こつばん‐い(‥ヰ)【骨盤位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 妊娠時または出産時における胎児の位置異常の一つ。ふつう胎児は頭を下にしているが、これとは反対に尻や膝や足から生まれてくる場合のこ…
ろく‐い(‥ヰ)【六位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 位階の第六位。令制では正・従と上・下の区別があり、四階。明治以後は上・下が廃され二階となる。[初出の実例]「六位の衛府、諸大夫、…
ろく‐い(‥ヰ)【祿位】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 俸祿と官位。[初出の実例]「幸遇二覆寿之包容一、久偸二祿位之過溢一」(出典:菅家文草(900頃)九・為右大弁藤原山陰朝臣、請罷所職状)[…
温位
- 海の事典
位封 いふ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 奈良・平安時代に、諸王、諸臣の位階に応じて支給された封戸(ふこ)で、律令(りつりょう)官人らの経済的特権の一つ。親王の品階に応じて支給した品封(…
位禄 いろく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 律令(りつりょう)官僚への給与の一種。大宝・養老禄令(ろくりょう)では、正一位(しょういちい)から従三位(じゅさんみ)までは位封(いふ)、四、五位に…
いごう【位号】
- 改訂新版 世界大百科事典
いすう【位数】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぎゃくい【逆位】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんに【散位】
- 改訂新版 世界大百科事典
でんい【臀位】
- 改訂新版 世界大百科事典
い‐し(ヰ‥)【位子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、父の位階によって官人として登用される者。内六位以下、八位以上の嫡子で、年二一歳以上で現任の官職のない者は、試験をして三等…
い‐じ(ヰ‥)【位次】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位階の高低によって席次を定めること。また、その座席の順序。席順。〔十七箇条憲法(604)〕〔史記‐陳丞相世家〕
い‐かん(ヰクヮン)【位冠】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制以前、色で自分の地位を表示した冠(かんむり)。[初出の実例]「位冠弐拾捌。赤」(出典:大安寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747…
い‐くん(ヰ‥)【位勲】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 位階と勲等。勲位。[初出の実例]「奪ひて罪せられず盗みて疑はれざる富には位勲(ヰクン)あり」(出典:搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉…
えん‐い(ヱンヰ)【円位】
- 精選版 日本国語大辞典
- [ 1 ] 〘 名詞 〙① 仏語。修道の階級が五品弟子位、十信位、ないし妙覚など、いろいろ説かれても、円教の考え方として、それらは実は互いに摂し、一…
い‐ふ(ヰ‥)【位封】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、親王以下三位(さんみ)以上の諸臣の位階に応じて賜わった食封(じきふ)。一品(ぽん)の八〇〇戸から四品の三〇〇戸まで、正一位の三…
い‐ほう(ヰハウ)【位袍】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 官位相当の位色による朝服の袍(ほう)。うえのきぬ。令の規定によれば一位は深紫、二位三位は浅紫、四位は深緋、五位は浅緋、六位は深緑…
い‐ろく(ヰ‥)【位祿】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、四位、五位の官人に対して支給された祿物。位階に応じて、絁(あしぎぬ)、布、綿などの現物を給される。女官は男官の半分。三位以…
外位 げい
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 令制の位階の一系列。一位から初位(そい)までの内位(ないい)に対し,五位から初位までの外位は傍系に位置づけられる。天武朝から機能したとみられる…
遣りにくい
- 小学館 和西辞典
- difícil de hacerやりにくい仕事|trabajo m. difícil de hacer
ザナミビル ザナミビル zanamivir
- 化学辞典 第2版
- C12H20N4O7(332.31).合理的薬物設計によって合成された抗インフルエンザ薬.シアリダーゼを阻害することにより,インフルエンザウイルスの複製を抑…
したたか【▲強か】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ひどく〕severely; heavily; hard頭を壁にしたたか打ったI knocked [struck] my head hard against the wall.したたか酔っていたHe was dead drun…
日本の貨幣制度 にほんのかへいせいど
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 貨幣の鋳造および独占的発行の権利は貨幣高権(造幣高権)coinage prerogativeと呼ばれ,国家主権の中枢を占める。明治政府は,近代国家建設において…
sfriso
- 伊和中辞典 2版
- [名](男) 1 かすること toccare ql.co.di ~|〈物〉にかすかにさわる. 2 ⸨地域⸩かすり傷, 引っかき傷.
