World War Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版
大戦の原因は,ドイツ包囲網をなすイギリス,フランス,ロシアの三国協商とこれに対抗するドイツ‐オーストリア同盟の均衡が,バルカン問題を機に破綻…

ずい‐いち【随一】

デジタル大辞泉
多くのものの中の第一位。第一番。「当代随一の人気俳優」[類語]一番・最上級・一等・一級・無上・至上・至高・最高・最上・最良・最善・ぴか一・白…

初荷 はつに

日中辞典 第3版
年初第一次(的)送货niánchū dì-yī cì (de) sònghuò.旗を立てた~初荷の車|插着旗子的…

田村 邦男 タムラ クニオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名田村 邦夫 生年月日明治40年 7月25日 出身地愛知県 名古屋市東区長久寺町 学歴日本大学専門部商科〔昭和3年〕卒 経歴学生時代、相撲部…

後藤慶二 ごとうけいじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1883. 東京[没]1919. 東京建築家。 1909年東京帝国大学工科大学建築学科卒業。司法省に入り,東京中野の豊多摩監獄を設計 (1915年完成) した。そ…

ベテランズ‐デー(Veterans Day)

デジタル大辞泉
米国・カナダの復員軍人の日(11月11日)。第一次・第二次大戦の終結を記念する休日。第一次大戦終了を記念するArmistice Day(休戦記念日)を、1954…

だいに‐しんごうけい〔‐シンガウケイ〕【第二信号系】

デジタル大辞泉
パブロフが人間の言語機能を条件反射の視点から呼んだ言い方。直接経験による条件反射を第一信号系というのに対し、第一信号系を基礎にことばによっ…

天下無双

四字熟語を知る辞典
天下第一で、並ぶもののないこと。また、そのさま。てんかぶそう。 [使用例] 天下無双の天才人や英雄人の相であり幸運第一の出世人となるのだそうだ…

新修釧路市史しんしゆうくしろしし

日本歴史地名大系
四冊 釧路市史編さん員会議編 釧路市 平成五―九年刊 「新釧路市史」の後をうけて昭和四〇年以降を対象とした。第一巻の総論は「二〇万都市 釧路の存…

第一次世界大戦 だいいちじせかいたいせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

第一次世界大戦 だいいちじせかいたいせん

旺文社日本史事典 三訂版
帝国主義列強の対立によりおこった最初の世界戦争(1914〜18)植民地拡大をめぐって,ドイツとイギリスの対立と,バルカン半島でのドイツとロシアの…

キリール マズロフ Kirill Trofmovich Mazurov

20世紀西洋人名事典
1914.4.7 - 1989.12.19 ソ連(白ロシア)の政治家。 元・ソ連邦第一副首相,元・共産党政治局員。 ベロルシア(白ロシア)のモギリョフ県生まれ。 1940…

十大弟子 (じゅうだいでし)

改訂新版 世界大百科事典
釈迦の10人の主要な弟子のこと。(1)舎利弗(しやりほつ) パーリ語でサーリプッタSāriputta。舎利子とも書かれる(puttaの音訳が弗,意訳が子)。…

R. ドーマル René Daumal

20世紀西洋人名事典
1908 - 1944 フランスの詩人,作家,評論家。 アルデンヌ県生まれ。 東洋の神秘哲学を学び、シュルレアリスムの影響を受け、1928年機関誌「大いなる…

グラン・アントニオ

百科事典マイペディア
スペインの舞踊家。本名はアントニオ・ルイス・ソレルAntonio Ruiz Soler。セビリア生れ。幼年時代から踊りを学び,いとこのロサリオとのコンビでス…

しょ‐しょう(‥シャウ)【初章】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最初の章。第一章。[初出の実例]「此扁は原憲恥を問ふことを明す。故に憲問と題す。〈略〉文武備ては仕べし。初章に仕ふべき道をいへり」…

ネイティブ‐ランゲージ(native language)

デジタル大辞泉
母語。第一言語。

premièrement /prəmjεrmɑ̃ プルミエールマン/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[副] 第一に.

cu・prous /kjúːprəs/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]第一銅の.

第一生命ホール

デジタル大辞泉プラス
東京都中央区にある多目的ホール。2001年開館。商業施設「晴海アイランドトリトンスクエア」内にある。

第一次長州征伐

防府市歴史用語集
1864年(元治元年)の禁門の変[きんもんのへん]で、天皇の住まいである御所に銃を向けた朝廷の敵とされた長州藩に幕府が兵を送りました。長州…

だいいっそう‐りんしょうしけん〔ダイイツサウリンシヤウシケン〕【第一相臨床試験】

デジタル大辞泉
⇒第一相試験

とっくつだいいちかかんこく【突厥第一可汗国】

改訂新版 世界大百科事典

高岡第一号古墳

事典・日本の観光資源
(長野県飯田市)「信州の史跡百選」指定の観光名所。

池辺第一四遺跡いけべだいじゆうよんいせき

日本歴史地名大系
神奈川県:横浜市緑区池辺村池辺第一四遺跡[現]緑区池辺町大熊(おおくま)川の最奥部、奥谷(おくやと)に南面する舌状台地上、標高五〇―六四メー…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android