アンスバハ=バイロイト辺境伯領 アンスバハ=バイロイトへんきょうはくりょう Markgrafschaft Ansbach-Bayreuth
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中世の南ドイツ,フランケン地方に形成された小領邦。アンスバハは8世紀にベネディクト会の修道院領として成立したが,1331年ホーエンツォレルン家の…
スモール‐キーワード(small keyword)
- デジタル大辞泉
- SEO対策において、サーチエンジンで検索される回数は少ないが、より具体的な対象を表すキーワード。サイトの内容に関連の深い語句や、その組み合わせ…
アンド‐かいろ(‥クヮイロ)【アンド回路】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( アンドは[英語] and ) コンピュータに用いる論理回路の一つ。二個以上の入力端子と、一個の出力端子をもち、すべての入力端子に同時に…
アミタヴ ゴーシュ Amitav Ghosh
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家生年月日1956年7月11日出生地インド・カルカッタ(コルカタ)学歴オックスフォード大学大学院社会人類学専攻博士課程修了受賞メディシス…
レコード
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- データベースを構成する基本単位のひとつで、複数のフィールドが集まって構成される1件分のデータのこと。行、データレコード、論理レコードとも呼ば…
WILIER(ウィリエール)
- デジタル大辞泉プラス
- イタリアの自転車ブランド。1906年創設。1940年代には自転車競技支援に進出、好成績を収めたが、その後業績悪化により1952年に工場閉鎖。1969年、商…
ソルベー そるべー Ernest Solvay (1838―1922)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ベルギーの工業化学者。ブリュッセルの近くのラベックに製塩業者の子として生まれる。学校教育をあまり受けなかったが、父親が経営する製塩業を手伝…
7月11日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]世界人口デー[忌日]蘆庵忌[誕生日]知仁親王 | ロバート1世 | 小笠原政長 | ロバート グリーン | ルイス・デ ゴンゴラ | サー・ケネルム ディ…
オーイズミ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社オーイズミ」。英文社名「OIZUMI Corporation」。機械工業。昭和49年(1974)「株式会社大泉製作所」設立。同61年(1986)現在の社名…
ランベルト=ベールの法則 ランベルト=ベールのほうそく Lambert-Beer's law
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 光の物質による吸収に関する法則でランベルトの法則とベールの法則とを組合せたもの。入射光の強度を I0 ,物質を透過したあとの光の強度を I ,吸収…
まえばらいしき‐しはらいしゅだん〔まへばらひシキシはらひシユダン〕【前払(い)式支払(い)手段】
- デジタル大辞泉
- あらかじめ対価を得て発行される証票または番号・記号その他の符号で、商品の購入やサービスの提供に対する支払いに利用できるもの。商品券・ギフト…
スタインウェイ すたいんうぇい Steinway & Sons Co.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの世界的に有名な高級ピアノ・メーカーで、創始者はハインリヒ・エングルハルト・スタインベグHeinrich Englehard Steinweg(1797―1871)。…
サード(third)
- デジタル大辞泉
- 1 第3のもの。3番目。2 野球で、三塁。また、三塁手。「サードベース」[補説]1は、「3rd」と書くこともある。
ボードアン2世 ボードアンにせい Baudouin II
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1217. コンスタンチノープル[没]1273.10. フォッジアラテン帝国最後の皇帝 (在位 1228~61) 。ボードアン1世の姉ヨランダと第3代皇帝ピエール・…
ドン グロルニック Don Grolnick
- 20世紀西洋人名事典
- 1947.9 - 米国のキーボード奏者。 ニューヨーク州ロングアイランド生まれ。 ピアノを始めたのは8才からで、中学校でジャズに親しみ、タフリ大学在…
ダンドーク Dundalk
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイルランド東部,レンスター地方北東部,ラウズ県の県都。ダブリンの北約 75km,アイリッシュ海のダンドーク湾に面する港町で,カッスルタウン川河…
ラオ Rao,Narasimha
