起泡剤 (きほうざい) foaming agent
- 改訂新版 世界大百科事典
- 安定な泡を形成させるため,溶液または原料に添加するもの。起泡剤には製作過程でガスを発生させることにより発泡させるいわゆる発泡剤(気泡剤)を…
湿潤剤 しつじゅんざい wetting agent
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 固体の表面を濡れやすくする作用を増大させる界面活性剤。濡れるとは液体が固体に付着することで,物の表面が毛細管組織になっていたり,撥水性物質…
サーズコロナウイルス‐ツー【SARSコロナウイルス-2】
- デジタル大辞泉
- 《severe acute respiratory syndrome coronavirus 2》⇒サーズ‐シーオーブイ‐ツー(SARS-CoV-2)
ソフトウエアこうせい‐かんり〔‐クワンリ〕【ソフトウエア構成管理】
- デジタル大辞泉
- 《software configuration management》ソフトウエアの開発工程全般における成果物(ソースファイル、データ、仕様書などの文書資料)の、構成や変更…
シモン Simon, Pierre-Henri
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1903.1.16. サンフォールシュルジロンド[没]1972.9.20. パリフランスの評論家,小説家。『ル・モンド』紙の文芸時評を担当。評論に『告発された…
サーズ‐シーオーブイ‐ツー【SARS-CoV-2】[severe acute respiratory syndrome coronavirus 2]
- デジタル大辞泉
- 《severe acute respiratory syndrome coronavirus 2「サーズコブツー」とも》COVID-19という急性呼吸器疾患を引き起こすコロナウイルス。飛沫感染や…
PAP
- 損害保険用語集
- 自動車総合保険(Package Automobile Policy)のことをいいます。対人賠償保険、対物賠償保険、自損事故保険、無保険車傷害保険、搭乗者傷害保険の5つ…
ユニモーダル‐エーアイ【ユニモーダルAI】
- デジタル大辞泉
- 《unimodal artificial intelligence》⇒シングルモーダルAI
蚰蜒羊歯 (ゲジゲジシダ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Phegopteris decursive‐pinnata植物。オシダ科の落葉多年草
エッチ‐エル‐エー【HLA】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] human leukocyte antigen ) ヒト白血球抗原。免疫を担当する。組織適合抗原ともいい、皮膚・臓器移植の際には患者とドナー(提…
経営哲学学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Academy of Management Philosophy」。経営哲学の研究を目的とする。
くもん‐の‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【苦悶の教会】
- デジタル大辞泉
- 《Church of the Agony》⇒万国民の教会
キュリー Pierre Curie 生没年:1859-1906
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの物理学者。マリー・キュリー夫人の夫。パリの生れ。父は開業医であったが,自然科学にも深い関心をもっていた。ピエールは家庭内で教育を…
赤脚黒小土蜂 (アカアシクロコツチバチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tiphia biseculata動物。コツチバチ科の昆虫
ドンレビー Donleavy, J.P.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1926.4.23. アメリカ合衆国,ニューヨーク,ブルックリン[没]2017.9.11. アイルランド,マリンガー近郊アメリカ合衆国生まれのアイルランドの小…
こっかあんぜんほしょう‐かいぎ〔コクカアンゼンホシヤウクワイギ〕【国家安全保障会議】
- デジタル大辞泉
- 国の安全保障政策について審議・立案・調整・意思決定などを行う機関。米国・英国・ロシア・韓国など各国にある。外交・安全保障に関する諸課題につ…
オリビエ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Sir Laurence Olivier サー=ローレンス━ ) イギリスの俳優、演出家。シェークスピア劇を得意とし、その映画化で国際的に有名になる。(一九〇七‐八…
サトレップス【SATREPS】[Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development]
- デジタル大辞泉
- 《Science and Technology Research Partnership for Sustainable Development》地球規模課題対応国際科学技術協力。日本の科学技術振興機構(JST)…
アドベンチャー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] adventure ) 冒険。→アバンチュール。〔外来語辞典(1914)〕
SERM
- 内科学 第10版
- selective estrogen receptor modulator,選択的エストロゲン受容体モジュレーター
世界農業遺産
- 知恵蔵mini
- 国連食糧農業機関(FAO)が提唱している世界重要農業遺産システム(Globally Important Agricultural Heritage Systems)の略称。伝統的な農業・農法や、…
大氷河時代 (だいひょうがじだい) great ice age
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの地質学者ギーキーJames Geikie(1839-1915)は,1874年に出した著書のなかで第四紀更新世の氷河時代をさして〈大氷河時代〉とよんだ。当時…
指定通貨 していつうか designated currency
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 為替(かわせ)管理が厳しい時代に、外国との取引の決済に用いる通貨として国によって指定された通貨をいう。普通、交換性のある通貨が選ばれる。わが…
サイバーエージェント
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社サイバーエージェント」。英文社名「CyberAgent, Inc.」。サービス業。平成10年(1998)設立。本社は東京都渋谷区道玄坂。インター…
ナフタ【NAFTA】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] North America Free Trade Agreement の略 ) 北米自由貿易協定。アメリカ・カナダ・メキシコの三か国による域内の貿易自由化をめざす協定。…
