「パチンコ」の検索結果

10,000件以上


アンチン

百科事典マイペディア
→安慶

アイチン

百科事典マイペディア
→艾青

カロチン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

せちん【セチン】

改訂新版 世界大百科事典

チンミ ちんみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ハイガイ

レチン Juan Lechín Oquendo 生没年:1915-2001

改訂新版 世界大百科事典
ボリビアの労働運動の指導者。レバノン人移民の子として生まれ,パティニョのスズ鉱山労働者となった。1945年鉱山労働組合の指導者となり,52年のMNR…

赤チン あかちん

日本大百科全書(ニッポニカ)
マーキュロクロムの2%水溶液の通称。[編集部][参照項目] | マーキュロクロム

エチン エチン ethyne

化学辞典 第2版
[同義異語]アセチレン

シングルパス‐エンコード(single pass encoding)

デジタル大辞泉
⇒ワンパスエンコード

マルチパス‐エンコード(multi pass encoding)

デジタル大辞泉
⇒ツーパスエンコード

がいこつ‐かいがん【骸骨海岸】

デジタル大辞泉
⇒スケルトンコースト

アントノフ・オフセエンコ あんとのふおふせえんこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アントーノフ・オフセーエンコ

レキシントン・コンコードの戦【レキシントンコンコードのたたかい】

百科事典マイペディア
1775年ボストン駐屯の英軍の一隊が革命派の武器を押収するためコンコードに向かう途中,革命派の民兵とボストン北方20kmのレキシントンLexingtonで遭…

サブスクリプション‐サービス(subscription service)

デジタル大辞泉
⇒サブスクリプションコマース

サブスクリプション‐モデル(subscription model)

デジタル大辞泉
⇒サブスクリプションコマース

鬼鮟鱇 (オニアンコウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。オニアンコウ科の海水魚

せいしんしゅよう‐がく〔セイシンシユヤウ‐〕【精神腫瘍学】

デジタル大辞泉
⇒サイコオンコロジー

じこふごうか‐き〔ジコフガフクワ‐〕【自己符号化器】

デジタル大辞泉
⇒オートエンコーダー

サイコオンコロジスト さいこおんころじすと

日本大百科全書(ニッポニカ)
→サイコオンコロジー

ニコチン中毒【ニコチンちゅうどく】

百科事典マイペディア
タバコに含まれるニコチンの吸引による中毒。ふつう過度の喫煙により起こる。ニコチンは初め交感および副交感神経節を刺激,ついで麻痺させる作用が…

微塵子輪虫 (ミジンコワムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ミジンコワムシ科の水生動物の総称

硫酸ニコチン【りゅうさんニコチン】

百科事典マイペディア
化学式は(C1(/0)H14N2)2・H2SO4。殺虫剤の一種。特異臭のある微酸性褐色液体。有効成分はニコチン。不揮発性で,このままでは殺虫効果は望めず,使…

ルチン(rutin)

デジタル大辞泉
フラボノイドの配糖体。淡黄色の粉末。ソバ・エンジュなど広く植物中に存在。毛細血管の透過性を軽減する作用があり、血管補強薬として用いる。ビタ…

カチン[州] Kachin

改訂新版 世界大百科事典
ミャンマー連邦に含まれる七つの州の一つ。面積8万7800km2,人口114万(1994)。州都はミッチーナー。ビルマ(現,ミャンマー)独立と同時に設置され…

キチン(chitin)

デジタル大辞泉
節足動物の表皮、軟体動物の殻、菌類の細胞壁などを形成する、窒素を含む多糖類。水や弱酸には不溶、強酸に溶ける。

キチン(kitchen)

デジタル大辞泉
⇒キッチン

シチン(〈ポルトガル〉setim)

デジタル大辞泉
⇒シュチン

クチン Kuching

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マレーシア,ボルネオ島北西部,サラワク州の州都。州の西部を流れるサラワク川河口から 30km上流にある港市でもある。年平均気温 28℃,年降水量 400…

マチン まちん / 馬銭 poison nut tree [学] Strychnos nux-vomica L.