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1921.6.28. カリムナガール(現アンドラプラデーシュ)[没]2004.12.23. ニューデリーインドの政治家。ハイデラバード,ボンベイ,ナーグプルの諸大…
アンギオテンシナーゼ
- 栄養・生化学辞典
- アンギオテンシンを分解するアンギオテンシナーゼA[EC3.4.11.7]はグルタミルアミノペプチダーゼ,アンギオテンシナーゼC[EC3.4.16.2]はリソソ…
ニコール キッドマン Nicole Kidman
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書女優国籍オーストラリア生年月日1967年6月20日出生地米国ハワイ州本名Kidman,Nicole Mary受賞アカデミー賞主演女優賞(第75回,2002年度)〔2…
パスネット
- 知恵蔵mini
- パスネット協議会に加盟する鉄道22社・局が発行していた磁気式プリペイドカード。事業者により「メトロカード」(東京地下鉄株式会社)、「とーぶカー…
スティーブ スワロー Steve Swallow
- 20世紀西洋人名事典
- 1940.10.4 - 米国のベース奏者。 18歳の時ベースを始め、1960年ポール・ブレイのトリオに加入する。’65年から2年間スタン・ゲッツ、’67年から3年間…
ウイジェ〔州〕 ウイジェ Uíge
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アンゴラ北西部の州。北部と北東部はコンゴ民主共和国国境に接する。州都はウイジェ。海岸平野に続く西部の低地を除き,州域の大部分は 1000m級の高…
ダリオ Rubén Darío 生没年:1867-1916
- 改訂新版 世界大百科事典
- ニカラグア生れの詩人。ラテン・アメリカだけでなく,スペイン語圏の中で,ゴンゴラ,ケベードらとともにもっとも重要な地位を占める。キューバのJ.…
テキストベース
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- テキスト(文字)を基本にしてソフトウェアやOSの操作を行う手法のこと。キャラクタベースとも呼ぶ。ソフトウェアの起動やファイルの操作など、すべ…
ウファ川 ウファがわ reka Ufa
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア西部を流れる川。ボルガ川水系ベーラヤ川の右岸支流。全長 918km。流域面積5万 3100km2。ウラル山脈南部に源を発し,北西流,次いで南流し,ウ…
ウィスキー
- デジタル大辞泉プラス
- 2004年製作のウルグアイ・アルゼンチン・ドイツ・スペイン合作映画。原題《Whisky》。監督:フアン・パブロ・レベージャ、パブロ・ストール、出演:…
ジョン・キャメロン ミッチェル John Cameron Mitchell
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画監督,俳優国籍米国生年月日1963年4月21日出生地テキサス州エル・パソ受賞オビー賞(2回),ドラマ・リーグ賞,ニューヨーク・マガジン賞「…
アンチラベ(Antsirabe)
- デジタル大辞泉
- マダガスカル中央部の都市。首都アンタナナリボの南西約170キロメートル、標高約1300メートルの高原地帯に位置する。交通の要地で同国第3の規模をも…
レポート
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 印刷機能データベースで、テーブルやクエリーのレコードをレイアウトを整えて印刷するための機能、またはデータベースオブジェクトを指す。フォーム…
6月7日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]母親大会記念日[誕生日]藤原教通 | ツィーリアクス シュパンゲンベルク | エチエンヌ パーキエ | 安倍季尚 | 木下㒶定 | 佐久間洞巌 | 誠子…
オルデンベルク おるでんべるく Hermann Oldenberg (1854―1920)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツのインド学者、仏教学者。ハンブルク生まれ。1889年キール大学教授、1908年ゲッティンゲン大学教授となった。インド学ではとくにベーダに関す…
サンフランシスコ地震 サンフランシスコじしん San Francisco earthquake of 1906
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1906年4月18日現地時間午前5時12分,アメリカ合衆国のカリフォルニア州北部沿岸で発生したマグニチュード(M)7.9の大地震。サンベニート郡のサンフ…
バレエ・リュス Ballets Russes
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- セルゲイ・パブロビッチ・ディアギレフが 1909年組織したロシア・バレエ団。当初,おもにマリインスキー劇場バレエ団出身のアンナ・パブロワ,タマラ…
