環境や社会変化に適応しながら継承され、独自性のある農林水産業を営む地域を国連食糧農業機関(FAO、本部ローマ)が認定する制度で、2002年から始まった。認定を受けると、各地域で決めた計画に基づき、文化や生物多様性などの保全、地域活性化を図ることが求められる。農林水産物のブランド化や観光客誘致といったメリットが期待される。これまでに認定されたのは世界22カ国の67地域で、うち日本は13地域。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
(2013-5-31)
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新