「アストラハン」の検索結果

10,000件以上


ニューカッスル

精選版 日本国語大辞典
( Newcastle )[ 一 ] 「ニューカッスル‐アポン‐タイン」の略称。[ 二 ] オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部のハンター川河口に臨む都市。…

ガマグチヨタカ科

デジタル大辞泉プラス
鳥綱ヨタカ目の科。ガマグチヨタカ属・オーストラリアガマグチヨタカ属などを含む。ユーラシア南部、オーストラリアに棲息。夜行性で昆虫を捕食する。

ポーセラーツ

知恵蔵mini
白い磁器に好みの色や柄の転写紙を貼ったり絵の具で描いたりした後に焼き上げを行い、オリジナルのテーブルウェアを製作するハンドクラフトのこと。1…

クローフォード・クレーター

デジタル大辞泉プラス
《Crawford Crater》オーストラリア、南オーストラリア州にある隕石の衝突起源のクレーター。細長い形状で、長さ約8.5 km、幅約3.5km。

トレンズ湖 とれんずこ Lake Torrens

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア、サウス・オーストラリア州東部、スペンサー湾の北にある干上がった塩湖。面積5900平方キロメートル(エア湖に次ぎ同国第2)。大雨の…

せかい‐すいえいせんしゅけんたいかい〔‐スイエイセンシユケンタイクワイ〕【世界水泳選手権大会】

デジタル大辞泉
国際水泳連盟(FINA)が開催する、水泳競技の国際大会。1973年ユーゴスラビア(現、セルビア)のベオグラードで第1回大会が開かれた。当初は2~5年間…

イワン[4世] Ivan Ⅳ Vasil'evich 生没年:1530-84

改訂新版 世界大百科事典
モスクワ大公。在位1533-84年。ロシア史上最も強力かつ個性的な君主の一人で,イワン雷帝と呼ばれる。多くの歴史家や芸術家(A.K. トルストイ,レー…

サンビセンテ岬 サンビセンテみさき Cabo de São Vicente

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポルトガル南西部,ファロ県の岬。イベリア半島南西端に位置する。古代ギリシアのストラボンが「世界の西端」と記した地。切り立ったリアス海岸をな…

タタール Tatar

改訂新版 世界大百科事典
目次  ロシア史におけるタタールモンゴル系の遊牧部族。その本拠地はモンゴル東部,セレンゲ,ケルレン川流域。その名は8世紀前半に建てられた突厥…

コラ半島 コラはんとう Kol'skii poluostrov

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア北西部,ムルマンスク州にある半島。バレンツ海と白海の間に北西から南東に約 400km突出する。面積約 10万 km2。地質構造的にはスカンジナビア…

かいばらはん【柏原藩】

藩名・旧国名がわかる事典
江戸時代、丹波(たんば)国氷上(ひかみ)郡柏原(現、兵庫県丹波市柏原町)に藩庁をおいた外様(とざま)藩。藩校は又新館(ゆうしんかん)、のち崇広館(そ…

柏原藩 かいばらはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
丹波(たんば)国(兵庫県)氷上(ひかみ)郡柏原周辺を領有した小藩。外様(とざま)。藩庁所在地は現在の丹波市柏原町、城はなく陣屋であった。織田信秀(…

フリードリッヒ フェルト Friedrich Feld

20世紀西洋人名事典
1902 - オーストリアの児童文学作家。 ウィーン生まれ。 大卒後、新聞記者を経て1934年チェコスロバキアのプラハに行く。’39年ナチスを逃れ英国に…

アスパル Flavius Ardaburius Aspar 生没年:?-471

改訂新版 世界大百科事典
アリウス派信奉のゲルマン人で,東ローマの将軍。父アルダブリウスと共に奪帝ヨハンネスに対する戦いを指揮し(424か425),431-434年にはアフリカで…