亜鉛酵素
- 栄養・生化学辞典
- 分子内に活性に必須な金属として亜鉛を含む酵素で,カルボニックアンヒドラーゼ,膵臓の分泌する消化酵素の一つであるカルボキシペプチダーゼA,ア…
制酸剤 せいさんざい antacid
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 体内の酸,ことに胃酸過剰を一時的に抑制するための中和剤。ナトリウム,カリウム,リチウム,アンモニウム,カルシウム,マグネシウムなどの炭酸塩…
フォトトランジスタ phototransistor
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 光の検出に用いられるトランジスタ。通常ベースは浮かして2端子素子として用いる。ベース中に光の照射によって生じた少数キャリアはにコレクタ領域に…
アイスドリアン
- デジタル大辞泉プラス
- 秋田県横手市、小松屋本店が製造・販売する銘菓。北海道産の牛乳をベースしたアイスキャンディー。戦後、果物のドリアンの食感をイメージして作られ…
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調/piano and orchestra(concerto)
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- ベートーヴェンのピアノ協奏曲の中で、最も独創的でかつ難度の高い作品。この協奏曲は、ベートーヴェンの最大のパトロンで最も多くの14曲を献呈され…
LINEアカウント乗っ取り事件
- 知恵蔵
- 無料でメッセージ交換や音声通話ができるスマートフォン向けアプリサービス「LINE」のアカウントが乗っ取られ、金銭がだまし取られるなどといった犯…
BDE
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- クライアントソフトウェアからのデータベースアクセスを共通化するために、Borlandによって開発されたソフトウェア。このBDEを利用することにより、…
ベートーヴェン (ルートヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェン)
- 音楽用語ダス
- ドイツのボン出身の作曲家 (1770 - 1827)。 ハイドン、モーツァルトと共に、古典派時代の重要な作曲家である。 特に、中期の作風は力強く情熱的で、…
ギブソン‐ステップス(Gibson Steps)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、ビクトリア州南西岸のポートキャンベル国立公園にある景勝地。断崖絶壁の海岸線が続き、近くにある奇岩群「十二人の使徒」とともに…
ジェフリー カッツェンバーグ Jeffrey Katzenberg
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映画プロデューサー ドリームワークス・アニメーションSKG・CEO国籍米国生年月日1950年12月21日出生地ニューヨーク州経歴ニューヨーク市の…
アフター・ミッドナイト
- デジタル大辞泉プラス
- ジャズ・シンガー、ナット・キング・コールの1956年録音のジャズアルバム。キャピトル・レーベル。レギュラー・カルテットをベースに往年のヒット曲…
エリザベート
- デジタル大辞泉プラス
- 1992年初演のミュージカル。原題《Elisabeth》。ドイツ語。作詞:ミヒャエル・クンツェ、作曲:シルヴェスター・リーヴァイ。オーストリア・ハンガリ…
冠さび病(リードカナリーグラス)
- 飼料作物病害図鑑
- 被害の大きい重要病害。関東以南の比較的温暖な地域での発生が多い。初め黄色の腫れ物状の病斑であるが、やがて長さ1〜2mm、幅0.5mm程度の楕円形 病…
土寄せ【つちよせ】
- 百科事典マイペディア
- 培土とも。作物の株ぎわに,畝(うね)の間の土を盛り上げる作業。株の倒伏防止,除草,無効分げつの抑制,排水,土壌通気に役立ち,根や地下茎の発育…
V. ボロンツォフ Vasilii Pavolovich Vorontsov
- 20世紀西洋人名事典
- 1847 - 1918 ソ連の外科医,思想家。 別名筆名ベーベー〈V.V.(ベーベー)〉。 外科医として各地の地方自治会に勤務する傍ら、農民経済の実態を調査し…
ショートトラックスピードスケート short -track speed skating
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アイススケート競技の一つ。 30m× 60mの室内リンクに設けられた1周 111.12mの楕円形 (オーバル) トラックで4~8人が一斉にスタートし,順位を決める…
ドン セベスキー Don Sebesky
- 20世紀西洋人名事典
- 1937.12.10 - 米国のジャズピアノ奏者,編曲者,トロンボーン奏者。 ニュージャージー州パースアンボイ生まれ。 ウォレーン・コビントンのバンドに参…