【好喫】こうきつ
- 普及版 字通
- たしなむ。字通「好」の項目を見る。
【好仇】こうきゆう
- 普及版 字通
- よい相手。字通「好」の項目を見る。
【好虚】こうきよ
- 普及版 字通
- うそずき。字通「好」の項目を見る。
【好賢】こうけん
- 普及版 字通
- 賢を好む。字通「好」の項目を見る。
【好語】こう(かう)ご
- 普及版 字通
- よいことば。宋・軾〔宜興に帰り、竹西寺に留題す、三首、三〕詩 山寺歸り來(きた)つて、好語を聞く 野鳥も、亦た欣然たり字通「好」の項目を見る。
【好才】こうさい
- 普及版 字通
- 妙才。字通「好」の項目を見る。
【好似】こうじ
- 普及版 字通
- そっくり。字通「好」の項目を見る。
【好憎】こうぞう
- 普及版 字通
- 愛憎。字通「好」の項目を見る。
【好竹】こう(かう)ちく
- 普及版 字通
- 美しい竹。〔晋書、王之伝〕時に中の一士大夫の家に好竹り。之れをんと欲し、(すなは)ち坐輿を出で、竹下に(いた)り、諷嘯良(やや)久し。人洒(さいさ…
【好風】こう(かう)ふう
- 普及版 字通
- 快い風。晋・陶潜〔山海経を読む、十三首、一〕詩 雨、東より來(きた)り 好風之れと(とも)なり 王の傳(穆天子伝)を汎覽(はんらん)し 山(経)…
【好夢】こうむ
- 普及版 字通
- 吉夢。字通「好」の項目を見る。
kṓ-séiseki[oó], こうせいせき, 好成績
- 現代日葡辞典
- O ó(p)timo resultado.「Shiai de」~ o ageru|「試合で」好成績をあげる∥Obter [Conseguir] um ~ 「no jogo」.[A/反]Fu-séiseki.
【玩好】がんこう(ぐわんかう)
- 普及版 字通
- 好みのもの。〔顔氏家訓、教子〕(斉の武成帝の子、琅邪王)年十許、驕恣無にして、玩好、必ず乘輿(天子の車馬)に擬す。字通「玩」の項目を見る。
【姻好】いんこう
- 普及版 字通
- 姻親。字通「姻」の項目を見る。
【寅好】いんこう
- 普及版 字通
- 親友。字通「寅」の項目を見る。
【悦好】えつこう
- 普及版 字通
- すき。字通「悦」の項目を見る。
こうきせい【好気性】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 好気性の aerobic好気性細菌aerobic bacteria好気(性)生物an aerobe
すき‐ば・む【好きばむ】
- デジタル大辞泉
- [動マ四]好色らしく見える。「―・みたる気色あるかとは思しかけざりけり」〈源・蜻蛉〉
こう‐う〔カウ‐〕【好雨】
- デジタル大辞泉
- 待ち望んでいるときに、ちょうど降る雨。
須永好 すながこう (1894―1946)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 農民運動家。明治27年6月13日群馬県に生まれる。二町歩経営の自作農の次男。中学中退。日本農民組合の創立以来の指導者。労働農民党、日本労農党、社…
精好 せいごう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 地合いが緻密(ちみつ)で精美な織物であるという精好織の名称を略したもので、経緯(たてよこ)とも練(ねり)糸を使ったもの(諸練(もろねり)という)、…
こうしょくどう【好色道】
- 改訂新版 世界大百科事典
すながこう【須永好】
- 改訂新版 世界大百科事典
こう‐きかい〔カウキクワイ〕【好機会】
- デジタル大辞泉
- 物事を行うのによい機会。好機。「偶たまたま―が有って」〈二葉亭・浮雲〉
こう‐てきしゅ〔カウ‐〕【好敵手】
- デジタル大辞泉
- 実力に過不足のない、ちょうどよい競争相手。ライバル。「長年の好敵手」[類語]相手・敵てき・敵かたき・ライバル・仇敵・難敵・宿敵・敵方・敵手・…
こう‐み〔カウ‐〕【好味】
- デジタル大辞泉
- よい味。また、味のよい食物。[類語]美味・佳味・滋味・珍味・旨み・風味・おいしい・旨い・甘美・芳醇ほうじゅん・デリシャス・フレーバー・テイス…
たけうち‐よしみ【竹内好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国文学者・評論家。長野県出身。東京帝国大学卒。武田泰淳らとともに中国現代文学研究の基礎を築いた。また、中国文学研究によって養った視点から…
すい‐もじ【好文字】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「好いた」の後半を略して「文字」を添えたもの ) 好きなお方の意の女性語。
すき‐かって【好勝手】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「すきがって」とも ) 自分に都合のいいようにすること。自分の思いのままにふるまうさま。勝手気まま。すきじゆう。[初出の…
すき‐しだい【好次第】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 自分の好みによって自由にえらべる状態であること。また、そのさま。[初出の実例]「上旅篭中旅篭お望み次第すき次第」(出典:浄…
いい【好】 所((ところ))
- 精選版 日本国語大辞典
- ① 身分、家柄、経済状態などのよい家。特に、金持ちの家。[初出の実例]「相手は富家(イイトコ)の若旦那(むすこ)ださうだ」(出典:人情本・春色雪の梅…