スター誕生〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1976年製作のアメリカ映画。原題《A Star Is Born》。1937年、1954年に続く三度目の映画化。監督:フランク・ピアスン、出演:バーブラ・ストライサ…

ヒッパルコス Hipparchos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前514古代ギリシアのアテネの僭主,ペイシストラトスの二男。兄ヒッピアスと行動をともにし,文学,芸術のパトロンとして活動。アナクレオ…

マカイ湖 まかいこ Lake Mackay

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア中部、ウェスタン・オーストラリア州とノーザン・テリトリーとの境界にある干上がった塩湖。ギブソン砂漠の東端にあたる。東西約90キ…

ロナルド・M. バーント Ronald Murray Berndt

20世紀西洋人名事典
1916 - 文化人類学者。 西オーストラリア大学教授。 シドニー大学で鉱山学を学ぶが、後に人類学に転向。1956年西オーストラリア大学で人類学を教え…

レストラン

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
restauranteフレンチレストラン|restaurante francêsレストランで夕食を取る|jantar em um restauranteおすすめのレストランはありますか|…

みうら‐はんとう〔‐ハンタウ〕【三浦半島】

デジタル大辞泉
神奈川県南東部の半島。東は東京湾、西は相模湾に面し、逗子市・葉山町・横須賀市・三浦市が占める。

ハンス・フォン ベンダ Hans von Benda

20世紀西洋人名事典
1888.11.22 - 1972.8.15 ドイツの指揮者。 元・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団監督。 シュトラスブルク(後のストラスブール)生まれ。 F.ベン…

ラズウェル らずうぇる Bill Laswell (1955― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのミュージシャン、プロデューサー。イリノイ州生まれ。1980年代初頭は攻撃的なサウンドで名を馳(は)せたが、それ以降はイギリスのピーター…

рестора́н [リスタラーン]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[リスタラーン][男1]〔restaurant〕レストラン,高級料理店обе́дать в //рестора́не|レストランで食事をするМы́ заказа́ли сто́лик в //рестора́не.…

ダークハートッグ‐とう〔‐タウ〕【ダークハートッグ島】

デジタル大辞泉
《Dirk Hartog Island》オーストラリア、西オーストラリア州西岸のシャーク湾にある島。湾口西側に位置する。名称はオーストラリアに初めて足跡を残…

ラウンドハウス【ラウンドハウス】 Round House

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリア西オーストラリア州の港町フリーマントルにある、西オーストラリアで最も古い公共の建物。同市のハイストリートが突きあたる海岸沿い…

バルボー Marius Barbeau 生没年:1883-1969

改訂新版 世界大百科事典
カナダの民俗学者。オックスフォードとソルボンヌで学んだ後,オタワの国立博物館に職を奉じ,カナダ民俗学の育成と発展に大きく寄与した。カナダ各…

orchèstra

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 オーケストラ, 管弦楽(団) ~ sinfonica|交響楽団 ~ da camera|室内楽団 direttore dell'~|オーケストラの指揮者 grande ~|(主…

ペナントレース/やまだたいちの奇蹟

デジタル大辞泉プラス
こせきこうじによる野球漫画。アストロズという架空のプロ野球チームに入団した主人公の成長を描く。対戦相手として、実在のプロ野球チームや選手も…

こんてん‐ぎ【×渾天儀】

デジタル大辞泉
古く中国や日本で、天体の位置や運行を観測するのに使った器械。天空の円形をかたどり、地平環をつけ、黄道・赤道の遊動環を交錯させたもの。諸環の…

チェシン Cieszyn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポーランド南部,シロンスキェ県の都市。チェコ語ではチェシーン Těšín,ドイツ語ではテシェーン Teschen。カトウィツェの南南西約 60km,チェコとの…