デュルタン Durtain, Luc
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1881.3.10. パリ[没]1959.12.16. パリフランスの詩人,小説家,評論家。本名 André Nepveu。医者の家に生れ,医業を継ぐ。青年時代にアベイ派に…
ガット【GATT】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] General Agreement on Tariffs and Trade の略称 ) 関税と貿易に関する一般協定。関税、輸出入規制など貿易上の障害を低減または廃止し、国…
バッハ:序曲 ヘ長調/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 5楽章:プレリュード、アントレ、メヌエット、ブレ、ジーグ 《アンドレーアス・バッハ本》所収(資料については《幻想曲とフーガ イ短調 BWV.944》参…
モチリン - グレリンファミリー(消化管ホルモン)
- 内科学 第10版
- (3)モチリン-グレリンファミリー a.モチリン,グレリン モチリン(motilin)は十二指腸・上部小腸の腸クロム親和性細胞(enterochromaffin cell…
日本教科教育学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Curriculum Research and Development Association」、略称は「JCRDA」。教科教育学と教科教育実践の…
エラリー・クイーンの新冒険
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家エラリー・クイーンのミステリー短編集(1935)。原題《The New Adventure of Ellery Queen》。
振動数 しんどうすう frequency
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 周期現象に関して同じ状態が毎秒あたり繰返される回数。波や電気振動などの場合には周波数ということが多い。周期 T のとき,振動数 ν は ν=1/T と…
むおん‐あっしゅく【無音圧縮】
- デジタル大辞泉
- 《silence compression》インターネットなどのTCP/IPネットワーク上で音声通話を行うVoIPにおいて、発声していない無音部分のデータを送信せず、必要…
NASDAQ【ナスダック】
- 百科事典マイペディア
- 全米証券業協会の管理下で,1971年から運用されている〈米国店頭銘柄気配自動通報システム〉の略称。正称はNational Association of Securities Deal…
エージェント
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] agent )① 代理人。代理店。取次業者。[初出の実例]「クルップ商会〈略〉のヱーゼント」(出典:東京日日新聞‐明治二〇年(1887)…
フリーズ ふりーず Charles Carpenter Fries (1887―1967)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの言語学者、英語教育学者。バックネル大学を経てミシガン大学教授(1928~1958)。この間、『初期近代英語辞典』編集主幹(1928~1958)、…
インフルエンザ
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 インフルエンザウイルスの感染によっておこる病気で、ふつうのかぜ症候群に比べ、急激に強い症状が…
爆裂的角礫岩
- 岩石学辞典
- 火山角礫岩または集塊岩で,ブルカノ式噴火やペレ式噴火のような爆発的な噴火で形成されたもの.この中には熱雲(nuee ardentes)や乾燥堆積雪崩(av…
ゴン
- 百科事典マイペディア
- インドネシアのゴング。中央が瘤形に突き出ている。枠から吊り下げて打奏するもの(ゴン・アグンgong ageng,ゴン・スウアンgong suwukan,クンプル…
証券市場 しょうけんしじょう securities market
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 有価証券の発行ならびに流通のための市場をいう。この市場に表われる証券には出資証券 (典型的には株券) と融資証券 (典型的には債券) の2種類がある…
大氷河時代 だいひょうがじだい great ice age
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第四紀の氷河時代のこと。イギリスの地質学者 A.ゲーキーが 1874年に提唱。地球の歴史では氷河時代が数回認められるので,最後の氷河時代を大氷河時…
ヘンリー・R. ヒッチコック Henry Russell Hitchcock
- 20世紀西洋人名事典
- 1903.6.3 - 米国の近代建築史家,建築評論家。 元・ウェスリアン大学教授,スミス・カレッジ美術館館長。 1932年ニューヨーク近代美術館の現代建築展…
記録写真 きろくしゃしん documentary photo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドキュメンタリー・フォトともいう。伝達媒体にかかわりなく,事実を客観的に描写し,内容的に資料的価値をそなえた写真。しかし記録写真はしばしば…
分子科学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japan Society for Molecular Science」、略称は「JSMS」。分子科学の研究、教育の振興を図る。
白帯黒波尺蠖 (シロオビクロナミシャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Trichobaptria exsecuta動物。シャクガ科の昆虫
糖代謝異常と妊娠
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 妊娠中、とくに妊娠後期になると胎盤(たいばん)から分泌(ぶんぴつ)されるインスリン拮抗(きっこう)…
フューチャーアーキテクト
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「フューチャーアーキテクト株式会社」。英文社名「Future Architect, Inc.」。情報・通信業。平成元年(1989)「フューチャーシステムコンサ…
透明 (とうめい) transparency
- 改訂新版 世界大百科事典
- 光が媒質中を通過するとき,その単色光成分のエネルギーが媒質に取り込まれる現象を光の吸収という。吸収の程度は媒質の種類や光の波長によって異な…
Belgica Secunda【BelgicaSecunda】
- 改訂新版 世界大百科事典
姫扁長亀虫 (ヒメヒラタナガカメムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cymus aurescens動物。ナガカメムシ科の昆虫