いい‐きみ【好気味】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )① 気持がいいこと。いい気持。気分が爽快(そうかい)であるさま。[初出の実例]「茶おぐっとのみ『アアいいきみだ』」(出典:洒落…
いい‐なか【好仲】
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒いい(好)仲
いかもの‐ずき【如何物好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 変わっている物を好む人。常人とは異なる趣味をもっている人。[初出の実例]「元来悪物好(イカモノズ)きな私はこいつあ面白いなとは思って…
おとこ‐ごのみ(をとこ‥)【男好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 男子を好むこと。男をえり好みすること。[初出の実例]「男好(ゴノミ)してよい客を取放し、はやり止んで」(出典:浮世草子・傾城禁短気(…
きりょう‐ごのみ(キリャウ‥)【器量好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 顔だちの美しい者ばかりを選び好むこと。また、その人。面食い。[初出の実例]「奥さんは隣り町の米問屋から器量好みで貰はれてきてゐるの…
がん‐こう(グヮンカウ)【玩好・翫好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 その物を好んで、手にとったりして楽しむこと。また、その物。珍重するもの。[初出の実例]「先帝之玩好、遺在二篋笥一」(出典:正倉院文…
こう‐きゃく(カウ‥)【好客】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こうかく(好客)[初出の実例]「往来の雑踏元より好客(コウキャク)を獲(うる)事能はず」(出典:最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉二…
こう‐く(カウ‥)【好句】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 連歌や俳諧で、すぐれたよい句。また、詩歌などのすぐれたよい文句。[初出の実例]「霊踪未レ到情何己、好句忽来吟不レ厭」(出典:蕉堅藁…
こう‐げき(カウ‥)【好劇】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 演劇を好むこと。
こう‐げん(カウ‥)【好言】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① よいことば。口当たりのよいことば。好辞。善言。[初出の実例]「針レ水聴二好言(こうゲン)一」(出典:文明本節用集(室町中))「あらゆ…
こう‐ざん(カウ‥)【好山】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 美しい山。姿のよい山。[初出の実例]「林断てある処にて、驚て見あげたれば、好山にはたと逢た也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)上)[そ…
こう‐し(カウ‥)【好士】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「こうじ」とも )① すぐれた人物。立派な人物。また、ある分野にひいでた人物。[初出の実例]「長明、人間に生をうけて絃哥の好士たり」…
こう‐じき(カウ‥)【好時期】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ちょうどよい時節。適当な時期。よいおり。好機。好時。〔英和外交商業字彙(1900)〕[初出の実例]「好時季に邂逅(めぐりあは)せて呉れた…
こう‐しょ(カウ‥)【好書】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 よい本。内容のすぐれた書物。[初出の実例]「独程子易伝、所下以夐出二諸儒之上一、而為二上三代以来好書一者、以三其自二論孟之理一来也…
こと‐このまし【事好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 形容詞シク活用 〙 風流なことを好むようである。物好きである。[初出の実例]「今日の御捧物はをかしう覚えたれば、事このましき人々はおのづから…
竹内 好 (たけうち よしみ)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1910年10月2日昭和時代の中国文学者;評論家。東京都立大学教授1977年没
ニー‐ハオ【你好】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 感動詞 〙 ( [中国語] nǐ hǎo ) 中国語で、「こんにちは」、「お元気ですか」の意のあいさつことば。
よい‐きみ【好気味】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )① よい気分であるさま。いいきみ。よいきび。[初出の実例]「私もさっぱりと致いて能気味で御座る」(出典:虎寛本狂言・呂蓮(室…
こうゲーム 好ゲーム
- 小学館 和伊中辞典 2版
- buona partita(女)