めやす‐うらはん【目安裏判】

デジタル大辞泉
江戸時代、所掌の奉行が訴状の裏面に相手方(被告)に対する出廷期日などを裏書きし、捺印すること。起訴行為の完了を意味した。

es・to・la, [es.tó.la]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (聖職者用)ストラ,ストール,頸垂(けいすい)帯.2 (女性用)肩掛け,ストール.3 (古代ギリシア・ローマの女性用の)ゆったりした上着,…

新大陸 しんたいりく

日本大百科全書(ニッポニカ)
ユーラシア、アフリカの旧大陸に対して、新しく発見された南北アメリカ、オーストラリアの大陸をいう。[編集部][参照項目] | アメリカ | オースト…

アクラマン・クレーター

デジタル大辞泉プラス
《Acraman Crater》オーストラリア、南オーストラリア州にあるクレーター。直径約90km。中心部の窪地は雨季には湖(アクラマン湖)を形成する。

Strass

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
([旧]Straß)[男] (―, Strasses/ Strasse) ストラス(人造宝石用の鉛ガラス); (ストラス製の)人造宝石.

ストライカーDX

デジタル大辞泉プラス
学研パブリッシングが発行していたスポーツ誌。サッカーの技術やプロサッカーリーグの情報などを紹介。1986年~2004年まで刊行されていた雑誌「スト…

ストラップカバー

ダイビング用語集
マスク装着時にストラップに髪の毛が絡まるのを防止するために付けるストラップのカバー。ウエットスーツに使われるようなネオプレーン素材のものが…

マッカイ湖 マッカイこ Lake Mackay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア中央部,ノーザンテリトリーとウェスタンオーストラリア州との境界に位置する砂漠地域の乾塩湖。 1930年代の航空写真測量者にちなんで…

オセアニア Oceania

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
太平洋上の地域。最も一般的な領域は,北はハワイ諸島,東はイースター島,南はニュージーランドとその付属諸島,西はオーストラリア,ニューギニア…

イストラデフィリン製剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 ノウリアスト(協和キリン)  レボドパ含有製剤でパーキンソン病の治療を行っているときの日内変動(ウェアリングオフ現象)の改善に用いら…

ロスト‐ラブ(lost love)

デジタル大辞泉
「失恋」に同じ。

トレンズ[湖]【トレンズ】

百科事典マイペディア
オーストラリア南部,サウス・オーストラリア州東部に位置する南北に細長い塩湖。南北約210km,面積約5780km2であるが,湖面は海面より約8m低く,乾…

ビクターハーバー Victor Harbour

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,サウスオーストラリア州南東部,アデレードの南 82kmにある町。マレー川河口の港として発達。現在は農業と観光に依存。人口 5318 (1…

走れ!ケリー

デジタル大辞泉プラス
オーストラリア制作のテレビドラマ。原題は《Kelly》。放映はオーストラリアNetwork Ten局(1991~1992年)。負傷した警察犬ケリーとその家族の物語。

スト‐やぶり【スト破り】

デジタル大辞泉
ストライキの際、使用者側について業務を続けること。特に、使用者がストライキに対抗して雇用者の一部や外部からの雇用者を就業させること。また、…

バロー‐とう〔‐タウ〕【バロー島】

デジタル大辞泉
《Barrow Island》オーストラリア、西オーストラリア州北西岸の島。大陸本土のピルバラ地方の沖合約50キロメートルにある。同国有数の埋蔵量を誇る海…

オーストラリアン・ミスト【Australian Mist】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
オーストラリア原産の短毛の猫の品種。フォーリン・タイプ。バーミーズとアビシニアンの血を引き、薄く霞がかった模様をもつ。オーストラリア国外で…

メレディン Merredin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州南西部,パースの東 261kmにある町。コムギ地帯の東端に位置し,小麦の集散地。人口 3830 (1991推計) 。

てるとらはいぜん【《輝虎配膳》】

改訂新版 世界大百科事典

輝虎配膳 (通称) てるとらはいぜん

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題信州川中島合戦初演享保7.1(大坂・竹島座)

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android