Tuglas,F.【TuglasF】
- 改訂新版 世界大百科事典
ししゅく【私淑】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は伊藤博士に私淑した「He was strongly influenced by [He modeled himself on] Dr. Ito, though he never studied under him.
grattugiare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io grattùgio](おろし金で)する, おろす, すりおろす, すりつぶす formaggio grattugiato|おろしチーズ pane grattugiato|パン粉.
kakékómí, かけこみ, 駆け込み
- 現代日葡辞典
- (<kaké-kómu)1 [駆け入ること] O entrar a correr.~ jōsha (o) suru|駆け込み乗車(を)する∥Entrar a correr no comboio…
がくし 学資
- 小学館 和伊中辞典 2版
- spese(女)[複]scola̱stiche [per l'istruzione/per gli studi] ¶学資につまる|e̱ssere nell'impossibilità di pagarsi gli studi
学ぶ
- 小学館 和西辞典
- aprender, (勉強する) estudiar先人に学ぶ|aprender de los predecesores事実から学ぶ|aprender de los hechos経験から学ぶ|aprender por exper…
呉陵軒可有 ごりょうけんあるべし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]天明8(1788).5.29. 江戸江戸時代中期の雑俳作者。別号,木綿 (もめん) 。江戸下谷に住んで,上野山下桜木連の中心作者として活躍した。特に…
**tur・no, [túr.no]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 順,順番,機会.¿A quién le toca el turno?|次は誰の番ですか.Esperamos hasta que nos llegue el turno.|順番が来るまで…
虹のバクテリア
- デジタル大辞泉プラス
- 宇野イサムによる戯曲。1987年、演劇集団GEKISHA NINAGAWA STUDIOが初演。1988年、第32回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。
chṓryoku1[óo], ちょうりょく, 聴力
- 現代日葡辞典
- A audição;o ouvido;o poder auditivo.~ o ushinau|聴力を失う∥Perder o ouvido;ficar surdo.
研究
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Forschung [女]; Untersuchung [女]; Studium [中]~する|forschen; studieren.~室Seminar [中]~者Forscher [男]~所Institut [中]
しちょう【試聴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- audition買う前にそのCDを試聴したI had the CD played for me before I bought it.試聴室an audition room試聴盤a test CD
視聴覚 しちょうかく
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- sentido audiovisual視聴覚教育|educação audiovisual
小山弥兵衛 (こやま-やへえ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1705-1788? 江戸時代中期の一揆(いっき)指導者。宝永2年生まれ。但馬(たじま)(兵庫県)磯部荘大内村の年寄。元文3年年貢減免と夫食(ふじき)(農民の…
徳
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Tugend [女]
ru・di・men・to, [r̃u.đi.mén.to]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〖生物〗 (器官の)未発達段階,原基,痕跡(こんせき)器官.2 〘複数で〙 基本,基礎,初歩.rudimentos de la gramática|文法の基礎…
ミードビル Meadville
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,ペンシルバニア州北西部,フレンチクリークの沿岸にある都市。 1788年ニューイングランドからの移住者が入植,酪農地域の中心地とし…
きく【菊】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 栃木の日本酒。大吟醸酒、吟醸酒、純米酒、本醸造酒、普通酒がある。平成10、14、15、18、22~24、26年度全国新酒鑑評会で金賞受賞。原料米は美山錦…
き‐しょう(‥シャウ)【木性】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 陰陽道で火、水、木、金、土の五行を、人の生年月日などにわりあてて、その木にあたっているもの。[初出の実例]「凡葦毛、青、雲雀毛者木…
お‐からみ【御搦】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「お」は接頭語 ) 神体を勧請(かんじょう)するとき、神体が納められている唐櫃(からびつ)または筥(はこ)を絹布で包み、紐を縦横に細か…
そこ‐ここ【其処此処】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 代名詞詞 〙 他称。① そのところとこのところ。[初出の実例]「天離(ざか)る 夷(ひな)としあれば 彼所此間(そこここ)も 同じ心ぞ」(出典:万葉集(…
隠れん坊
- 小学館 和西辞典
- 隠れん坊をする|⸨スペイン⸩ jugar al escondite, ⸨中南米⸩ jugar a las escondidas
mul・ti・tu・di・nous /mʌ̀ltətjúːdənəs | -tjúː-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 ((形式))多数の,おびただしい,無数の.2 ((形式))多様な.3 ((文学))〈海などが〉広大な.multitudinously[副]multitudinousness[名]
ぶどう‐だな(ブダウ‥)【葡萄棚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 葡萄のつるをはわせるための棚。竹や木を四つ目に結って作る。《 季語・秋 》[初出の実例]「蒲萄(ふとふ) ふどうたな ゑびかづら」(出典…
とや【鳥屋】 に 就((つ))く
