「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


西部警察PART-II

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1982年5月~1983年3月)。全40回。東京・城西地区、西部警察署捜査課の大門圭介率いる通称「大門軍団」…

天皇制ファシズム てんのうせいふぁしずむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアやドイツでは、ファシスト政党が大衆運動の圧力を利用して支配体制の外から政権を奪取することに成功し、ファシズム国家を実現した。これに…

内務省 (ないむしょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  内務省の成立  集権的地方制度と内務省  政党政治と内務省  戦時行政と内務省第2次大戦前の天皇制体制下において内政の中心に位置した…

ICPO

知恵蔵
インターポル(INTERPOL)とも呼ばれる。各国刑事警察組織間の協力のための機構で、1923年に国際刑事警察委員会の名で設立され、56年から現在の名称。…

中国の海外警察拠点

共同通信ニュース用語解説
中国政府が海外に秘密裏に設置する警察拠点。スペインの人権団体「セーフガード・ディフェンダーズ」は2022年、在外中国人を監視するため、各国の同…

しょうけんほかんふりかえ‐きこう〔シヨウケンホクワンふりかへ‐〕【証券保管振替機構】

デジタル大辞泉
証券保管振替制度のもと、証券会社などから預託された株券の保管・振替処理を一元管理するために設立された機関。昭和59年(1984)財団法人として設…

東日本大震災の警察被害

共同通信ニュース用語解説
警察庁の2012年4月のまとめによると、30人の警察官が死亡・行方不明となった。福島県警本部が一時使用できなくなり、災害対策本部の機能を福島署に…

とうきょうだいがくこくさいこうとうけんきゅうじょ‐カブリすうぶつれんけいうちゅうけんきゅうきこう〔トウキヤウダイガクコクサイカウトウケンキウジヨ‐スウブツレンケイウチウケンキウキコウ〕【東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構】

デジタル大辞泉
⇒数物連携宇宙研究機構

学校警察連絡協議会

共同通信ニュース用語解説
1963年の文部省(当時)と警察庁の通知に基づき、児童生徒の非行防止などを目的に学校と警察が情報交換するために設置する。市区町村単位や、警察署の…

アセアン‐けいさつちょうかんかいごう〔‐ケイサツチヤウクワンクワイガフ〕【アセアン警察長官会合/ASEAN警察長官会合】

デジタル大辞泉
⇒アセアナポール

実録・私設銀座警察

デジタル大辞泉プラス
1973年公開の日本映画。監督:佐藤純彌、脚本:神波史男、松田寛夫、撮影:仲沢半次郎。出演:安藤昇、梅宮辰夫、葉山良二、室田日出男、渡瀬恒彦、…

ほっかいどうけいさつつうしんぶ【北海道警察通信部】

改訂新版 世界大百科事典

しゅうへいけいさつせい【集兵警察制】

改訂新版 世界大百科事典

とくべつ‐しほうけいさつしょくいん〔‐シハフケイサツシヨクヰン〕【特別司法警察職員】

デジタル大辞泉
特定の専門分野において犯罪事件の捜査にあたるため、一定の権限を付与された司法警察職員。海上保安官・皇宮護衛官・自衛隊警務官・麻薬取締官・労…

けいさつしょうきょくのげんそく【警察消極の原則】

改訂新版 世界大百科事典

さんぺいけいさつせい【散兵警察制】

改訂新版 世界大百科事典

いっぱんしほうけいさつしょくいん【一般司法警察職員】

改訂新版 世界大百科事典

北西部騎馬警察 ほくせいぶきばけいさつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

東淀川警察署

事典・日本の観光資源
(大阪府大阪市東淀川区)「私が選んだ東淀川100選」指定の観光名所。

日本スポーツ仲裁機構

共同通信ニュース用語解説
国際的なスポーツ界の紛争を解決するスポーツ仲裁裁判所(CAS)の国内版として2003年に発足した。選手選考や、ドーピング規則違反による処分などをめ…

産業革新投資機構

共同通信ニュース用語解説
産業競争力の強化と民間投資の拡大を目的とする官民ファンド。企業救済色の強い投資が重なり批判を受けた前身の産業革新機構を改組し、2018年に発足…

自然科学研究機構

共同通信ニュース用語解説
国立天文台などの5機関と、新分野創成センターなど4センターから構成される大学共同利用機関法人。国立大学法人法に基づき2004年に設立された。国立…

ランサムウェア らんさむうぇあ ransomware

日本大百科全書(ニッポニカ)
マルウェア(不正プログラム)の一種であり、感染した端末をロックしたり、ファイル(データ)を暗号化したりすることなどにより端末の利用を制限し…

警察犯処罰令 けいさつはんしょばつれい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明治 41年内務省令 16号。旧刑法にみられた重罪,軽罪,違警罪の区別が,現行刑法では廃止されたため,旧違警罪に相当する犯罪類型が削除されてしま…

警察犯処罰令【けいさつはんしょばつれい】

百科事典マイペディア
現行刑法のもと,旧刑法が想定していた違警罪を内務省令(1908年)を以て,警察犯処罰令として別個に,30日未満の拘留または20円未満の科料に処せら…

