「ニトリロ三酢酸」の検索結果

10,000件以上


三摩 (サンマ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Cololabis saira動物。サンマ科の海水魚

三檞 (ミツガシワ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Menyanthes trifoliata植物。ミツガシワ科の抽水性多年草,高山植物

三度

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
trois fois [女複]三度目の正直|La troisième fois c'est la bonne!

だいさん

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
~の‖тре́тий~に‖в-тре́тьих第三者тре́тье лицо́;посторо́нний

三 常用漢字 3画 (異体字)參 11画

普及版 字通
[字音] サン[字訓] みつ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 指事横画三本をならべた形。細長い木を並べた数とりのしかたを、そのまま字形化した。卜…

三冬 sāndōng

中日辞典 第3版
[名]冬季の3か月;冬の3番目の月.旧暦の12月.

三键 sānjiàn

中日辞典 第3版
[名]<化学>(原子間の)三重結合.

三弦 sānxián

中日辞典 第3版
[名](~儿)蛇皮線.▶通常は“弦子xiánzi”.

小三 xiǎosān

中日辞典 第3版
[名](~儿)<口>愛人.不倫相手.

【三益】さんえき

普及版 字通
有益な友人。〔論語、季氏〕三友、損三友あり。直きを友とし、諒(まこと)あるを友とし、多聞を友とするはなり。辟(べんぺき)(体裁ぶる)を友とし、…

【三戒】さんかい

普及版 字通
三つの戒め。〔論語、季氏〕孔子曰く、君子に三戒り。少(わか)き時は血氣未だ定まらず。之れを戒むること色に在り。其の壯なるにぶや、血氣方(まさ)…

【三革】さんかく

普及版 字通
甲冑楯。字通「三」の項目を見る。

【三寒】さんかん

普及版 字通
春さき、三寒四温。字通「三」の項目を見る。

【三宰】さんさい

普及版 字通
三。字通「三」の項目を見る。

【三少】さんしよう

普及版 字通
上大夫。字通「三」の項目を見る。

【三線】さんせん

普及版 字通
三絃。字通「三」の項目を見る。

【三属】さんぞく

普及版 字通
父の党・母の党・妻の党。字通「三」の項目を見る。

【三太】さんたい

普及版 字通
三公。字通「三」の項目を見る。

【三代】さんだい

普及版 字通
夏・殷・周。字通「三」の項目を見る。

【三閭】さんりよ

普及版 字通
七十二家。字通「三」の項目を見る。

【倆三】りようさん

普及版 字通
二三。字通「倆」の項目を見る。

三回忌 さんかいき

日中辞典 第3版
死后第三次忌辰sǐhòu dì-sān cì jìchén,两周年忌辰liǎng zhōunián …

三曲 さんきょく

日中辞典 第3版
三种乐器合奏曲sān zhǒng yuèqì hézòuqǔ,三重奏sānchóngzòu.

三下がり さんさがり

日中辞典 第3版
〈音楽〉三降调(三弦的调弦法之一,把第三根弦比基本调降低一度的音调)sānjiàngdiào(sānxi&…

三者 さんしゃ

日中辞典 第3版
三者sānzhě,三人sān rén.A,B,Cの~三者の中から人選する|从A、B、C三人中┏选拔xuǎnbá〔…

三亚 海南 Sānyà

中日辞典 第3版
<中国の地名>三亜.省南部の港湾都市.“天涯海角tiānyá hǎijiǎo”や鹿回頭などの名所がある.

さんじ【三次】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
第三次池田内閣the third Ikeda Cabinet三次式an expression of the third order三次方程式a cubic equation三次防〔第三次防衛力整備計画〕the Thir…

さんせん【三選】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼は知事に三選されたHe was elected prefectural governor for a third term.対立候補の三選を阻止するprevent the reelection of the other candid…

さんにん【三人】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
三人寄れば文殊(もんじゅ)の知恵((諺)) Two heads are better than one.三人組a trio ((複 ~s));a group of three三人組の泥棒a gang of three rob…

さんれん【三連】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
三連の真珠のネックレスa three-stranded pearl necklace三連戦three consecutive games [matches]三連勝three consecutive victories [wins]; three…

しちさん【七三】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
髪を七三に分けているHe has his hair parted at [on] the side.利益を七三に分けることにしたHe and I decided to divide the profit on a 「7:3 [s…