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 鳥が羽の抜けかわるとき、一時、小屋にはいって餌(え)も食べなくなる。また、鶏などが産卵のために巣にこもる。② 遊女が梅毒で床につく。[初出の実…
板倉塞馬 (いたくら-さいば)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1788-1867 江戸時代後期の俳人。天明8年生まれ。三河(愛知県)足助(あすけ)の味噌(みそ)だまり商池田屋の主人。鶴田卓池(つるだ-たくち)にまなび,足…
天明の飢饉【てんめいのききん】
- 百科事典マイペディア
- 1782年(天明2年)から1787年に至る全国的大飢饉。1782年の六分作,1783年の関東地方水害,浅間山噴火,気候不順などによる凶作,1786年の水害など…
長屋藤兵衛 (ながや-とうべえ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1788-1842 江戸時代後期の武士。天明8年生まれ。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。藩の遠近方,江戸方御用所役をつとめる。天保(てんぽう)11年村…
がくしき 学識
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (学問)dottrina(女);(教養)erudizione(女),cultura(女);(知識)sapere(男),conoscenza(女);(教育)istruzione(女) ¶学識豊かな|dotto/colto/sa…
かん〔クワン〕【官】
- デジタル大辞泉
- 1 国の政務を執行する機関。朝廷・政府など。役所。おおやけ。「―も商売上手やが」〈上司・太政官〉2 役所における職務・地位。また、それをつかさ…
ぐっしょり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶ぐっしょりと濡れる|e̱ssere tutto bagnato/e̱ssere bagnato 「come un pulcino [fra̱dicio]/e̱ssere zuppo ≪で di…
**e・ru・di・to, ta, [e.ru.đí.to, -.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 博識な,博学な,物知りの.un hombre muy erudito|博学多識の人.━[男] [女] 学者,識者,物知り.erudito a la violeta|えせインテリ,半可…
Liebe
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [リーベ] [女] (―/―n)❶ ([英] love)愛, 恋愛die unglückliche ~|失恋.die unerwiderte ~|片思い.ein Kind der ~|私生児.'…
嵐璃寛(2代) (あらし-りかん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1788-1837 江戸時代後期の歌舞伎役者。天明8年生まれ。初代嵐猪三郎(いさぶろう)の門にはいり,嵐徳三郎(2代)の名で初舞台。大坂,京都で活躍し,文政…
相棒〈season17〉
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2018年10月~2019年3月)。出演:水谷豊、反町隆史、鈴木杏樹ほか。刑事ドラマ。
べんきょう 勉強
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (学業に励むこと)stu̱dio(男)[複-i] ◇勉強する 勉強する べんきょうする studiare(他)(▲単独でも可) ¶文学を勉強する|studiare lette…
松前広長
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:享和1.5.14(1801.6.24) 生年:元文2.12.25(1738.2.13) 江戸中期,松前藩の家老・学者。字は大学,伝蔵,監物,致仕後は老甫と号した。6代藩主松前…
官 guān [漢字表級]1 [総画数]8
- 中日辞典 第3版
- 1 [名](一定のクラス以上の)役人,官吏.军~/将校.外交~/外交官.当~/役人になる.2 [素]❶ 政府の.官の.…
can・di・date /kǽndidèit, -dət/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 (職・地位などへの)候補者,志望[志願]者≪for≫(◆応募資格を備えた候補者をさすことが多い);((英))(資格取得試験の)受験生.1a (…
つかさ【▽官/▽司】
- デジタル大辞泉
- 1 役所。官庁。「陰陽おんみょうの―」「―にも許し給へり今宵のみ飲まむ酒かも散りこすなゆめ」〈万・一六五七〉2 役人。官吏。「国の―」「郡こおり…
尾形周平(初代) (おがた-しゅうへい)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1788-1839 江戸時代後期の陶工。天明8年5月28日生まれ。初代高橋道八の3男。家業をついだ次兄の2代高橋(仁阿弥(にんあみ))道八をたすけた。摂津の…
うるましりつうみのぶんかしりょうかん 【うるま市立海の文化資料館】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 沖縄県うるま市にある資料館。平成15年(2003)創立。海の文化を紹介する。マーラン船と呼ばれる木造船などを展示、うるま市や周辺地域の歴史・民俗に…
キゼル Kizel
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア中西部,ペルミ地方の都市。ペルミの北東約 140km,ウラル山脈中部西麓にあり,カマ川水系キゼル川に臨む。キゼル炭田の採炭中心地で,ほかに…
仮名性理【かなせいり】
- 百科事典マイペディア
- 仮名性理竹馬抄(ちくばしょう)とも。藤原惺窩(せいか)の著という。1冊。1691年刊。天道・明徳・誠・敬・五常・五倫をはじめ,儒道と仏道との相違な…
used to /((子音の前))júːst tə, ((母音の前))-tu/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (◆発音注意)[助]1 (以前[昔]は)よく…した(ものだった),…するのが常だった,…する習慣だった(◆過去の常習的行為・習慣を表し,今はそうでは…
顶级 dǐngjí
- 中日辞典 第3版
- [形]最高級の.最高クラスの.
级别 jíbié
- 中日辞典 第3版
- [名]等級.ランク;等級別.▶労働者・軍人・教師・公務員などの等級をさす.
级任 jírèn
- 中日辞典 第3版
- [名](小中学校の)クラス担任.▶“班主任bānzhǔrèn”の旧称.
留级 liú//jí
- 中日辞典 第3版
- [動]留年する;留年させる.他留了两次级/彼は2度留年した.~生shēng/留年生.
重量级 zhòngliàngjí
- 中日辞典 第3版
- [形]1 <体育・スポーツ>ヘビー級の.重量級の.~拳击赛quánjīsài/ヘビー級のボクシングの試合.2 重要…