Orleans
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [オルレアー〔ン〕] オルレアン(フランス中部の都市).die Jungfrau von ~オルレアンの少女(ジャンヌ・ダルク).
Maul=sperre
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]あごの痙攣(けいれん); (馬などの)開口障害.die ~ kriegen 〈bekommen〉⸨話⸩ びっくり仰天する.
菫青石岩
- 岩石学辞典
- 菫青石からなる岩石[Loewinson-Lessing : 1893].dichroiteは菫青石の意味.
dis・con・for・mi・dad, [dis.koɱ.for.mi.đáđ;đis.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 不一致,違い.disconformidad de opiniones|意見の相違.2 不承知,不満.
dis・si・pat・ed /dísəpèitid/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 放埒(ほうらつ)な,ふしだらな,道楽にふける.2 浪費された.dissipatedly[副]dissipatedness[名]
nán'i2, なんい, 難易
- 現代日葡辞典
- A dificludade ou facilidade;o grau de dificuldade.Shiken no ~ do|試験の難易度∥A dificuldade do exame.⇒kónnan;yṓí2.
かんなまちきょうりゅうセンター 【神流町恐竜センター】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 群馬県多野郡神流町にある自然・科学博物館。昭和62年(1987)創立。神流町(旧中里村)で出土した恐竜の足跡化石を中心に紹介する恐竜の専門博物館。町…
出走 chūzǒu
- 中日辞典 第3版
- [動]家出をする;出奔する.她向往大城市生活而离家~/彼女は大都会の生活に…
がん‐い〔‐ヰ〕【眼位】
- デジタル大辞泉
- 左右の眼球が向いている方向。正常な状態では、左右の視線は平行となる。眼位に異常があり、一方の視線が目標に向かない状態を斜視という。
み‐くらい〔‐くらゐ〕【▽御位】
- デジタル大辞泉
- 1 天皇の位。皇位。帝位。また、その位にあること。2 位を尊んでいう語。「程もなく、もとの―あらたまりて」〈源・明石〉
ほう‐い〔‐ヰ〕【宝位】
- デジタル大辞泉
- 天子の位。宝祚ほうそ。
れつ‐い〔‐ヰ〕【列位】
- デジタル大辞泉
- 並ぶ位置。並ぶ順序。位列。
はん‐い〔‐ヰ〕【版位】
- デジタル大辞泉
- ⇒へんい(版位)
位産 (いさん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1587-1652 江戸時代前期の僧。天正(てんしょう)15年生まれ。浄土宗。信濃(しなの)(長野県)の人という。幡随意(ばんずいい)に師事し,その法をつぐ。…
【師位】しい
- 普及版 字通
- 師の位。字通「師」の項目を見る。
【祠位】しい
- 普及版 字通
- 神位。字通「祠」の項目を見る。
【尊位】そんい(ゐ)
- 普及版 字通
- 尊貴の位。〔史記、老荘申韓伝〕千金は重利、相は位なり。子(し)獨り郊祭の犧牛を見ずや。之れをすること數、衣(き)するにを以てし、以て大に入る。…
【窃位】せつい(ゐ)
- 普及版 字通
- 禄ぬすびと。職責を尽くさない。〔論語、衛霊公〕子曰く、臧仲は其れ位を竊(ぬす)めるか。柳下惠の賢なるを知りて、而も與(とも)に立たず。字通「窃…
【崇位】すうい
- 普及版 字通
- 高位。字通「崇」の項目を見る。
温位【おんい】
- 百科事典マイペディア
- 深部の海水を水面まで持ち上げた時の温度。深部の水は圧力のために見かけの温度が上昇している。持ち上げる際,断熱膨張により約1℃/9000mの温度降下…
位禄 (いろく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 日本の古代貴族に与えられた給与の一種。大宝・養老令の規定では四位と五位の官人に,その位階に応じた額の禄を与えることになっていた。もともと位…
くらいづけ【位付】
- 改訂新版 世界大百科事典
かんい【冠位】
- 改訂新版 世界大百科事典
かんい【換位】
- 改訂新版 世界大百科事典
くん‐い〔‐ヰ〕【君位】
- デジタル大辞泉
- 天皇や君主の位。