旧本庄警察署きゆうほんじようけいさつしよ

日本歴史地名大系
埼玉県:本庄市本庄宿旧本庄警察署[現]本庄市中央一丁目県道勝場(かつぱ)―本庄線(旧中山道)の北に位置する県指定文化財。明治一六年(一八八三…

憲兵政治 けんぺいせいじ

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦前の日本で、憲兵が強権を振るった一種の恐怖政治。1923年(大正12)の関東大震災ののち、思想混乱の社会状況を理由に憲兵組織が再編…

じょうほうシステムけんきゅう‐きこう〔ジヤウホウ‐ケンキウキコウ〕【情報・システム研究機構】

デジタル大辞泉
生命・地球・自然環境・人間社会など現代社会が直面する複雑な問題を情報とシステムの観点からとらえ、分野の枠を超えた融合的な研究を推進する、大…

けいさつこうきょうのげんり【警察公共の原則】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつはんしょばつれい【警察犯処罰令】

改訂新版 世界大百科事典

警察相談専用電話 けいさつそうだんせんようでんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→緊急通報用電話番号

三重県警察史みえけんけいさつし

日本歴史地名大系
三冊 県警本部 昭三九―四一

警察相談の日

デジタル大辞泉プラス
9月11日。警察庁が制定。犯罪被害の未然防止を目的に、警察の相談専用電話番号「♯9110」番や、全国の警察の各種相談窓口の利用促進のための広報活動…

ロス警察特捜隊

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Strike Force》。放映はABC局(1981~1982年)。ロバート・スタック主演。

公安委員会(警察) こうあんいいんかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
警察法に基づいて、警察の管理と運営を行う独立の合議制行政機関。内閣府の外局として置かれている中央機関としての国家公安委員会と、都道府県知事…

けいさつ‐きゅうじょうけん(‥キフジャウケン)【警察急状権】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 警察官が警察上やむを得ない目前の急迫した必要により、通常の警察権の限界をこえて例外的な強制力を人民の身体および財産のうえに加える…

血液凝固制御機構(総論3:凝固線溶系とその制御機構)

内科学 第10版
 病的血栓の形成を阻止する凝固制御機構は,プロテアーゼによる凝固制御系とプロテアーゼインヒビターによる凝固制御系に大別される.前者にはプロ…

警察の山岳救助組織

共同通信ニュース用語解説
山岳遭難者の救助や遭難防止の指導に当たる組織として、北海道警や警視庁、全国の26県警が専門の部隊を持っている。北アルプスなど3千メートル級の…

治安警察法(抄) ちあんけいさつほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
明治三三年三月一〇日公布改正大正二年、大正一五年第一条 政事ニ関スル結社ノ主幹者(支社ニ在リテハ支社ノ主幹者)ハ結社組織ノ日ヨリ三日以内ニ…

ほくせいぶきばけいさつ【北西部騎馬警察】

改訂新版 世界大百科事典

けいさつひれいのげんそく【警察比例の原則】

改訂新版 世界大百科事典

アサルト13 要塞警察

デジタル大辞泉プラス
2005年製作のアメリカ・フランス合作映画。原題《Assault on Precinct 13》。「ジョン・カーペンターの要塞警察」(1976)のリメイク。

機甲警察メタルジャック

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ。放映はテレビ東京系列(1991年4月~12月)。制作:サンライズ。

警察医サイモン・ロック

デジタル大辞泉プラス
カナダ制作の連続テレビドラマ。原題は《Dr. Simon Locke》。放映は1971~1974年。警察官としての捜査権をもった警察医の成長と活躍を描く。シーズン…

にっぽん‐けいさつけんきょうかい〔‐ケイサツケンケフクワイ〕【日本警察犬協会】

デジタル大辞泉
警察犬種の改良増殖を目的として設立され、警察犬が出動する犯罪捜査への協力、警察犬の資質審査会・訓練競技会の開催などの事業を行う社団法人。昭…

とくべつしほうけいさつしょくいん【特別司法警察職員】

改訂新版 世界大百科事典

警察制度改革問題 けいさつせいどかいかくもんだい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
GHQ (→連合国総司令部 ) と占領下日本政府との間で繰広げられた日本の警察制度改革をめぐる問題。 1945年 10月4日 GHQは「特高」を中心とする思想警…

都市再生機構(UR)

共同通信ニュース用語解説
日本住宅公団などを前身とする都市基盤整備公団と地域振興整備公団の一部が2004年7月に統合し、発足した独立行政法人。国土交通省が所管する。多摩…

住宅金融支援機構

共同通信ニュース用語解説
1950年設立の住宅金融公庫が前身で、2007年に個人への直接融資を原則廃止して独立行政法人化された。資本金約7015億円(18年度末)は政府が全額出資。…

緒方貞子【おがたさだこ】

百科事典マイペディア
国際政治学者,国連官僚。東京都生れ。聖心女子大卒。ジョージタウン大,カリフォルニア大へ留学。学位論文《満州事変と政策の形成過程》は米国で出…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android