「アマゾン川」の検索結果

10,000件以上


ホリゾント

百科事典マイペディア
舞台機構の一つ。20世紀初頭ドイツで開発。舞台後方の明るいねずみ色の壁。空の変化,雲の移動などの照明効果が可能で,舞台奥の広い空間を表現する…

アマチュア 英 amateur

小学館 和伊中辞典 2版
dilettante(男)(女) ◇アマチュアの あまちゅあの dilettante ◎アマチュア無線通信士 アマチュア無線通信士 あまちゅあむせんつうしんし radioamat…

ゾンビランド:ダブルタップ

デジタル大辞泉プラス
2019年のアメリカ映画。原題《Zombieland: Double Tap》。監督:ルーベン・フライシャー。出演:ウディ・ハレルソン、ジェシー・アイゼンバーグ、エ…

ベルホヤンスク山脈 ベルホヤンスクさんみゃく Verkhoyansky khrebet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア東部,サハ共和国にある山脈。レナ川とその支流アルダン川の流路にほぼ沿って,その右岸に,レナ川三角州からアルダン川支流トンポ川まで約 12…

アンナン山脈 あんなんさんみゃく Annamese Cordillera

日本大百科全書(ニッポニカ)
ベトナム北部からラオスとの国境を南南東へ走り、ベトナム中南部に達する山脈。別名長山山脈。全長約1100キロメートル。地塁山地で準平原が発達する…

ペグー[山脈] Pegu Yoma

改訂新版 世界大百科事典
ミャンマー中南部,イラワジ川とシッタウン川の間に横たわる南北320kmの山脈。標高は500m前後。シュウェダゴン・パゴダのあるヤンゴンのティンゴウタ…

アマツバメ

百科事典マイペディア
アマツバメ科の鳥。翼長18cm,ツバメに似るが,翼が長く,腰は白い。シベリア東部,中国,台湾,ヒマラヤなどで繁殖し,冬は南へ渡る。日本には夏鳥…

い‐ぞん【異存】

デジタル大辞泉
1 他と異なった考え。2 反対の意見や、不服な気持ち。異議。「判定に異存はない」[類語]異論・異議・反対・不賛成・不同意・不承知・批判・抵抗・…

ゾンビ・アット・ホーム

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作の連続テレビドラマ。原題は《In The Flesh》。放映はBBC(2013~2014年)。ゾンビ化した人を治療し社会復帰させる「ゾンビ更生プログラ…

チャオプラヤー[川]【チャオプラヤー】

百科事典マイペディア
タイ最大の川。通称メナム(メナムは〈川〉の意)。ラオスとの国境に近い北部の山地に発し,ピン川,メワン川,ヨム川,ナン川の各支流を合わせて南…

ハイフン〔省〕 ハイフン Hai Hung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベトナム北東部の省。省都ハイズオン。首都ハノイの南東に接する省で,ベトナム北部随一の穀倉地帯であるホン川 (紅河) デルタの中央部に位置する。…

ラジオゾンデ らじおぞんで radiosonde

日本大百科全書(ニッポニカ)
小型の無線発信機を使った高層気象観測装置。これを、水素あるいはヘリウムガスを入れた気球につり下げて飛揚する。1928年に旧ソ連のモルチャノフP. …

アマチュア‐オーケストラ(amateur orchestra)

デジタル大辞泉
趣味や練習などのために集まって活動する管弦楽団。市民オーケストラや大学オーケストラなどのこと。アマオケ。アマチュアオケ。

unisonanza

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨稀⸩〘音〙ユニゾンすること.

Ozon=schwund

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男](大気汚染による)オゾン〔層〕消滅.

ハリオアマツバメ はりおあまつばめ / 針尾雨燕 whitethroated needle-tailed swift [学] Chaetura caudacuta

日本大百科全書(ニッポニカ)
鳥綱アマツバメ目アマツバメ科の鳥。全長約23センチメートル。アマツバメ科のなかでは最大種の一つで、尾羽の先端が針状である特徴をもつ。これは、…

あま

デジタル大辞泉
愛知県西部にある市。名古屋市の西に隣接しベッドタウン化が進む。戦国期には蜂須賀正勝・福島正則・豊臣秀次らを輩出した。七宝焼き工芸が盛ん。平…

amadorismo /amadoˈrizmu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ アマチュア精神,アマチュアの資格.❷ 素人くささ,素人っぽさ.

uni•so・no, [unizóːno]

プログレッシブ 独和辞典
[副] 〔音楽〕 ユニゾンで,同音で.

ネー湖 ネーこ Lough Neagh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド中東部にある湖。ベルファストの西方約 32kmにある。イギリス最大の湖で,南北約 30km,東西約 20kmにわたって広がり,面積…

ほ‐ぞん【保存】

デジタル大辞泉
[名](スル)そのままの状態に保っておくこと。「文化財を保存する」「永久保存」[類語]温存・保管・残す

ぞん‐い【存意】

デジタル大辞泉
考えていること。思うところ。「唯我輩の―には」〈福沢・学問のすゝめ〉[類語]考え・所見・所懐・所思・所存・存念・料簡りょうけん・思惑おもわく・…

ローランド Rowland, F. Sherwood

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1927.6.28. オハイオ,デラウェア[没]2012.3.10. カリフォルニア,コロナデルマールアメリカ合衆国の化学者。フルネーム Frank Sherwood Rowland…

ozonoterapìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙オゾン療法.

До́н

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]ドン川(ロシア南西部の大河)

レーゾン・デタ

百科事典マイペディア
→国家理性

オゾン‐ホール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] ozone hole ) オゾン層の濃度が、南極大陸の上空で毎年九~一〇月に急激に下がり、穴のあいているようになる現象。また、その部…

ホリゾント

カメラマン写真用語辞典
 スタジオなどで照明がきれいにいくように、傾斜をつけた背景の壁やバックペーパーのことを言う。一般的には真っ白のホリゾントが使われている。な…

ベンガル分割令 ベンガルぶんかつれい

旺文社世界史事典 三訂版
1905年にイギリスのインド総督カーゾンが発した法令。カーゾン法とも呼ばれる。民族運動の分断をはかるためベンガル州をヒンドゥー教徒多住地域とイ…

a・ma・te・ris・mo, [a.ma.te.rís.mo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 アマチュアでいること,アマチュアとして愛好すること,道楽.2 〘軽蔑〙 素人くささ,未熟さ.

éel・gràss

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《植物》1 アマモ,アジモ,ミオグサ(◇アマモ属の海藻).2 セキショウモ(tape grass).

ナコン‐サワン(Nakhon Sawan)

デジタル大辞泉
タイ中部の都市。ナコンサワン県の県都。中部と北部を結ぶ交通の要地であり、かつて米やチーク材の集散地として栄えた。チャオプラヤー川の支流ピン…

三江併流【さんこうへいりゅう】

百科事典マイペディア
中国雲南省北部の地域。チベット高原から流れる,金沙江(長江上流),瀾滄江(メコン川上流),怒江(サルウィン川上流)の三川が併行する流域で,…

アマコウ【阿媽港・亜媽港】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] =アマカワ(阿媽港)[ 一 ][ 2 ] 〘 名詞 〙 =アマカワ(阿媽港)[ 二 ]

依存

デジタル大辞泉プラス
西澤保彦の長編ミステリー。2000年刊行。匠千暁シリーズ。

ゾンバルト

百科事典マイペディア
ドイツの経済学者,社会学者。ベルリン大学教授。マルクス主義を重視する《社会主義および社会運動》で有名となった。後この立場を捨て,主著《近代…

ぞん‐じ〔‐ヂ〕【存知】

デジタル大辞泉
⇒ぞんち(存知)

ゾンバルト

精選版 日本国語大辞典
( Werner Sombart ウェルナー━ ) ドイツの経済学者、社会学者。ベルリン大学教授。歴史学派の成果を批判的に発展させ、経済理論と歴史学の総合に努め…

アマルナ‐じだい【アマルナ時代】

精選版 日本国語大辞典
( アマルナはAmarna ) 紀元前一四世紀中頃、エジプト第一八王朝のイクナートン王が、アトンの一神教による宗教改革を図り、アマルナに都を定めた時代…

ква́кша

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女4]〚動〛アマガエル科[属]дальневосто́чная //ква́кша|ニホンアマガエル

ベスレヘム

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(ヨルダン川西岸地区) ⇒ベツレヘム

ボットネット

ASCII.jpデジタル用語辞典
悪意のある攻撃者が命令を送信するサーバー(ボットハーダー、ボットマスターなどと呼ばれる)と、インターネット経由で遠隔操作できるパソコン「ゾ…

アマチュア

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
amateur [男]アマチュアカメラマン|photographe amateurアマチュア精神|amateurisme [男]

オゾンすすぎ

デジタル大辞泉プラス
三洋電機(現:アクア株式会社)の洗濯乾燥機のすすぎ機能。洗い残りの皮脂汚れを、すすぎの際にオゾンによって分解洗浄する。

パウダー川 パウダーがわ Powder River

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ワイオミング州とモンタナ州を流れる川で,イエローストーン川の支流。全長 782km。ビッグホーン山脈に源を発して北流し,テリー付…

デ‐モイン(Des Moines)

デジタル大辞泉
米国アイオワ州中南部の都市。同州の州都。デモイン川とラクーン川の合流点に位置する。コーンベルトの都市の一であり、食品加工業、農業機械工業が…

ノン・カイ のんかい Nong Khai

日本大百科全書(ニッポニカ)
タイ北東部の都市。同名県の県都。メコン川右岸に位置する。人口5万9776、同名の県の人口は88万3704(2000)。メコン川はタイとラオスを分ける国境線…

ドロップゾンデ(dropsonde)

デジタル大辞泉
パラシュートに吊り下げて、飛行機から落下させるラジオゾンデ。

ステロイド抗炎症剤

栄養・生化学辞典
 デキサメタゾンなどのステロイド化合物で,抗炎症活性がある.

blous・on /bláusɑn | blúːzɔn/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ブルゾン(◇短くゆったりしたジャケット).[フランス]

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android