三船山みふねやま

日本歴史地名大系
奈良県:吉野郡吉野町菜摘村三船山[現]吉野町大字菜摘吉野川を隔てて宮滝(みやたき)の東南にある山。標高四八七メートル。西側は喜佐谷(きさだ…

三ヶ村さんがむら

日本歴史地名大系
富山県:魚津市三ヶ村[現]魚津市三ヶ・三ヶ町・上口(かみぐち)一―二丁目、滑川(なめりかわ)市三ヶ早月(はやつき)川河口部にあり、集落は同川…

三国(さんごく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
①〔中国〕中国で後漢の滅亡後に鼎立(ていりつ)した魏,呉,蜀(しょく)(蜀漢)の3国,あるいはその時代。後漢末の郡雄のなかで,後漢の献帝を擁した曹…

三貨 さんか

山川 日本史小辞典 改訂新版
金・銀・銭の3種類の貨幣。銭は古くから流通したが,金銀の貨幣的使用は,戦国期に金銀山の開発とともに一般化した。江戸幕府はまず金銀貨を発行して…

塩化アセチル (えんかアセチル) acetyl chloride

改訂新版 世界大百科事典
酢酸の酸塩化物。化学式CH3COCl,沸点50.9℃の無色の液体で,湿った空気中では発煙する。不快臭を有し目を刺激する。水と激しく反応して,酢酸と塩酸…

電離 でんり ionization

日本大百科全書(ニッポニカ)
(1)電解質が溶媒(多くは水)の中でイオンに解離することをいう。イオン化と同じ。たとえば、塩化ナトリウムを水に溶かすとほとんど全部が、ばらばら…

松本 きょうじ マツモト キョウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 劇作家 演出家 肩書劇団ランプティ・パンプティ主宰 本名松本 匡史 生年月日昭和29年 9月9日 出生地神奈川県 小田原市 学歴日本大学芸術学…

お‐さん【▽御三/▽御×爨】

デジタル大辞泉
1 台所で働く下女の通称。おさんどん。「台所にては―が器物洗う音ばかりして」〈露伴・五重塔〉2 台所仕事。おさんどん。「―もする、お針もする」…

三役

知恵蔵
小結、関脇、大関のことを指す。番付上には必ず東西各1人以上、置かなくてはいけないのが不文律。大関が1人になった場合は、横綱が大関を兼務し「横…

さまや【▽三摩×耶】

デジタル大辞泉
⇒さんまや

さん‐き【三帰】

デジタル大辞泉
仏語。仏・法・僧の三宝に帰依すること。三帰依さんきえ。

さん‐ぎ【三儀】

デジタル大辞泉
天と地と人。三才。

さん‐きょう〔‐ケウ〕【三教】

デジタル大辞泉
《古くは「さんぎょう」とも》1 三つの教え。また、三つの宗教。㋐儒教・仏教・道教のこと。㋑神道・儒教・仏教のこと。㋒神道・仏教・キリスト教の…

さん‐こくし【三国司】

デジタル大辞泉
室町時代、国司を称した三家。土佐の一条氏、伊勢の北畠きたばたけ氏、飛騨の姉小路あねがこうじ氏。いずれも公家の出で、旧来の国司が存続してきた…

さんごく‐じん【三国人】

デジタル大辞泉
「第三国人」に同じ。

さん‐ざん【三山】

デジタル大辞泉
有名な三つの山。香具山かぐやま・畝傍山うねびやま・耳成山みみなしやまの大和やまと三山、月山がっさん・湯殿山・羽黒山の出羽でわ三山など。「熊…

さん‐じ【三次】

デジタル大辞泉
1 第3回。3度目。また、3度。「三次にわたる調査」「第三次国際会議」2 代数式で、次数が3であること。3乗。「三次曲線」

さん‐しき【三色】

デジタル大辞泉
1 3種の色。さんしょく。2 3種類のもの。みいろ。3 仏語。3種の色法。五根・五境・無表色。

さん‐しきし【三色紙】

デジタル大辞泉
古筆で特に尊ばれている3種の色紙。伝紀貫之筆の寸松庵すんしょうあん色紙、伝小野道風筆の継つぎ色紙、伝藤原行成筆の升ます色紙。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android