日本大百科全書(ニッポニカ)
マチン科(APG分類:マチン科)の落葉高木。インド、東南アジア、オーストラリア北部に分布し、高さ10~13メートル。葉は対生し、葉柄は長さ4~6ミリ…

ルチン るちん rutin

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビタミンP(名称は透過性permeabilityに由来する)の一つで、特殊な生理作用をもつフラボノイド。ただし、日本ビタミン学会ではビタミンPをビタミン…

キチン キチン chitin

化学辞典 第2版
β-1,4-poly-N-acetyl-D-glucosamine.キチンは節足動物,環形動物,軟体動物にキチン-タンパク質複合体として多く分布し,腔腸動物や線虫類にも見い…

ベトナム共産党 ベトナムきょうさんとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベトナムの政党。1930年2月3日ホー・チ・ミンの指導でホンコンにおいて創設,同年 10月の第1回中央委員会総会でインドシナ共産党と改称。初代書記長…

ケララ〔州〕 ケララ Kerala

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドの南西部に位置し,アラビア海に面する州。1956年発足。州都はティルバナンタプラム(旧称トリバンドラム)。西部のアラビア海と東部のウェス…

ミランコヴィッチのサイクル【Milankovich's cycle】

法則の辞典
ミランコヴィッチ仮説*を参照.

コンコードの戦【コンコードのたたかい】

百科事典マイペディア
→レキシントン・コンコードの戦

ブロンコビリー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ブロンコビリー」。英文社名「BRONCO BILLY Co., LTD.」。小売業。昭和58年(1983)「株式会社ブロンコ」設立。平成7年(1995)現在の…

パンコムギ common wheat Triticum aestivum L.

改訂新版 世界大百科事典
イネ科の越年生作物で,世界の人口の約1/2の主食とされる。コムギ属にはいくつかの栽培植物があるが,パンコムギの粉はパン用に最も適するため,現在…

ちんちら【チンチラ[種]】

改訂新版 世界大百科事典

こーちん【コーチン[種]】

改訂新版 世界大百科事典

ろ‐シュチン【絽繻珍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =ろおりシュチン(絽織繻珍)[初出の実例]「絽繻珍、友染塩瀬も流行児にて売口よく」(出典:風俗画報‐二一二号(1900)流行門)

ふかつか‐ワクチン〔フクワツクワ‐〕【不活化ワクチン】

デジタル大辞泉
ワクチンのうち、抗原となるウイルスや細菌などの微生物を不活化し、毒性を弱めたもの。免疫の持続期間が短いため、一定の間隔をおいて数回の接種が…

スキタイ(〈ギリシャ〉Skythai)

デジタル大辞泉
前6世紀から前3世紀にかけて、カルパチア山脈とドン川との中間の草原地帯に強大な遊牧国家を建設したイラン系民族。黒海沿岸のギリシャ植民都市と交…

エム‐エム‐アール【MMR】[measles, mumps, rubella]

デジタル大辞泉
《measles, mumps, rubella》麻疹はしか、流行性耳下腺炎、風疹の混合ワクチン。平成元年(1989)から一般に接種され始めたが、接種開始後から各地で…

こんごう‐ワクチン(コンガフ‥)【混合ワクチン】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ワクチンは[ドイツ語] Vakzin ) 二種以上のものを同時に注射して免疫を与えるワクチンの組み合わせ。それぞれのワクチンの効果に影響は…

ギロチン社 (ギロチンしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
古田大次郎,中浜鉄らによって1922年に結成されたテロリストの結社。1921年,古田は農民組織化のため小作人社をつくるが成果なく,テロリズムに訴え…

フォークランド戦争 フォークランドせんそう Falkland Conflict

旺文社世界史事典 三訂版
1982年4〜6月,アルゼンチン沖のフォークランド諸島の領有をめぐるイギリスとアルゼンチンの武力衝突1833年以来同諸島を占領してきたイギリスに対…

ゾウミジンコ Bosmina longirostris

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鰓脚綱双殻目ゾウミジンコ科 Bosminidae。体長 0.5mm内外。オーストラリアを除く世界各地の湖沼のプランクトンとしてごく普通に見られる。前方に傾い…

アンコール遺跡 アンコールいせき Angkor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カンボジアの北西部シエムレアプ州にある古代クメール王国のアンコール朝 (9世紀初頭~15世紀初頭) の遺跡群。首都プノンペンの北西約 250km,州都シ…

エンコード えんこーど encode

日本大百科全書(ニッポニカ)
情報をある一定の規則に基づいてデータに変換すること。符号化ともいう。アナログのモールス符号も、文字情報をエンコードした無線通信規則である。…

キャンベル Campbell, William

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1930.6.28. ラメルトンアイルランド生まれのアメリカ合衆国の寄生虫学者。ダブリン大学トリニティ・カレッジで動物学を専攻し,1952年に卒業,そ…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android